anniversary企画第一弾! anniversary企画
5月も今日で終わりです^^
ちなみにメアはこの5月で一才年をとりました(笑)
5月が誕生日だったんです^^
今年はお祝いメールが18通も来て…!!
感動です
☆
えーっと
こないだとったアンケート
The first anniversary企画の第一弾!
まず1番簡単な
「メアの筆箱の中身が見たい」っていう要望です^^
…じゃーん!

これがメアの筆箱です(笑)
中身は…
こんな!

シャーペン2本に
蛍光ペン
3色が一本になってるカラーボールペン(←これは超お気に入り!)
修正機
消しゴム
マーカー
落書き用の黒ボールペン
などなど
が入ってます!
あんまりかさばるの好きじゃないんで小さくまとめてます。
これで作詞作曲も落書きも
全部こなしてます(笑)
☆
というわけで
とりあえず第1段。
楽しめてもらえたでしょうか?
なにか他に要望があれば
まだ募集します^^
では!
0
ちなみにメアはこの5月で一才年をとりました(笑)
5月が誕生日だったんです^^
今年はお祝いメールが18通も来て…!!
感動です

☆
えーっと
こないだとったアンケート
The first anniversary企画の第一弾!
まず1番簡単な
「メアの筆箱の中身が見たい」っていう要望です^^
…じゃーん!

これがメアの筆箱です(笑)
中身は…
こんな!

シャーペン2本に
蛍光ペン
3色が一本になってるカラーボールペン(←これは超お気に入り!)
修正機
消しゴム
マーカー
落書き用の黒ボールペン
などなど
が入ってます!
あんまりかさばるの好きじゃないんで小さくまとめてます。
これで作詞作曲も落書きも
全部こなしてます(笑)
☆
というわけで
とりあえず第1段。
楽しめてもらえたでしょうか?
なにか他に要望があれば
まだ募集します^^
では!

今気がついた… anniversary企画
祝☆The first anniversary
早い話、ブログ開始してから1年が経ったんです!
おめでとう!
…って自分でいっちゃいます(笑)
☆
そこでなんですけど
何か一周年記念の企画を募集しようと思います。
たとえば
「一周年記念で絵を書いて!」
とか
「改めて自分orバンドの自己紹介をする」
とか
「一周年記念で曲を発表して!」
とか
「今使ってる楽器の紹介をして!」
とか
「メアのペンケースの中身が見たい!」
とか(笑)
まぁいろいろ
なんでもいいんで
何かブログで発表してほしい事とか
何かやってほしい事があったらコメント下さい^^
できるだけ
記事に反映させたいと思います^^
あ、でも、
顔写真が見たいとか、個人情報にかかわる話はNGです(笑)
ご協力お願いします
☆
ってなわけで、
5月15日を持って
ブログ創立一周年になったんです^^
3日坊主にならなかったって事が自分的に素晴らしいなって思います(笑)
これからも応援よろしくお願いします
では!
0
早い話、ブログ開始してから1年が経ったんです!
おめでとう!
…って自分でいっちゃいます(笑)
☆
そこでなんですけど
何か一周年記念の企画を募集しようと思います。
たとえば
「一周年記念で絵を書いて!」
とか
「改めて自分orバンドの自己紹介をする」
とか
「一周年記念で曲を発表して!」
とか
「今使ってる楽器の紹介をして!」
とか
「メアのペンケースの中身が見たい!」
とか(笑)
まぁいろいろ
なんでもいいんで
何かブログで発表してほしい事とか
何かやってほしい事があったらコメント下さい^^
できるだけ
記事に反映させたいと思います^^
あ、でも、
顔写真が見たいとか、個人情報にかかわる話はNGです(笑)
ご協力お願いします

☆
ってなわけで、
5月15日を持って
ブログ創立一周年になったんです^^
3日坊主にならなかったって事が自分的に素晴らしいなって思います(笑)
これからも応援よろしくお願いします

では!

