2009/11/30 1:45
吉祥寺 ユザワヤ 雑記
吉祥寺のユザワヤが来年にも閉店(移転)するということで、
画材を買出しにいってきましたよ。
来年の2月に閉店…ということだけど、壁などに貼られている貼り紙には
「閉店セール12月4日まで」と書いてある。
微妙に品物が少なくなっている感じからして、
12月4日には一旦〆ちゃうのかな?
それともそこからクリスマスセールが始まるのかなぁ。
とりあえず画材コーナーにgo!
欲しかったのはタチカワの丸ペンの箱売り。
……ない。
ないよ?
前買った時は積まれていたのにないよっ?
一個もない!
ゼブラと日光はたくさんあるのに〜〜!
バラ売りすら売り切れ…
行った意味なかったじゃん〜〜〜っ!
往復の交通費が無駄でした…。
でもトーンが30%引きだったんで、
家にある在庫を調べてからまた行かなきゃ。
丸ペンは漫画画材の通販か世界堂あたりで探そう

街はもうクリスマス仕様。
夜はきれいだろうな。
1
画材を買出しにいってきましたよ。
来年の2月に閉店…ということだけど、壁などに貼られている貼り紙には
「閉店セール12月4日まで」と書いてある。
微妙に品物が少なくなっている感じからして、
12月4日には一旦〆ちゃうのかな?
それともそこからクリスマスセールが始まるのかなぁ。
とりあえず画材コーナーにgo!
欲しかったのはタチカワの丸ペンの箱売り。
……ない。
ないよ?
前買った時は積まれていたのにないよっ?
一個もない!
ゼブラと日光はたくさんあるのに〜〜!
バラ売りすら売り切れ…

行った意味なかったじゃん〜〜〜っ!
往復の交通費が無駄でした…。
でもトーンが30%引きだったんで、
家にある在庫を調べてからまた行かなきゃ。
丸ペンは漫画画材の通販か世界堂あたりで探そう


街はもうクリスマス仕様。
夜はきれいだろうな。

2009/11/29 7:34
ぐだぐだ寝ちゃった… 浦和レッズ
浦和レッズ 0 - 1 京都サンガ
むむぅ…
これでウチの第4位以下が決定ですと。
あいかわらず先制されると難しいですよ。
最終戦はあの鹿島。
今日(昨日)ガンバ相手に5点も取った攻撃力の鹿島。
優勝はウチの結果次第なのか…
負けられないっ
目の前で優勝見たくないっ!!
磐田戦以上にニコニコで帰りたいですよ。
体が思った以上に疲れていたようで、途中猫に起こされながらも
だらだらと一日中寝ちゃった…。
起きていたのは試合の時間だけ
体内時計を戻すのが大変ですよ。
とりあえずたまったオードリーの録画をみなくちゃ。
1
むむぅ…
これでウチの第4位以下が決定ですと。
あいかわらず先制されると難しいですよ。
最終戦はあの鹿島。
今日(昨日)ガンバ相手に5点も取った攻撃力の鹿島。
優勝はウチの結果次第なのか…
負けられないっ
目の前で優勝見たくないっ!!
磐田戦以上にニコニコで帰りたいですよ。
体が思った以上に疲れていたようで、途中猫に起こされながらも
だらだらと一日中寝ちゃった…。
起きていたのは試合の時間だけ

体内時計を戻すのが大変ですよ。
とりあえずたまったオードリーの録画をみなくちゃ。

2009/11/27 15:50
仕事あがりとDHC広告看板 お仕事
はああ…
仕事上がった〜。
前の日記で「寝れない」と書いたけど、やっぱり寝ないと集中力も落ちるので、
12時間仕事して1時間仮眠…というローテーションでなんとか
あげましたよ。
いつもいつも思うんだけど、もっと余裕を持って原稿を上げたい…。
まあ全て取り掛かりが遅いダラダラな自分がいけないんですけれどもね。
余裕があればヘロヘロな状態で編集さんに会うのを避けられるのに…
とりあえず無事に原稿を渡せてよかった。
そんでもって、けっこうがんばった自分に思いも寄らぬご褒美が!!

きゃ〜、オードリーのDHC広告看板だ〜〜〜!

せっかくアップで撮ったのに、写りこみの反射が…。
二人のイケメンぶりが光っちゃってわからない〜〜
※クリックするとちょっとアップになります
あ、これ池袋駅のホームでみました。
見に行きたい人のために、詳しい場所を記しておきますね。
新宿→池袋へむかう山手線の最後尾車両に乗ってください。
池袋に着いたら、一番近い階段を下りてください。
そこに二人がいます。
これ、いつまでの広告なんだろう…。
長くやってくれると嬉しいんだけどな〜。
さあ、全て終わったので寝ます!!
キャンナイ始まる前に起きよう…。
それではおやすみなさい。
1
仕事上がった〜。
前の日記で「寝れない」と書いたけど、やっぱり寝ないと集中力も落ちるので、
12時間仕事して1時間仮眠…というローテーションでなんとか
あげましたよ。
いつもいつも思うんだけど、もっと余裕を持って原稿を上げたい…。
まあ全て取り掛かりが遅いダラダラな自分がいけないんですけれどもね。
余裕があればヘロヘロな状態で編集さんに会うのを避けられるのに…

とりあえず無事に原稿を渡せてよかった。
そんでもって、けっこうがんばった自分に思いも寄らぬご褒美が!!

きゃ〜、オードリーのDHC広告看板だ〜〜〜!

