2013/8/31
15日♪高知最終日。 トイプードル
15日最終日の朝。
頑張って4時半に起床し、なぎと5時から屋上で開催されてるヨガに参加してきました。

↑6時過ぎ。終わってから朝日をパチリ。
まだ暗い中、ヨガが始まりました。初ヨガ体験!
なんだろ・・・普通のヨガではなく。。とってもとっても癒されたと言うか・・
うまく説明できないけど、何故いままで参加してなかったの?と後悔!
来年からは、毎回参加するどーーー
で、部屋に戻り朝ご飯食べて帰る準備・・
2泊は短すぎる(T_T) 近場でもっと行きたいところあったのに〜
夏の2泊は却下・・
そして…nagiが沈下橋から飛び込みたいとの希望で帰りにも四万十川へ(笑)

↑行ったコトのない手前の佐田の沈下橋へ・・・
橋幅が広く、飛び込む雰囲気ではなく。。。張り切った水着姿うちの子達のみw
なので、いつもの少し先の橋へ。
小さい頃から躊躇するコトなく、ジャンプしてたnagi

少々大人になり、高さにちょいビビりw
シンプルにジャンプ!(^^)!

この時、片方のコンタクトレンズが沈んでしまったーー(@_@;)
↓中学生くらいの女の子に、写真クラブなので撮らせて下さい!
と言われ、ニタニタしながらジャンプ


何度か繰り返しジャンプし、納得したよーなので終了〜
この後、お土産屋さん寄ってスーパー寄って帰省・・・
帰り、高速乗る手前の道の駅で遅めのお昼ご飯。

↑食べたまとめの、右下の清流ランチ?って名前っぽいのを注文。
そしたら高知新聞の方が来られて、食べてるところ撮っていいですか?
とのコト。翌日の高知新聞に載せるかも・・・と言われいいですょ〜
って、私とゆーじがパチパチ撮られました。
後から、なぎに、うどん食べる顔なんかムカついたし!と言われ爆笑。
だってお上品に食べないと(笑)
その後新聞に載ったのか気になりすぎる!!!!
そして、ここから写真はないですけど、混むことなくスムーズに帰宅しました。
確か3時半くらいに、高速乗って休憩しながら帰って家に着いたのが9時。
あーーー楽しかったなぁーーーー
また、来年楽しみに頑張るぞーーーーーーーーー


長々と・・・写真だらけで( ̄▽ ̄;)見て下さった方(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆です。
0
頑張って4時半に起床し、なぎと5時から屋上で開催されてるヨガに参加してきました。

↑6時過ぎ。終わってから朝日をパチリ。
まだ暗い中、ヨガが始まりました。初ヨガ体験!
なんだろ・・・普通のヨガではなく。。とってもとっても癒されたと言うか・・
うまく説明できないけど、何故いままで参加してなかったの?と後悔!
来年からは、毎回参加するどーーー

で、部屋に戻り朝ご飯食べて帰る準備・・

2泊は短すぎる(T_T) 近場でもっと行きたいところあったのに〜
夏の2泊は却下・・
そして…nagiが沈下橋から飛び込みたいとの希望で帰りにも四万十川へ(笑)

↑行ったコトのない手前の佐田の沈下橋へ・・・
橋幅が広く、飛び込む雰囲気ではなく。。。張り切った水着姿うちの子達のみw
なので、いつもの少し先の橋へ。
小さい頃から躊躇するコトなく、ジャンプしてたnagi


少々大人になり、高さにちょいビビりw
シンプルにジャンプ!(^^)!

この時、片方のコンタクトレンズが沈んでしまったーー(@_@;)
↓中学生くらいの女の子に、写真クラブなので撮らせて下さい!
と言われ、ニタニタしながらジャンプ



何度か繰り返しジャンプし、納得したよーなので終了〜
この後、お土産屋さん寄ってスーパー寄って帰省・・・
帰り、高速乗る手前の道の駅で遅めのお昼ご飯。

↑食べたまとめの、右下の清流ランチ?って名前っぽいのを注文。
そしたら高知新聞の方が来られて、食べてるところ撮っていいですか?
とのコト。翌日の高知新聞に載せるかも・・・と言われいいですょ〜
って、私とゆーじがパチパチ撮られました。
後から、なぎに、うどん食べる顔なんかムカついたし!と言われ爆笑。
だってお上品に食べないと(笑)
その後新聞に載ったのか気になりすぎる!!!!
そして、ここから写真はないですけど、混むことなくスムーズに帰宅しました。
確か3時半くらいに、高速乗って休憩しながら帰って家に着いたのが9時。
あーーー楽しかったなぁーーーー

また、来年楽しみに頑張るぞーーーーーーーーー



長々と・・・写真だらけで( ̄▽ ̄;)見て下さった方(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆です。

2013/8/31
14日♪ 海編。 トイプードル
大岐の浜〜
海にたどり着くまで、満ち潮で溜まった海水を渡らないと行けません。。

ポージングではなく・・・^^; ギブアップの図↓

抱っこで浜にあげたら大喜び







マンタの浮きでもじゅぶん、波に乗って遊べるょ




AMIもマンタに乗せてみたけど・・・

どしどし波が来るから、2人で保護してるし^^;

こーしてるのを見ると仲よし姉弟みたいだけど、実際仲悪きょうだいです



海の中では、カメラ目線くれるAMI^^; 私に助けて合図なんだけど・・





アプリで加工したのも
AMIも散々遊んだので、この後私と、日陰のある岩場で休憩!!

