年が明けてもうすぐで一週間ですね。管理人です(ぇ
明後日から学校ですよ・・・。宿題一つも終わってねェ・・・(汗)
明日は宿題と戦うとしようかねっ
早速本題に移ります。
昨日、川口グリーンシティのポポンデッタで、今年最初の運転会を行いました。
最近アキバポポンなどでは
○レイン・○レインの厨房君たちが
暴走をさせてるみたいなので、もしや川口ポポンも・・・?と思ったのですが、自分らが今回走らせた下段には暴走房はいなく、とりあえず安心。上段はサーキット場と化しておりましたがwww
○レイン・○レインのお陰で、オフ会やら運転会などが、簡単に行えるようになったみたいですね。貸しレを置いている模型屋は客が増えて嬉しいでしょうが、その分常識のない、というか、モラルのないヲタが増えてきて、同タイミングでレイアウト上を走らせてた客に不快感を浴びせる集団が増加した気がします。
こんな生意気なことを書いている自分も、まだ工房なんですがねw
前置きはこの辺までにしておいて、、

今回は、東上線系統を中心に持って行きました。左は8112F、右は運転会当日ギリギリで10連になった10030系。

やっぱコイツがなくてはねぇ♪ そろそろ?7000系も出るし、我が家は東上線ネタがまた充実するな

東上東上言ってますが、こんなのも持っていってたりw
周りが田舎っぽくて似合ってますね

鉄橋を渡るのは、川越のK先生が持ってこられた寝台列車。今回のベストショットかも

自分のお隣では、Aさんの総武線が。奥にはスペーシアも見えますね
こんな感じで、あっという間な3時間でした。またこのメンバーで何処か行きたいですね(*^_^*)
最後に、

今年最初の模型購入!前から探していた、マイクロエースの07系中古です

残念ながら増結は無かったため、基本のみorz 現在07系で一番目立ってしまうスカート部分を改修しています。左が手をつける前で、右が後。ちょっと弄っただけで中々良くなったと思うんですが・・・。自己満足ですね^^;
ではまた後日。
Aさん、東名さん、K先生、石神井のKさん、お疲れ様でした


0