2012/6/26
心にも体にも優しく
こんばんわ。
今日は日差しも強く日中はかなり良い天気
でしたね。
今日は私用で出かける用事があり
一日地下鉄
を使って行動していました。
帰りには明日の朝食用のパンを買う為に
ソラマチタウンの「和良」へ
久しぶりの長時間行動で
流石に午後にはヘトヘトでしたので
休憩を兼ねて
4階のソフトクリーム屋さんにも行って来ました

ここも以前から気にはなっていたのですが、
なかなか買う機会がありませんでしたので、、、、。
今回はミルクの味がストレートにわかる
「牧場ミルクソフト」を
「竹炭黒ゴマコーン」で注文
味はミルクが濃厚なのにさっぱりとした味で
黒ゴマコーンと一緒になると
また和な感じの味になって結構美味しかったです
その後、ちょっと本屋さんへ
お友達に「心の鉄板になるから良いよ!」とお勧めされていた
「リラックマ」の絵本を見つけ
読み方も説明に従って
早速読んでみましたら。。。。。。。

泣いてしまいました


大人げないかもしれませんが
何だかじわ〜っとして
心の凍った部分が溶けたみたいになりました。
(昔、本屋さんで見つけて読んだ時は
そんな事全然なかったのに)
本当に不思議で、、、、、、
思わず二冊も購入してしまいました。
この本は心のビタミンとして
これから大活躍してくれそうです。
1
今日は日差しも強く日中はかなり良い天気

今日は私用で出かける用事があり
一日地下鉄

帰りには明日の朝食用のパンを買う為に
ソラマチタウンの「和良」へ
久しぶりの長時間行動で
流石に午後にはヘトヘトでしたので
休憩を兼ねて
4階のソフトクリーム屋さんにも行って来ました


ここも以前から気にはなっていたのですが、
なかなか買う機会がありませんでしたので、、、、。
今回はミルクの味がストレートにわかる
「牧場ミルクソフト」を
「竹炭黒ゴマコーン」で注文

味はミルクが濃厚なのにさっぱりとした味で
黒ゴマコーンと一緒になると
また和な感じの味になって結構美味しかったです

その後、ちょっと本屋さんへ
お友達に「心の鉄板になるから良いよ!」とお勧めされていた
「リラックマ」の絵本を見つけ
読み方も説明に従って
早速読んでみましたら。。。。。。。

泣いてしまいました



大人げないかもしれませんが
何だかじわ〜っとして
心の凍った部分が溶けたみたいになりました。
(昔、本屋さんで見つけて読んだ時は
そんな事全然なかったのに)
本当に不思議で、、、、、、
思わず二冊も購入してしまいました。

この本は心のビタミンとして
これから大活躍してくれそうです。

2012/6/23
挑戦してみた
こんばんわ
梅雨の合間の貴重な晴れ間の週末
皆様は如何お過ごしですか??
実は私
お料理で、前々から挑戦してみたい物があり
昨夜試みてみました
先日、ムーミンカフェの会でもお伝えしていましたが
大好きなIKEAのスウェーデンミートボール
それです。
作るにあたり
レシピはもちろんIKEAレシピで→http://info.ikea.jp/food/recipe/index.html
ただ、
全メニューをスウェーデン料理にする事は難しかったので
なんちゃってスウェーデン料理となりました

<メニュー>
人参グラッセ
マッシュポテト
ミートボール
ホタテのバジルピラフ
ミネストローネスープ
あははっ
こう見ると、スウェーデンを感じるのは
マッシュポテト
ミートボール
くらいですね

でも、初めてにしては美味しく出来たので
良しとしよう
そして
昨夜は、先日面接を受けて
合否の発表待ちをしていた
WEBデザインスクールの合格通知も届いておりました

(職安での半年間の受講スクールです)
この年齢にして
7月から半年間
私、学生になります!!(笑)
これでさらにWEBデザイナーとして
スキルアップして
パワーアップゆうかになるぜ〜(by:スギちゃん風)
どちらも挑戦して正解でしたね

0
梅雨の合間の貴重な晴れ間の週末
皆様は如何お過ごしですか??
実は私
お料理で、前々から挑戦してみたい物があり
昨夜試みてみました

先日、ムーミンカフェの会でもお伝えしていましたが
大好きなIKEAのスウェーデンミートボール

それです。
作るにあたり
レシピはもちろんIKEAレシピで→http://info.ikea.jp/food/recipe/index.html
ただ、
全メニューをスウェーデン料理にする事は難しかったので
なんちゃってスウェーデン料理となりました