せっかくアップで撮ったのに、写りこみの反射が…。
二人のイケメンぶりが光っちゃってわからない〜〜

※クリックするとちょっとアップになります
あ、これ池袋駅のホームでみました。
見に行きたい人のために、詳しい場所を記しておきますね。
新宿→池袋へむかう山手線の最後尾車両に乗ってください。
池袋に着いたら、一番近い階段を下りてください。
そこに二人がいます。
これ、いつまでの広告なんだろう…。
長くやってくれると嬉しいんだけどな〜。
さあ、全て終わったので寝ます!!
キャンナイ始まる前に起きよう…。
それではおやすみなさい。

2009/11/26 2:32
気合 雑記
金曜日の朝まで眠れません。
下手すると朝じゃなくて午後まで眠れません。
上がったらそのまま都心まで原稿を届けにいかないといけないかもしれません。
ド修羅場です。
テンション上げるために火曜日のラジオ「シャンプーおじさん」の
OPトークを自分用に貼っておきます。
若 「僕はネタを作ってライブで漫才出たいのに春日は穴の底なんですか」
春 「春日が穴にいる間にネタを作ればいいじゃない」
若 「キサラには一緒に出てくれるんですか?」
春 「キサラ超楽しいからいいよ」(若:笑)
若 「じゃあ来年もひとつよろしくお願いします」
春 「こちらこそ」
若 「最後のひと月は他の人とやりたいけど」
春 「なるほどね… なめた真似してくれるじゃない」(若:大笑い)
若 「まあまあ最後の一月も、また来年も」
春 「うん」
若 「え〜、何十年も」
春 「うん」
若 「よろしくお願いします」
春 「こちらこそ、ね」
ぬお〜、テンションあげてがんばろう!!!
1
下手すると朝じゃなくて午後まで眠れません。
上がったらそのまま都心まで原稿を届けにいかないといけないかもしれません。
ド修羅場です。
テンション上げるために火曜日のラジオ「シャンプーおじさん」の
OPトークを自分用に貼っておきます。
若 「僕はネタを作ってライブで漫才出たいのに春日は穴の底なんですか」
春 「春日が穴にいる間にネタを作ればいいじゃない」
若 「キサラには一緒に出てくれるんですか?」
春 「キサラ超楽しいからいいよ」(若:笑)
若 「じゃあ来年もひとつよろしくお願いします」
春 「こちらこそ」
若 「最後のひと月は他の人とやりたいけど」
春 「なるほどね… なめた真似してくれるじゃない」(若:大笑い)
若 「まあまあ最後の一月も、また来年も」
春 「うん」
若 「え〜、何十年も」
春 「うん」
若 「よろしくお願いします」
春 「こちらこそ、ね」
ぬお〜、テンションあげてがんばろう!!!

2009/11/23 1:14
今週末のオードリー テレビの中の人
■ANN
今回は”パンツ何色?”リスナーインタビューがなかった。
募集したのがオードリーの人気の弾幕が薄いと言われていた島根県で、
応募者が見つからなかったのかな。
もしかして…… これで終了とか?
(番組HPではまだ募集しているけどね)
でも素人の話で長い時間をとるより、二人のフリートークや
ハガキ職人さんたちのネタ聞いている方がずっと楽しいんだよね〜。
個人的には終わってもいいと思っているコーナーです、はい。
アメトーークの「人見知り芸人」の裏話が聞けて嬉しかった。
若林のさまぁ〜ず三村のモノマネが予想以上に上手で笑った。
■ぜんぶウソ 菅谷卓巳編
ANNが終わって楽しい気分で録画を見始めましたよ。
まさかの衝撃的なオチが待っているとは思わずに……。
いやね、先週の前編から
”若林がずいぶん幼くかわいらしく撮られているな〜”とは
思っていたんですよ。
もうそこから伏線でしたか……。
しかし小沢仁志の存在感といったら!!
暴力シーンのハマリ具合と、
「おいで」「もうはなさない」とか言う時のかわいらしさ!!
ゴツイ小沢と幼く華奢に見える若林。
布団の上でのアメフトタックル。
大変おいしかったです。
ありがとうございました!!!
これでDVDにこの後日談でもあった日には…!!
くそう……「ぜんぶウソ」製作者め……。
DVD買わせる罠を仕掛けやがったな……。
全力でひっかかろう。
仕事が終わったらamazonでポチりますよ。
1
今回は”パンツ何色?”リスナーインタビューがなかった。
募集したのがオードリーの人気の弾幕が薄いと言われていた島根県で、
応募者が見つからなかったのかな。
もしかして…… これで終了とか?
(番組HPではまだ募集しているけどね)
でも素人の話で長い時間をとるより、二人のフリートークや
ハガキ職人さんたちのネタ聞いている方がずっと楽しいんだよね〜。
個人的には終わってもいいと思っているコーナーです、はい。
アメトーークの「人見知り芸人」の裏話が聞けて嬉しかった。
若林のさまぁ〜ず三村のモノマネが予想以上に上手で笑った。
■ぜんぶウソ 菅谷卓巳編
ANNが終わって楽しい気分で録画を見始めましたよ。
まさかの衝撃的なオチが待っているとは思わずに……。
いやね、先週の前編から
”若林がずいぶん幼くかわいらしく撮られているな〜”とは
思っていたんですよ。
もうそこから伏線でしたか……。
しかし小沢仁志の存在感といったら!!
暴力シーンのハマリ具合と、
「おいで」「もうはなさない」とか言う時のかわいらしさ!!
ゴツイ小沢と幼く華奢に見える若林。
布団の上でのアメフトタックル。
大変おいしかったです。
ありがとうございました!!!
これでDVDにこの後日談でもあった日には…!!
くそう……「ぜんぶウソ」製作者め……。
DVD買わせる罠を仕掛けやがったな……。
全力でひっかかろう。
仕事が終わったらamazonでポチりますよ。
