2007/12/6
無料で楽しむ
去年の1月頃にも行ったのですが、
今年もまたやるよ〜!!って事で、先日地元の駅まで行ってみました
駅の改札を出ると目の前のエントランスには、、、、

ライトアップされた門をくぐると中には、ちょっと大きなツリーとトナカイ達が

去年もありましたが、
中に入ると鐘の付いているツリー

その横に今年は葡萄?らしきワインレッド色のライト達も登場
(我が地元の山あいでは巨峰が名産で巨峰ワインを作る程力を入れているんですよね〜)
これが無料で誰でも見れちゃうんだから、そりゃ〜みんな見にきますよ!
、、、、てな訳で私達が行った時にもかなりの盛況ぶりでした
0
今年もまたやるよ〜!!って事で、先日地元の駅まで行ってみました

駅の改札を出ると目の前のエントランスには、、、、

ライトアップされた門をくぐると中には、ちょっと大きなツリーとトナカイ達が


去年もありましたが、
中に入ると鐘の付いているツリー


その横に今年は葡萄?らしきワインレッド色のライト達も登場
(我が地元の山あいでは巨峰が名産で巨峰ワインを作る程力を入れているんですよね〜)
これが無料で誰でも見れちゃうんだから、そりゃ〜みんな見にきますよ!
、、、、てな訳で私達が行った時にもかなりの盛況ぶりでした

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