2012/8/16
8月5日続きと、6日。 トイプードル
ながーーいお盆休みも今日で終わり・・・
何をする訳でもなく、ゆっくり体は休めたかな。
。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*☆。.:*:・'゜★゜
5日の続き! 足摺岬からお楽しみのお昼ご飯へ移動。
『足摺黒潮市場』

ここで、さばのぶっかけ丼を楽しみに楽しみにしてたのに〜
台風のせいで・・漁にでれずサバが入ってこないとの事><
勿論、かつおも美味しいんだけど・・・残念!
ご飯食べてから、夜ご飯の買い物行って、一旦宿に戻り、nagiが腰も首も
痛いから再度、湿布を調達するのにnagiと2人(AMIも)で薬局探しの旅に。
携帯で調べ、ドラッグストア発見!車を走らすこと20分くらい。
帰りに端っこの浜を降りて、しつこく遊ぶ(^。☆)
この降り口は、なかなか見つけにくい場所♪

しかも、急な崖のような危険な道です。なのにお遍路の道なのが不思議。
↓左上に写ってる建物が泊まってる建物。

建物まで行くのに、道路だとぐるっーーーと結構な距離を走らないと
いけないけど、浜なら歩いて行けない事もない距離。だからここを浜道
としてるんでしょうね。

しばらく遊んで、そろそろ帰ろうーー。帰りも険しい道。

最初AMIを抱っこしてたのだけど、その方が危険やで!ってnagiに言われ
降ろすと、ピョンピョン軽々登ってくれました♪

霧雨やら、湿気やらで全体にチリチリの出来上がり。

それから・・・
宿のオーナーさんに昨夜、夕方5時にバスケしよぅって言われてたので
そのまま、ゴールに行って泊まりに来てる子とかオーナーさんの娘さん
と始めてました♪

右端のビーサンのみで来てたので、靴を借りたのはいいけれど指を折り曲げ
履いてた模様。これまた走りにくそーー(笑)
この後、人数も増え楽しそうでした。来年はシューズ忘れないよーにw
途中大雨にもかかわらず、やりつづけてました。
終わってから温泉でゆっくりし、部屋で晩御飯。
。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・.'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*☆。.:*:・'゜★:*☆。.:*:・'゜★
6日! 朝から大雨><最後の朝んぽ行けないのが残念!
でも止んだ隙に散歩へ。カニがさわさわいるのでAMIも気になり
くんくん追いかけてるけど、しまいに鼻はさまれるょ!

随分、昭和な部屋w 片付けしだすとyu-jiは手伝うの嫌かしてAMIに
ちょっかいだして、遊びだすのが決まり。

そして
宿を10時に出発し、10分程走ると雨もピタッと止んでて晴れてるし。
丁度お昼過ぎ、須崎で鍋焼ラーメンを食べました(*^-^)

そこからズンズン進み、龍河洞へ。20年ぶりくらいw
この時点で3時。
エスカレーターで上がると洞窟の入り口なんだけど、途中から涼しーー

洞窟内は19度でした。なかなか楽しかったな。
最後に記念撮影♪

本当は、帰りに教えてもらった美味しいおうどんを食べに行く予定
だったのだけど時間が・・・間に合わない>< 絶対リベンジしよ。
帰りは、ちょくちょく休憩。
最後は明石!ここからいつもげんなり渋滞があるのだけど、平日
なのでスイスイ快適でした。

次の日、遅刻で出勤。めちゃめちゃ体がダルダル。
年々、堪えてきたな。年やしーー。来年はnagiが運転出来るように
なってる事を祈る。来年は子供達クラブ引退してるし3泊くらい
でお盆に行けたらいいな。ただし2人ともその頃受験生w(☆o▽)w
ダラダラ長々日記お付き合いありがとうございましたm(._.*)m
1
何をする訳でもなく、ゆっくり体は休めたかな。
。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*☆。.:*:・'゜★゜
5日の続き! 足摺岬からお楽しみのお昼ご飯へ移動。
『足摺黒潮市場』

ここで、さばのぶっかけ丼を楽しみに楽しみにしてたのに〜
台風のせいで・・漁にでれずサバが入ってこないとの事><
勿論、かつおも美味しいんだけど・・・残念!
ご飯食べてから、夜ご飯の買い物行って、一旦宿に戻り、nagiが腰も首も
痛いから再度、湿布を調達するのにnagiと2人(AMIも)で薬局探しの旅に。
携帯で調べ、ドラッグストア発見!車を走らすこと20分くらい。
帰りに端っこの浜を降りて、しつこく遊ぶ(^。☆)
この降り口は、なかなか見つけにくい場所♪

しかも、急な崖のような危険な道です。なのにお遍路の道なのが不思議。
↓左上に写ってる建物が泊まってる建物。

建物まで行くのに、道路だとぐるっーーーと結構な距離を走らないと
いけないけど、浜なら歩いて行けない事もない距離。だからここを浜道
としてるんでしょうね。

しばらく遊んで、そろそろ帰ろうーー。帰りも険しい道。

最初AMIを抱っこしてたのだけど、その方が危険やで!ってnagiに言われ
降ろすと、ピョンピョン軽々登ってくれました♪

霧雨やら、湿気やらで全体にチリチリの出来上がり。

それから・・・
宿のオーナーさんに昨夜、夕方5時にバスケしよぅって言われてたので
そのまま、ゴールに行って泊まりに来てる子とかオーナーさんの娘さん
と始めてました♪

右端のビーサンのみで来てたので、靴を借りたのはいいけれど指を折り曲げ
履いてた模様。これまた走りにくそーー(笑)
この後、人数も増え楽しそうでした。来年はシューズ忘れないよーにw
途中大雨にもかかわらず、やりつづけてました。
終わってから温泉でゆっくりし、部屋で晩御飯。
。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・.'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*☆。.:*:・'゜★:*☆。.:*:・'゜★
6日! 朝から大雨><最後の朝んぽ行けないのが残念!
でも止んだ隙に散歩へ。カニがさわさわいるのでAMIも気になり
くんくん追いかけてるけど、しまいに鼻はさまれるょ!

随分、昭和な部屋w 片付けしだすとyu-jiは手伝うの嫌かしてAMIに
ちょっかいだして、遊びだすのが決まり。

そして
宿を10時に出発し、10分程走ると雨もピタッと止んでて晴れてるし。
丁度お昼過ぎ、須崎で鍋焼ラーメンを食べました(*^-^)

そこからズンズン進み、龍河洞へ。20年ぶりくらいw
この時点で3時。
エスカレーターで上がると洞窟の入り口なんだけど、途中から涼しーー

洞窟内は19度でした。なかなか楽しかったな。
最後に記念撮影♪

本当は、帰りに教えてもらった美味しいおうどんを食べに行く予定
だったのだけど時間が・・・間に合わない>< 絶対リベンジしよ。
帰りは、ちょくちょく休憩。
最後は明石!ここからいつもげんなり渋滞があるのだけど、平日
なのでスイスイ快適でした。

次の日、遅刻で出勤。めちゃめちゃ体がダルダル。
年々、堪えてきたな。年やしーー。来年はnagiが運転出来るように
なってる事を祈る。来年は子供達クラブ引退してるし3泊くらい
でお盆に行けたらいいな。ただし2人ともその頃受験生w(☆o▽)w
ダラダラ長々日記お付き合いありがとうございましたm(._.*)m

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