携帯いじったり、友達が高知まで波乗り来てるで〜と電話があり、喋ってたり
してふと、気づくと1時間以上経過・・・
子供たちが気になり・・望遠のカメラで探しました!!

シュノーケル2本みっけ!!ホッ(・。・;
波がかかって、口に海水入らないのかな・・・??

仲よし風だったので、後で聞くと、この下に魚の大群がいたんだって(笑)
さぁ〜そろそろ、帰ろう!!
(nagiは、5時集合バスケに行かないといけないので^^;)

帰って、ゆーじはそのまま寝てしまい、nagiはバスケ。
私は、焼サバ寿司買いにレッツゴ〜
0
海にたどり着くまで、満ち潮で溜まった海水を渡らないと行けません。。

ポージングではなく・・・^^; ギブアップの図↓

抱っこで浜にあげたら大喜び








マンタの浮きでもじゅぶん、波に乗って遊べるょ





AMIもマンタに乗せてみたけど・・・

どしどし波が来るから、2人で保護してるし^^;

こーしてるのを見ると仲よし姉弟みたいだけど、実際仲悪きょうだいです




海の中では、カメラ目線くれるAMI^^; 私に助けて合図なんだけど・・





アプリで加工したのも

AMIも散々遊んだので、この後私と、日陰のある岩場で休憩!!

携帯いじったり、友達が高知まで波乗り来てるで〜と電話があり、喋ってたり
してふと、気づくと1時間以上経過・・・
子供たちが気になり・・望遠のカメラで探しました!!

シュノーケル2本みっけ!!ホッ(・。・;
波がかかって、口に海水入らないのかな・・・??

仲よし風だったので、後で聞くと、この下に魚の大群がいたんだって(笑)
さぁ〜そろそろ、帰ろう!!
(nagiは、5時集合バスケに行かないといけないので^^;)

帰って、ゆーじはそのまま寝てしまい、nagiはバスケ。
私は、焼サバ寿司買いにレッツゴ〜

2013/8/30
14日♪観光編。 トイプードル
今日も晴天なり〜
ベランダからパチリ♪ 晴天さが全く伝わらないのが残念((+_+))

朝ご飯たべて・・
足摺方面の旧スカイラインを通って、アコウの木を見てきました!!
民家を下って行ったところに、発見!!!

すごい迫力!!

幹の中も入れる…から、まるでトトロの木〜


いちょ記念撮影も♪

この辺り走ってると、『旦那さんの墓』って看板があり、誰の?って
言いながら・・調べると松尾(地名)のかつお節製造発展にたずさわった
人のお墓らしぃ・・・一族もこちらのお墓なのかな? ふ〜ん。。。って感じで・・
次は、一旦下りて、楽しみにしてた『さば丼』を食べに〜
きゃ〜うれしぃ〜(^0_0^)

去年は台風で、漁に出れなくサバが無かったのです><
おとどしは、売り切れ寸前で私とゆーじだけ、申し訳ないけど食べました(^0_0^)
なぎと、ばーちゃんは初だったのね(笑)
このだし醤油っぽいのが、また美味しい!!
あーーまた食べたいなぁ。。。。
お腹いっぱいになり、次は・・・
スカイラインを上り、唐人駄馬へ♪ パワースポットとな♪♪
ここも上へ上へ石を上って行くと、景色最高〜
ただ、暑すぎてゆっくり出来なかったのが残念(T_T) そしてビーサンNG
滑るし、危険かも・・・・って私達、母親以外みんなビーサンでした^^;






↓最後この岩に、どーやって登ったのか知らないけど・・・
降りる時、もしやほんとに、ヤバイのではないかとヒヤヒヤでした^^;

ここは、涼しい時期にまた来たいわぁ〜♪
この次は。。海に行くのだけど母親は行かないとのコト^^;
なので、晩御飯の買い物をし、宿に送って私ら3人とAMIとで海へ。
続く・・・(笑)
0
ベランダからパチリ♪ 晴天さが全く伝わらないのが残念((+_+))

朝ご飯たべて・・
足摺方面の旧スカイラインを通って、アコウの木を見てきました!!
民家を下って行ったところに、発見!!!

すごい迫力!!