美味!!! バンド
こんにちは!
いえ、こんばんわ!
☆
昨日のTシャツ、今日デザイン仕上げて業者に出してきました^^
なんとか期日には仕上げてくれるそうです^^
どんな感じになるか分かんないけど
楽しみだなぁ^^
良く考えてみると
自分で書いた絵のTシャツを皆が着るってことですよね(笑)
ポスターとかなら今まで書いたことはあるけど
Tシャツは初めてだ!
なんか不思議な気分。
なにはともあれ
早く届かないかな〜^^
☆
さて本題。
今日友達が、
「メアってバンド組んでるんだよね?
ライブとかやるの?」
と聞いてくれまして!!!
その友達、何かのフェスティバルのスタッフらしんです^^
「夏に出場バンド募集するから良かったら出てよ」
って言ってくれたんです!
持つべきは友達
(笑)
まだメンバー全員には聞いてないんですけど
ぜひぜひ出たいと思ってます!
やるとなったら
初ライブってことになるな〜
いやー
緊張します(決まってないのに)
入場無料の所らしんで
まだ気は楽ですが
やっぱヴォーカルって一番緊張しますよ、
練習しなきゃ!
☆
おまけ

−写真解説
−
日曜に食べた「杏仁豆腐」
「かわいいパンダちゃんだなぁ」とかおもってたら
何気にめちゃめちゃ美味いんです
でもちょっと杏仁豆腐ってより
牛乳カンっぽかったかな?
まぁでも、とにかく超美味しいんで
よかったらお試しください(笑)
では〜
1
いえ、こんばんわ!
☆
昨日のTシャツ、今日デザイン仕上げて業者に出してきました^^
なんとか期日には仕上げてくれるそうです^^
どんな感じになるか分かんないけど
楽しみだなぁ^^
良く考えてみると
自分で書いた絵のTシャツを皆が着るってことですよね(笑)
ポスターとかなら今まで書いたことはあるけど
Tシャツは初めてだ!
なんか不思議な気分。
なにはともあれ
早く届かないかな〜^^
☆
さて本題。
今日友達が、
「メアってバンド組んでるんだよね?
ライブとかやるの?」
と聞いてくれまして!!!
その友達、何かのフェスティバルのスタッフらしんです^^
「夏に出場バンド募集するから良かったら出てよ」
って言ってくれたんです!
持つべきは友達


まだメンバー全員には聞いてないんですけど
ぜひぜひ出たいと思ってます!
やるとなったら
初ライブってことになるな〜
いやー
緊張します(決まってないのに)
入場無料の所らしんで
まだ気は楽ですが
やっぱヴォーカルって一番緊張しますよ、
練習しなきゃ!
☆
おまけ

−写真解説

日曜に食べた「杏仁豆腐」
「かわいいパンダちゃんだなぁ」とかおもってたら
何気にめちゃめちゃ美味いんです

でもちょっと杏仁豆腐ってより
牛乳カンっぽかったかな?
まぁでも、とにかく超美味しいんで
よかったらお試しください(笑)
では〜

オリT ラクガキ
どーもどーも^^
最近は本当暑いですね!
衣替えは終わりましたか?
自分はゴールデンウイークにすべて終わらせました(笑)
☆
そんなこんなで
自分の学校、そろそろ文化祭シーズンなんですよ^^
そんでオリジナルTシャツを作ろうということになって。
デザインの依頼を受けたんです←
責任重大です…
☆
テーマは「忍者」でも「日本風にしたくない」
ってことでかなり悩みました。
まだ決定じゃないけど
デザイン画^^

忍者+手裏剣+稲妻+英語で
和洋折衷な感じで(笑)
分かるかな?
色がうまくでてない
ちなみに文字のところは蛍光イエロー
忍者と手裏剣の所はショッキングピンク
背景は全部紫にする予定です。
ドギツイ色だけどカッコいいのになるのを期待(笑)
☆
「PLAYGROUND OF BEST」ってのは
「最高の遊び場」って意味です。
忍者屋敷をやるみたいだからちょうどいいかなと思って^^
きれいに修正してからTシャツ制作会社に送るつもりです。
何日でできあがるんだろう。
もうすぐ文化祭なのに大丈夫かな?
ちょーっと心配。
☆
できあがったら画像UPしますね^^
では〜!
0
最近は本当暑いですね!
衣替えは終わりましたか?
自分はゴールデンウイークにすべて終わらせました(笑)
☆
そんなこんなで
自分の学校、そろそろ文化祭シーズンなんですよ^^
そんでオリジナルTシャツを作ろうということになって。
デザインの依頼を受けたんです←
責任重大です…
☆
テーマは「忍者」でも「日本風にしたくない」
ってことでかなり悩みました。
まだ決定じゃないけど
デザイン画^^