<メニュー>
人参グラッセ
マッシュポテト
ミートボール
ホタテのバジルピラフ
ミネストローネスープ
あははっ

こう見ると、スウェーデンを感じるのは
マッシュポテト
ミートボール
くらいですね


でも、初めてにしては美味しく出来たので
良しとしよう

そして
昨夜は、先日面接を受けて
合否の発表待ちをしていた
WEBデザインスクールの合格通知も届いておりました


(職安での半年間の受講スクールです)
この年齢にして
7月から半年間
私、学生になります!!(笑)
これでさらにWEBデザイナーとして
スキルアップして
パワーアップゆうかになるぜ〜(by:スギちゃん風)
どちらも挑戦して正解でしたね




2012/6/22
引きこもラー
こんにちは
今朝は久しぶりに気分良く目覚められた、ゆうかです
先日の台風の後
強風ではありましたが、
晴れて夏日のような暑さに
なりましたね〜。
その影響か
蕾だった、ベランダのプチトマトちゃんのお花
が
一斉に開いて来ました

黄色い小さなお花
カワユス


これから実をつけていく成長ぶりが楽しみです
話は変わりますが
昨日は一ヶ月程前に退職した会社のスタッフから、
また!!電話がかかってきました
そう、
退職しても未だに頻繁に電話があるのです
内容はデザインデータの変更や処理の仕方について。。。。
しかも、
私の後任で入社したデザイナーがお休みの
木曜日に
集中してかけてくるのです
後任のデザイナーよりも
私を頼りにしてくれるのは有り難い
だけど!!!
そんなに、普通
かけてくるか??
私、もう君たちの会社の従業員じゃないんだけど!!
だから、
後任のデザイナーが休みでも
緊急なら、そっちに
かけた方が良いんじゃん?
、、、、てか、普通
そっちにかけるだろう!!!
あまりにも電話が多いので
昨日はちょっとイライラしてしまい
その後
ストレス発散に全部屋の掃除と
キッチンの壁の油汚れを全てキレイ
にしてやったぜ〜
それから
冷蔵庫で眠っていた
瓶詰めのゆず茶を活用して
ゆず茶パウンドケーキを焼いたぜ〜

そんな事をしていたら、
電話
のイライラも発散でき
ずっと動き回ってたお陰で、疲れた様で
夜も少し熟睡できました
ストレス発散と
不眠症対策には掃除と料理
結構良いですね
0

今朝は久しぶりに気分良く目覚められた、ゆうかです

先日の台風の後
強風ではありましたが、
晴れて夏日のような暑さに

その影響か
蕾だった、ベランダのプチトマトちゃんのお花

一斉に開いて来ました


黄色い小さなお花

カワユス



これから実をつけていく成長ぶりが楽しみです

話は変わりますが
昨日は一ヶ月程前に退職した会社のスタッフから、
また!!電話がかかってきました

そう、
退職しても未だに頻繁に電話があるのです

内容はデザインデータの変更や処理の仕方について。。。。
しかも、
私の後任で入社したデザイナーがお休みの
木曜日に
集中してかけてくるのです

後任のデザイナーよりも
私を頼りにしてくれるのは有り難い

だけど!!!
そんなに、普通

私、もう君たちの会社の従業員じゃないんだけど!!
だから、
後任のデザイナーが休みでも
緊急なら、そっちに

、、、、てか、普通
そっちにかけるだろう!!!

あまりにも電話が多いので
昨日はちょっとイライラしてしまい

その後
ストレス発散に全部屋の掃除と
キッチンの壁の油汚れを全てキレイ


それから
冷蔵庫で眠っていた
瓶詰めのゆず茶を活用して
ゆず茶パウンドケーキを焼いたぜ〜


そんな事をしていたら、
電話

ずっと動き回ってたお陰で、疲れた様で
夜も少し熟睡できました

ストレス発散と
不眠症対策には掃除と料理
結構良いですね


2012/6/20
栃木大好き
こんにちわ
今日は日が上る前から絶好調??な、ゆうかです
昨夜の台風、かなり激しかったですね〜。
皆様のお宅は被害等あわれていませんでしょうか?
我が家は幸い特に影響も無く、
ベランダで育てているプチトマトの苗を
玄関に一晩緊急避難
させた位です。
話は変わりますが
私は生まれも育ちも栃木でして
数年前東京に出てくるまで
30年近く栃木の実家に住んでおりました。
その頃は「栃木出身です」と人に言うのが実はかなり恥ずかしかったのですが
実家を出てから、改めて栃木の良さを再確認し
今では胸を張って言える位、大好きです。
そんな
大好きな栃木のアンテナショップが最近ご近所のソラマチに出来たので
良く行っては何かしら買っております
つい最近、また足を運びましたら
面白い商品があったので思わず購入してしまいました
それは、『搾るヨーグルト』
搾る?????
そう、
搾ると言うだけあって
ヨーグルトがマヨネーズと全く同じ容器に入っているのです

