.
.
.
公式HPはこちらから
カレンダー
2006年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
6/21
6月19日(日)〜練習
6/21
6月12日(日)〜練習
5/23
5月8日(日)〜顧問杯
過去ログ
2016年
1月(1)
2月(3)
3月(1)
4月(1)
5月(2)
6月(2)
2015年
2月(2)
3月(2)
4月(6)
5月(4)
6月(2)
7月(4)
8月(4)
9月(4)
10月(1)
11月(4)
12月(3)
2014年
1月(1)
2月(1)
3月(4)
4月(4)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(5)
9月(3)
10月(5)
11月(4)
12月(3)
2013年
2月(3)
3月(4)
4月(5)
5月(4)
6月(5)
7月(4)
8月(4)
9月(5)
10月(4)
11月(4)
12月(3)
2012年
1月(1)
2月(4)
3月(4)
4月(4)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(3)
10月(4)
11月(4)
12月(2)
2011年
1月(1)
2月(2)
3月(4)
4月(4)
5月(5)
6月(4)
7月(6)
8月(5)
9月(5)
10月(5)
11月(4)
12月(3)
2010年
1月(1)
2月(1)
3月(3)
4月(4)
5月(5)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(4)
10月(4)
11月(4)
12月(2)
2009年
1月(1)
2月(1)
3月(4)
4月(1)
5月(4)
6月(2)
7月(1)
8月(3)
9月(2)
10月(3)
11月(3)
12月(1)
2008年
1月(1)
2月(2)
3月(4)
4月(1)
5月(2)
6月(3)
7月(4)
8月(3)
9月(4)
10月(3)
11月(5)
12月(1)
2007年
1月(6)
2月(4)
3月(5)
4月(3)
5月(5)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(4)
10月(5)
11月(4)
12月(3)
2006年
2月(2)
3月(3)
4月(2)
5月(7)
6月(5)
7月(8)
8月(5)
9月(4)
10月(9)
11月(2)
12月(6)
2005年
6月(1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (35)
最近の試合結果 (9)
日記 (384)
ブログサービス
Powered by
2006/7/27
「2006 個人打撃成績〜前半」
2006年度ー前半5試合 ( 大雨だった夏季大会を除く ) の
個人打撃成績をExcelファイルにまとめました。
見たい方はメールに添付して送りますので下記アドレスまで。
ごり会社PC
都合により削除
以外とみんな打ててない・・・(汗)。 精進、精進〜♪
投稿者: ごり
詳細ページ
-
コメント(20)
|
トラックバック(0)
2006/7/27
「連絡事項」
今週
7/30
(
日
)の練習は、
グラウンドの予約が取れなかったためお休みです。
→各自で自主トレしといて下さい〜v(^O^)v
なお、ローターズはこのまま
夏休み
に入ります。
8/20
(
日
)より練習再開→
10:00くじら公園
※時間注意!
また、9月には市民大会があります。
投稿者: ごり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/24
「東部大会」
最近の試合結果
7/23 東部大会 第一試合 VS 五月 4−11
〃 第二試合 VS 若葉 10−11
投稿者: ごり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/24
「7月23日(日)〜東部試合」
日記
参加者:ごり・ひさ・しゅう・しゃけ・とみぃ・上野・川窪・大須賀・藤吾先輩
:東部大会 第一試合(VS五月)
ひさが試合時間になっても現れなかったので、藤吾先輩を
入れて、ごりーしゅうのバッテリーでの第一試合。
エラー等で走者をためられて長打で一気に返されるという
いつもの?悪い流れで大量失点〜。
味方の打線も相手投手のスローボールにタイミングが合わず凡打の山を築き、7安打も4点止まり。
またもや敗戦を喫してしまいました。次の試合こそは・・・。
:東部大会 第ニ試合(VS若葉)
・・・やっと遅れてひさが登場。
雨で中止だと思って寝てたそうで・・・。(オイッ・・・!)
気を取り直して?ひさーごりのバッテリーでの第二試合。
初回、死球・エラー・タイムリー等で5点を先制し、
ひさも走者を出しつつ要所要所を締め、上々の滑り出し〜。
さらに満塁のピンチであわやホームランかの大飛球を、
センターしゅうが
背面キャッチの超ファインプレー!!!
そのウラ、お返しとばかりにひさの
満塁HR
が飛び出し
チームは一気にお祭りムードで、今季初勝利目前〜v(^O^)v
そして時間規定による最終回ウラ相手の攻撃を
10−2の8点差で余裕しゃくしゃく〜で迎えました。
しかし・・・
ここからドラマが・・・!?
・・・ひさのコントロールが突如乱れ始め、四球にエラーが絡んだりしてその大量リードが徐々に詰められ始めました。
ひさの疲労がピークに達し自ら降板を告げると
代わって投げたのは
新守護神???ごり
。
点差はすでにもう
3点差
まで詰め寄られ、
さらに満塁・一打逆転の大ピンチ〜〜〜。
二死満塁2ストライク後の4球目。
ピッチャーごり、ラスト1球〜!!!
カキーン!!!
えっ?・・・。
・・・打球は無情にもレフトの頭上を越え、
なんと
逆転サヨナラ満塁ホームラン!!!
マ、マジで???
あまりにドラマチックな展開での逆転負けに、
もう笑うしかなかったっす(汗)
今季初勝利はもう手の届くところにありながら
こんなカタチで逃げてしまいました。合掌。
まあでもみんなよく頑張りました
もうすぐです。そこまで来ています。
↓↓↓のコメントのところでひさが書いてるように
またみんなで頑張って練習して、
今度こそ勝ちましょう〜v(^O^)v
※>藤吾先輩
ご参加ありがとうございました。
足の具合はどうでしょうか? お大事に・・・。
治りましたらまた参加して下さい〜p(^-^)q
※
>各位
勝敗・成績に関わらず何でもけっこうですので、
コメントありましたらお願いします〜p(^-^)q
投稿者: ごり
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/7/21
「東部試合」
7月23日
(
日
)〜昭島市立東小学校校庭
当日は
朝8:00
集合
※クルマはなるべく「ダメダメ」というコトで・・・
↓ここから追伸
8
:00東小集合
8:45試合開始
※今回よりグラウンドのライン引きが
各チーム持ち回りになりました。
ローターズはAコートの受け持ちです。
各自協力願います。
また審判も各チーム試合ごとに持ち回りですが、
サンダル履きは禁止
ですのでご了承願います。
以下同じ
試合要項
3チームごとの総当たり
↓
2勝(1勝ずつの場合は得失点差1位)→合計3試合
1勝1敗or2敗 →合計2試合
なのでケガのないようよろしくです。
(→前回と同じだけどいいのかな?)
※現時点での参加予定者:9名
ごり・ひさ・しゅう・しゃけ・とみぃ・上野・川窪・大須賀・横手
※止むを得ず欠席になる場合は、
代りの人員を確保願います〜
投稿者: ごり
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
ソフトボール基礎講座
巨人軍公式サイト
sportsclick/softball
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”