2009/9/30
ナニコレ。 トイプードル
先週くらいにナニコレ珍百景の予告編
をたまたま見た息子が
俺これしってる〜ここの場所知ってる〜
って言うので、ブログネタになるかもと、早々、yu-jiに案内してもらい
ワクワクしながらついて行き、ここやで〜と本人、あれあれ
と言いだし、こんなんなってる
と指さした先は・・
その時の題名は『フェンスのスイカ
』
フェンスの中で育ったスイカがパンッパンッにはち切れそうに
なってる映像がこれ
干からびてる〜〜〜
これぞ、ナニコレ
キモィ

で、さっきナニコレのホームページで調べたら・・・・
撮影された所は長崎県佐世保市
現物も違うなら、場所も違う
ウケル〜
ヤレヤレ


0


俺これしってる〜ここの場所知ってる〜

って言うので、ブログネタになるかもと、早々、yu-jiに案内してもらい

ワクワクしながらついて行き、ここやで〜と本人、あれあれ

と言いだし、こんなんなってる


その時の題名は『フェンスのスイカ

フェンスの中で育ったスイカがパンッパンッにはち切れそうに
なってる映像がこれ

干からびてる〜〜〜




で、さっきナニコレのホームページで調べたら・・・・
撮影された所は長崎県佐世保市

現物も違うなら、場所も違う

ヤレヤレ




2009/9/28
運動会♪ トイプードル
27日日曜日♪ nagiの運動会 晴天なり〜
暑すぎ
30度
2−6の横断幕デザインはnagiのが採用されたみたい

で、楽しみにしてた1キロ走
3学年各クラスから1名
18人が一斉のスタート
緑が3年、青が2年、赤が1年生

トラック1周が200mだから5周
うちは青の5番

抜いたり抜かれたりで結果、1位が緑の
2位が青の
3位が青の
nagi〜
まっ目標の3位までには入った
次はまたまたお楽しみなクラス対抗リレー
責任重大なアンカー
カメラ構えながらドキドキ緊張した私
うちは赤
アンカーは強敵だらけで危うかったけれど・・・