<販売元>森林ノ牧場(株)→http://www.shinrinno.jp/
ぱっと見は、まるでマヨネーズ(笑)
でも、ヨーグルト
マヨ、チュッチュッ
ならぬ
ヨーグル、チュッチュッ
が楽しめるんだぜ〜。
ワイルドだろ〜。(スギちゃん風で)
食感はババロアの様で
味はヨーグルトとレアチーズの良いとこ取りみたいな感じ。
美味でございます
しかも、チューブ入りなので
デコレーションをして楽しむ事も出来る。

こんな風にパンに搾ってのせたりも出来ちゃいます
こんな、おもしろ商品いつから那須にあったんだ???
知らなかったぜ
ステキだね栃木
4
今日は日が上る前から絶好調??な、ゆうかです

昨夜の台風、かなり激しかったですね〜。
皆様のお宅は被害等あわれていませんでしょうか?
我が家は幸い特に影響も無く、
ベランダで育てているプチトマトの苗を
玄関に一晩緊急避難

話は変わりますが
私は生まれも育ちも栃木でして
数年前東京に出てくるまで
30年近く栃木の実家に住んでおりました。
その頃は「栃木出身です」と人に言うのが実はかなり恥ずかしかったのですが
実家を出てから、改めて栃木の良さを再確認し
今では胸を張って言える位、大好きです。
そんな
大好きな栃木のアンテナショップが最近ご近所のソラマチに出来たので
良く行っては何かしら買っております

つい最近、また足を運びましたら
面白い商品があったので思わず購入してしまいました

それは、『搾るヨーグルト』
搾る?????

そう、
搾ると言うだけあって
ヨーグルトがマヨネーズと全く同じ容器に入っているのです


<販売元>森林ノ牧場(株)→http://www.shinrinno.jp/
ぱっと見は、まるでマヨネーズ(笑)
でも、ヨーグルト
マヨ、チュッチュッ

ならぬ
ヨーグル、チュッチュッ

が楽しめるんだぜ〜。
ワイルドだろ〜。(スギちゃん風で)
食感はババロアの様で
味はヨーグルトとレアチーズの良いとこ取りみたいな感じ。
美味でございます

しかも、チューブ入りなので
デコレーションをして楽しむ事も出来る。

こんな風にパンに搾ってのせたりも出来ちゃいます

こんな、おもしろ商品いつから那須にあったんだ???
知らなかったぜ

ステキだね栃木


2012/6/18
童話の国って楽しい?
昨日はとっても良い天気
だったのに
体調不良で
夕方までゴロゴロ
していた、ゆうかです。
夕方になりようやく重い体を起こし向かったのは
やっぱりご近所のソラマチタウン

半日ゴロゴロしてても腹は減るんだぜ〜
と、言う事で
向かったのは前々から気になっていた
『ムーミンハウスカフェ』

元々、VOLVO
オーナーだったからか??
北欧のデザインやインテリアら料理が大好きで
別に買うものなくてもIKEAに行って
レストランでミートボールとケーキを堪能して楽しむ
なんて事も
良くやっていました。
このムーミンハウスカフェも料理は私の好きな北欧料理
しかもキャラクターに似せた可愛い盛りつけなのです
だから、いつ行っても必ず列が出来ていて待つ
私も今回は
がんばって待ちましたよ〜40分弱
しかも並んで待っている間にランチからディナーに切り替わる微妙な時間となってしまい
ディナーメニューでの注文となりました。
メニューを見て
やっぱり可愛いい

ムーミンワッフルもムーミンハウスプレートも捨てがたいけれども、、、、、
私のお腹はもう既に夕食モードだ!!!
と言う事で
本日のムーミンファミリープレートの(A)ムーミン
にしました。
量はちょっと少なめで
お値段はちょっとお高めですが
味は本格的な北欧料理でした。
店内はこじんまりとしていますが
キャラクターの装飾がいたる所にあり
BGMはもちろんムーミンの歌
ムーミン/フローレン/ニョロニョロ等の巨大ぬいぐるみが
突如相席を求めてきたりと
思わぬ楽しみもあります。
童話の世界に行ってみたい方は
是非足を運んでみて下さい
0