幹の中も入れる…から、まるでトトロの木〜



いちょ記念撮影も♪

この辺り走ってると、『旦那さんの墓』って看板があり、誰の?って
言いながら・・調べると松尾(地名)のかつお節製造発展にたずさわった
人のお墓らしぃ・・・一族もこちらのお墓なのかな? ふ〜ん。。。って感じで・・
次は、一旦下りて、楽しみにしてた『さば丼』を食べに〜
きゃ〜うれしぃ〜(^0_0^)

去年は台風で、漁に出れなくサバが無かったのです><
おとどしは、売り切れ寸前で私とゆーじだけ、申し訳ないけど食べました(^0_0^)
なぎと、ばーちゃんは初だったのね(笑)
このだし醤油っぽいのが、また美味しい!!
あーーまた食べたいなぁ。。。。
お腹いっぱいになり、次は・・・
スカイラインを上り、唐人駄馬へ♪ パワースポットとな♪♪
ここも上へ上へ石を上って行くと、景色最高〜
ただ、暑すぎてゆっくり出来なかったのが残念(T_T) そしてビーサンNG
滑るし、危険かも・・・・って私達、母親以外みんなビーサンでした^^;






↓最後この岩に、どーやって登ったのか知らないけど・・・
降りる時、もしやほんとに、ヤバイのではないかとヒヤヒヤでした^^;

ここは、涼しい時期にまた来たいわぁ〜♪
この次は。。海に行くのだけど母親は行かないとのコト^^;
なので、晩御飯の買い物をし、宿に送って私ら3人とAMIとで海へ。
続く・・・(笑)

2013/8/30
14日♪朝んぽ編 トイプードル
朝5時半起床
(写真やたら多いけど・・・^^;)
宿前から浜に下ります♪

朝日めちゃ綺麗かったなぁ〜

急な下り階段は苦手・・・

でも・・浜に着くと、大はしゃぎ



後ろのnagiがちょっとオモロイ




ipad片手に走るのやめて(笑)




さぁ、帰って朝ご飯

急な登りは得意でっす

↓寝るときのズボン・・・もぅ海でボットボトに濡らしてるし(-.-)
中学3年生だけどまだまだ着替えは多めに用意しとかないといかんのですね


この日の予定は。。。
午前に少し観光とお昼食べて海へと続く・・・
0

(写真やたら多いけど・・・^^;)
宿前から浜に下ります♪

朝日めちゃ綺麗かったなぁ〜

急な下り階段は苦手・・・

でも・・浜に着くと、大はしゃぎ




後ろのnagiがちょっとオモロイ





ipad片手に走るのやめて(笑)




さぁ、帰って朝ご飯


急な登りは得意でっす


↓寝るときのズボン・・・もぅ海でボットボトに濡らしてるし(-.-)
中学3年生だけどまだまだ着替えは多めに用意しとかないといかんのですね



この日の予定は。。。
午前に少し観光とお昼食べて海へと続く・・・

2013/8/29
13日続き♪沈下橋 トイプードル
四万十川だけど、石の上は火傷しそうなほど熱く。。。
川に足をつけるしかなかったAMI・・・
川も温かったなぁ・・・






↑サンダルが外れて上に飛んでってる〜 このまま行方不明に・・・

何度も飛び込み、気が済んだ様なので、晩御飯の買い物してお墓参りに

そのまま少し上がりダムを見て、お宿へ〜


そして、今年も5時にゴール前に♪とオーナーさんに声をかけられたnagi。。。
AMIと見てると、お母さんもやりましょーーーよ!と必ず言われますが。。
腰が悪いから無理ですーーーと断り続けてます^^;
この日はちびっ子ちゃん相手だったけど次の日は、本気チームが松山からと
アメリカ人の人と、nagiも遠慮なく本気で試合頑張ってました(*^^)v
6時過ぎにびっしょり汗をかいたnagiと、温泉へ〜
そして、晩御飯食べて9時半頃には就寝したと思います・・・
次の日へ続く〜
0
川に足をつけるしかなかったAMI・・・
川も温かったなぁ・・・






↑サンダルが外れて上に飛んでってる〜 このまま行方不明に・・・

何度も飛び込み、気が済んだ様なので、晩御飯の買い物してお墓参りに


そのまま少し上がりダムを見て、お宿へ〜


そして、今年も5時にゴール前に♪とオーナーさんに声をかけられたnagi。。。
AMIと見てると、お母さんもやりましょーーーよ!と必ず言われますが。。
腰が悪いから無理ですーーーと断り続けてます^^;
この日はちびっ子ちゃん相手だったけど次の日は、本気チームが松山からと
アメリカ人の人と、nagiも遠慮なく本気で試合頑張ってました(*^^)v
6時過ぎにびっしょり汗をかいたnagiと、温泉へ〜
そして、晩御飯食べて9時半頃には就寝したと思います・・・
次の日へ続く〜