ゴール手前のこの歪みまくった顔がお見せできないのが残念

なんとか皆の頑張りで1等〜


ダンスや他の種目は撮ってません


男子の組体はかっこ良かったなぁ〜

うちの娘もダンスより組体がしたかったそう
それにしてもバッグにお山
周りは田んぼ
のどか〜
1


2−6の横断幕デザインはnagiのが採用されたみたい


で、楽しみにしてた1キロ走



18人が一斉のスタート



トラック1周が200mだから5周



抜いたり抜かれたりで結果、1位が緑の


3位が青の



次はまたまたお楽しみなクラス対抗リレー

責任重大なアンカー


うちは赤


ゴール手前のこの歪みまくった顔がお見せできないのが残念


なんとか皆の頑張りで1等〜



ダンスや他の種目は撮ってません





うちの娘もダンスより組体がしたかったそう

それにしてもバッグにお山



2009/9/26
うちわ♪ トイプードル
明日27日日曜日はnagiの運動会








その次の週はyu-jiの運動会・その次は市民スポーツ際orz
お休みがどっぷりお疲れになりそう
でも応援するよぉ〜
で・・・・

AMIのうちわ&カレンダー


をかんたろうママに作って頂きました
感激


両面にたっくさんの写真を取り入れてもらってます

カレンダーは会社で使わせてもらうねっ

感─☆*:;。(○`・∀´・)ゞ★*:;。─謝 ほんとにありがとう
0









その次の週はyu-jiの運動会・その次は市民スポーツ際orz
お休みがどっぷりお疲れになりそう


で・・・・






をかんたろうママに作って頂きました




両面にたっくさんの写真を取り入れてもらってます


カレンダーは会社で使わせてもらうねっ


感─☆*:;。(○`・∀´・)ゞ★*:;。─謝 ほんとにありがとう


2009/9/25
箕面山♪ トイプードル
23日水曜日お買い物の帰り箕面のお猿さんに会いに行ってみた
・・・が・・・・お猿さん1匹も見当たらず
お店のおばさんに聞くと、山奥で餌付けが成功して降りてこなくな
ったとの事
18年ぶりの箕面・・・
その当時は辺りに猿・猿・猿だらけだったのに・・・
ちょい残念・・ AMI抱っこしないと危険かも〜の心配もなくなり・・・
AMIが歩いてるのを後ろから撮ってると、私と一緒に
行きたいので、(バレルと)すぐ伏せして待ちます・・・
nagiは普通に歩いてるので突っ張った後姿が面白い

また、バレ2度目
nagiにもう撮るのやめて
と・・言われ

駐車場からここの大滝まで高さのある靴を履いてた為歩きにくい
&またもや、足をぐねった
危ない。。
次の日からかなりの筋肉痛

たっぷりのマイナスイオンで癒されました
ここでカワイィ2匹のプーちゃんに会いましたが、名前が出てこず
ちゃんと聞いたのに
AMIの持ってる同じワンピ着てたし
すごく親近感

屋台ではいぃ匂い〜
おじさんにナデナデされたね

薄暗くなってきたのでそろそろ帰ろっか〜
0

・・・が・・・・お猿さん1匹も見当たらず

お店のおばさんに聞くと、山奥で餌付けが成功して降りてこなくな
ったとの事

その当時は辺りに猿・猿・猿だらけだったのに・・・
ちょい残念・・ AMI抱っこしないと危険かも〜の心配もなくなり・・・

行きたいので、(バレルと)すぐ伏せして待ちます・・・
nagiは普通に歩いてるので突っ張った後姿が面白い


また、バレ2度目




駐車場からここの大滝まで高さのある靴を履いてた為歩きにくい
&またもや、足をぐねった

次の日からかなりの筋肉痛


たっぷりのマイナスイオンで癒されました

ここでカワイィ2匹のプーちゃんに会いましたが、名前が出てこず

ちゃんと聞いたのに

すごく親近感


屋台ではいぃ匂い〜



薄暗くなってきたのでそろそろ帰ろっか〜


2009/9/24
visora♪ショッピング トイプードル
SW最終・・・・23日水曜日
娘がクラブ休みで予定なし
ショッピングしたいって事だったので、visoraへAMIとおでかけ
娘は季節を分かってないようで真夏のカッコ
着替えさすのも面倒
そのまま出発〜

焼肉たむらが屋台で来てたのでここで、焼肉カルビ丼を注文
美味しかった〜 量的には足りなかった私達

AMIもお弁当持参『いつも』
家を出るまでに食べてくれずの為

首筋から肉がはみ出してるみたい
ん
実際肉
バックINしてのお買い物は肩からずり落ちるし、持ちにくい〜
で、途中で抱っこしてたけど、ほんとは駄目なのかな

結局、欲しいものは見つからず・・・雑貨屋さんでティッシュケースと
お弁当のケース入りお箸のみ購入
この後、箕面の山が近いので行こうって事になり・・
18年ぶりに行ってきました
1


ショッピングしたいって事だったので、visoraへAMIとおでかけ

娘は季節を分かってないようで真夏のカッコ

着替えさすのも面倒



焼肉たむらが屋台で来てたのでここで、焼肉カルビ丼を注文

美味しかった〜 量的には足りなかった私達


AMIもお弁当持参『いつも』







バックINしてのお買い物は肩からずり落ちるし、持ちにくい〜

で、途中で抱っこしてたけど、ほんとは駄目なのかな


結局、欲しいものは見つからず・・・雑貨屋さんでティッシュケースと
お弁当のケース入りお箸のみ購入

この後、箕面の山が近いので行こうって事になり・・
18年ぶりに行ってきました