体調不良で
夕方までゴロゴロ

夕方になりようやく重い体を起こし向かったのは
やっぱりご近所のソラマチタウン


半日ゴロゴロしてても腹は減るんだぜ〜
と、言う事で
向かったのは前々から気になっていた
『ムーミンハウスカフェ』

元々、VOLVO

北欧のデザインやインテリアら料理が大好きで
別に買うものなくてもIKEAに行って
レストランでミートボールとケーキを堪能して楽しむ

なんて事も
良くやっていました。
このムーミンハウスカフェも料理は私の好きな北欧料理

しかもキャラクターに似せた可愛い盛りつけなのです

だから、いつ行っても必ず列が出来ていて待つ

私も今回は
がんばって待ちましたよ〜40分弱
しかも並んで待っている間にランチからディナーに切り替わる微妙な時間となってしまい
ディナーメニューでの注文となりました。
メニューを見て
やっぱり可愛いい


ムーミンワッフルもムーミンハウスプレートも捨てがたいけれども、、、、、
私のお腹はもう既に夕食モードだ!!!
と言う事で
本日のムーミンファミリープレートの(A)ムーミン
にしました。
量はちょっと少なめで
お値段はちょっとお高めですが
味は本格的な北欧料理でした。
店内はこじんまりとしていますが
キャラクターの装飾がいたる所にあり
BGMはもちろんムーミンの歌

ムーミン/フローレン/ニョロニョロ等の巨大ぬいぐるみが
突如相席を求めてきたりと
思わぬ楽しみもあります。
童話の世界に行ってみたい方は
是非足を運んでみて下さい


2012/6/16
お米食べてますか?
私の実家は米農家です
長年コシヒカリを作っており
品質もかなり良いのだと良く父が自慢しておりました。
しかし、
現在、残念ながら日本人のお米の摂取料は
昔と比べると相当減っており
実家も昨年は減段をして調整せざるおえませんでした。
そんな中で、
今年は実家でもある試みが、、、、、。
一部の田んぼを使って米粉用のお米をまく事となったのです
そう、
それは最近お米を粉にして小麦の様に使う需要が
年々増えてきているからでした。
私も数年前から欲しいと思っているホームベーカリー
『GOPAN』

これは今まで米粉でしか作れなかった米粉パンを
精米したお米でも作れるようにした優れもので
未だに根強い人気ですよね?
私が欲しいと思ったのもそれが理由でした。
だって
いつも実家から頂く食べなれたお米を使ってパンが出来るなんて
便利だし
絶対美味しいに決まってるじゃないですか
そうそう、米粉と言えば
最近はソラマチタウンにある
米粉パン屋さん『和良(わら)』のシフォンケーキが
気に入っています
ここのシフォンケーキは小麦を使用していないので
小麦のシフォンよりも
しっとりもちもちなんです。
とっても美味でございますよ
スカイツリー観光に行かれる際には
是非とも一度ご賞味下さいませ。

0

長年コシヒカリを作っており
品質もかなり良いのだと良く父が自慢しておりました。
しかし、
現在、残念ながら日本人のお米の摂取料は
昔と比べると相当減っており
実家も昨年は減段をして調整せざるおえませんでした。
そんな中で、
今年は実家でもある試みが、、、、、。
一部の田んぼを使って米粉用のお米をまく事となったのです

そう、
それは最近お米を粉にして小麦の様に使う需要が
年々増えてきているからでした。
私も数年前から欲しいと思っているホームベーカリー
『GOPAN』

これは今まで米粉でしか作れなかった米粉パンを
精米したお米でも作れるようにした優れもので
未だに根強い人気ですよね?

私が欲しいと思ったのもそれが理由でした。
だって
いつも実家から頂く食べなれたお米を使ってパンが出来るなんて
便利だし
絶対美味しいに決まってるじゃないですか

そうそう、米粉と言えば
最近はソラマチタウンにある
米粉パン屋さん『和良(わら)』のシフォンケーキが
気に入っています

ここのシフォンケーキは小麦を使用していないので
小麦のシフォンよりも
しっとりもちもちなんです。
とっても美味でございますよ

スカイツリー観光に行かれる際には
是非とも一度ご賞味下さいませ。


