どうも〜。KYキング、スペーシアです☆(謎)
今日東京着の銀河は、ゲッパが牽引してきたそうですね。釜のローテーション的に、今回が最後だったとか。
学校のある日でも、始発で行って撮ったらすぐ帰ってくれば、遅刻せず撮影できるんですよね〜。(品川or川崎or横浜で撮影の場合)
東上線は鈍いので、始発で行っても銀河には横浜で出会うのが限度・・・。私鉄沿線民は不便ね〜(ぇ
さてこの時期、どこの鉄道系のブログやHPも
銀河、なは・あかつき廃止ネタを書いていらっしゃるので、空気の読めない当ブログ管理人は模型ネタを書きますw

まずはコレ。スノープロウを蒸気用に交換したD51。肝心なプロウがよく見えないのは仕様です。
やっぱDL用の物よりは形がSL!って感じ(は?)なので、ヨンキュッパにさらに近づいたかなぁと。
ところで、実車の498は車番プレート赤のままずっと走ってますね・・・。黒に戻らないのだろうか。赤は正直言って、だせぇ(爆)

お次は・・・KATOのV字スカートネタです。
常磐仕様のE231系レポートは、いろんなサイトで行なわれているので、ウチでは書かないことにしました。(ぉぃ
↑の写真を見ての通り、近郊型のE231系にはかなり似合います。Assy売れるだろうなァ。買えるといいなァ。
でもK-04編成って、実際V字スカート装備してるんですかね?情報キボンヌ〜。

0