忍者+手裏剣+稲妻+英語で
和洋折衷な感じで(笑)
分かるかな?
色がうまくでてない

ちなみに文字のところは蛍光イエロー
忍者と手裏剣の所はショッキングピンク
背景は全部紫にする予定です。
ドギツイ色だけどカッコいいのになるのを期待(笑)
☆
「PLAYGROUND OF BEST」ってのは
「最高の遊び場」って意味です。
忍者屋敷をやるみたいだからちょうどいいかなと思って^^
きれいに修正してからTシャツ制作会社に送るつもりです。
何日でできあがるんだろう。
もうすぐ文化祭なのに大丈夫かな?
ちょーっと心配。
☆
できあがったら画像UPしますね^^
では〜!

初顔合わせ! バンド
今日
例の“ギターうまい子”(以下:ギター君)と初対面してきました!
友達が言うには“ギターを弾きだすと狂う変態”らしくて(笑)
ビジュアル的には東方神起のジェジュンさん風(!?)な感じで
一見カッコよかったんですが…
☆
11時からスタジオ入り。
ドラムのみーくんとギター君と
ギター君の仲介をひきつれてスタジオに入りました。
まずはギター君のお手並み拝見…
と思ったところ
ギター君、「6弦切れた」と弦の張り替えを始めてしまって(笑)
しばしのタイムロス
やっと弾き始めたかと思えば
今度は5弦が切れてしまい
また弦の張り替えが始まり…
なんかギターに熱中しちゃって強く弾きすぎちゃうらしいですね。
1日1回弦が切れるだかなんだか…(笑)
まぁとりあえず、
チョーキングっつう技法がうまくて尊敬しました^^
☆
まぁギター君はいわゆる「不思議ちゃん(クン)」で
いろんな楽しい一面を見せてもらいました^^
何もないところで躓いたり
本当、ギターの弦が2回も切れたのは爆笑もので…(笑)
一緒に来てくれた仲介の子曰く
「緊張してただけ」なのらしいですが…
とにかく面白い人でした。
☆
まぁそんなこんなで
楽しくやってたんですが
ギター君とはどうも好きなジャンルが違うようで…
ドラムの子と話し合って
今回は遠慮しようか、ということになりました
上手かったのに、ちょっと残念な気もするかな。
☆
なかなか最適な人が見つからない。
理想にぴったりの人を見つけるのは難しいとおもうが
やっぱり自分らにあった仲間を探していきたい。
そう簡単にはいかない。
大変だ。
でもがんばるぞ!!!
0
例の“ギターうまい子”(以下:ギター君)と初対面してきました!
友達が言うには“ギターを弾きだすと狂う変態”らしくて(笑)
ビジュアル的には東方神起のジェジュンさん風(!?)な感じで
一見カッコよかったんですが…
☆
11時からスタジオ入り。
ドラムのみーくんとギター君と
ギター君の仲介をひきつれてスタジオに入りました。
まずはギター君のお手並み拝見…
と思ったところ
ギター君、「6弦切れた」と弦の張り替えを始めてしまって(笑)
しばしのタイムロス
やっと弾き始めたかと思えば
今度は5弦が切れてしまい
また弦の張り替えが始まり…
なんかギターに熱中しちゃって強く弾きすぎちゃうらしいですね。
1日1回弦が切れるだかなんだか…(笑)
まぁとりあえず、
チョーキングっつう技法がうまくて尊敬しました^^
☆
まぁギター君はいわゆる「不思議ちゃん(クン)」で
いろんな楽しい一面を見せてもらいました^^
何もないところで躓いたり
本当、ギターの弦が2回も切れたのは爆笑もので…(笑)
一緒に来てくれた仲介の子曰く
「緊張してただけ」なのらしいですが…
とにかく面白い人でした。
☆
まぁそんなこんなで
楽しくやってたんですが
ギター君とはどうも好きなジャンルが違うようで…
ドラムの子と話し合って
今回は遠慮しようか、ということになりました

上手かったのに、ちょっと残念な気もするかな。
☆
なかなか最適な人が見つからない。
理想にぴったりの人を見つけるのは難しいとおもうが
やっぱり自分らにあった仲間を探していきたい。
そう簡単にはいかない。
大変だ。
でもがんばるぞ!!!
