2011/9/30 12:04
上がりました〜 雑記
なんとか原稿あがりました…。
今月末に実家に帰る予定だったんでものすごく根を詰めて
がんばったんだけど、その予定が来月になったということを
聞いたとたんに緊張の糸が切れて、
1ミリも線を引かないで一日中寝てしまった日があったんで、
結局いつもどおりのギリギリな締め切り…。
ダメだな私…
昨夜から爆睡したんだけど、まだまだ眠い〜。
でも今日は買い物にいかないといけないし、
たまってた家事もしないといけないしで、ここで昼寝したらダメだよね
編集部に原稿を持っていくときの移動のお供に
ベルセルク最新刊を買いました〜!
相変らず美しい絵とあふれるロマンッ!
ものすごく先が気になる終わり方だったので、
また1年後が楽しみですよ。
来年早々には映画も公開されるんだよね。
なんでも黄金時代編の三部作とか。
モズクズさまがでてこないなら絶対見に行きます!!
モズクズさま編は読んでいて痛すぎる…
買ったといえば、こちらも半年から1年のお楽しみ
「海街diary」4巻ももちろん購入済みです。
帯にも書いてあったけど、アジフライとしらすトーストが
ものすごく食べたくなった
すずと風太の淡い恋もきになるけど、サチねえとヤスの恋も
気になります!
とりあえずたまっていた家事して
これまたたまっていた録画を見ます!
4
今月末に実家に帰る予定だったんでものすごく根を詰めて
がんばったんだけど、その予定が来月になったということを
聞いたとたんに緊張の糸が切れて、
1ミリも線を引かないで一日中寝てしまった日があったんで、
結局いつもどおりのギリギリな締め切り…。
ダメだな私…

昨夜から爆睡したんだけど、まだまだ眠い〜。
でも今日は買い物にいかないといけないし、
たまってた家事もしないといけないしで、ここで昼寝したらダメだよね

編集部に原稿を持っていくときの移動のお供に
ベルセルク最新刊を買いました〜!
相変らず美しい絵とあふれるロマンッ!
ものすごく先が気になる終わり方だったので、
また1年後が楽しみですよ。
来年早々には映画も公開されるんだよね。
なんでも黄金時代編の三部作とか。
モズクズさまがでてこないなら絶対見に行きます!!
モズクズさま編は読んでいて痛すぎる…

買ったといえば、こちらも半年から1年のお楽しみ
「海街diary」4巻ももちろん購入済みです。
帯にも書いてあったけど、アジフライとしらすトーストが
ものすごく食べたくなった

すずと風太の淡い恋もきになるけど、サチねえとヤスの恋も
気になります!

とりあえずたまっていた家事して
これまたたまっていた録画を見ます!

2011/9/28 5:21
若林そっくりの八木さん テレビの中の人
朝ごはん中〜。
いやしかし、若林のそっくりさん超似てたね〜!!
いいとも増刊号に出てきた人もかなり似てたけど、
この人は本当に似てるなぁ。
正面よりもちょっとナナメからとか横顔がよく似てる!
身長も同じなんてねぇ〜。
似てる以外でびっくりしたのが、彼の苗字が「八木」で
住んでいるところが「静岡県」。
私も「八木」で「静岡県出身」ですが
残念ながら親戚ではありません
TVの中で若林に「八木さん」と呼ばれてちょっと嬉しかったです
私に対して言ってるんじゃないんですけどね!
もう今日も明日も寝られません…。
ラストスパート!
10
いやしかし、若林のそっくりさん超似てたね〜!!

いいとも増刊号に出てきた人もかなり似てたけど、
この人は本当に似てるなぁ。
正面よりもちょっとナナメからとか横顔がよく似てる!
身長も同じなんてねぇ〜。
似てる以外でびっくりしたのが、彼の苗字が「八木」で
住んでいるところが「静岡県」。
私も「八木」で「静岡県出身」ですが
残念ながら親戚ではありません

TVの中で若林に「八木さん」と呼ばれてちょっと嬉しかったです

私に対して言ってるんじゃないんですけどね!
もう今日も明日も寝られません…。
ラストスパート!

2011/9/27 3:00
いいともから14時間後 テレビの中の人
いいとも月曜日が終わって14時間後の今も
まだショックを引きずってる私です…
月曜に移動してまだ半年だから、まさかいいとも卒業するとは
これっぽっちも疑っていなかったんですよ。
今日だってタモさんはあいかわらず若林イジリしてたし、
春日はいつものようにゆっくり回答だったし、
番組の終わりには楽しくジェスチャークイズしてたし、
その中でなんだか2人が新郎新婦してたし!
相変らず春日が新婦役なんだな〜とニヤニヤクスクスしていた
その直後にタモさんの「オードリーは今日で卒業です」の声。
青天霹靂とはこのことだろうなぁ…。
あ〜… 週に一度の生放送がなくなっちゃったかぁ…。
「今日はかわいい服だな」とか「おっ今日は顔がスッキリ!」とか
「春日、髪切ったな」とかのリアルタイム確認がしばらくはできないんだな。
今思えば、金曜昼:いいとも、夜:キャンパスナイトフジの
生放送2本立てがあった2009年のなんと贅沢なことよ…。
あ〜…
寂しい〜〜〜!
コレアリに続いていいとも月曜日・増刊号の録画予約も切ります。
(増刊号はあともう一回あるけど!)
あ〜も〜
本当に寂しい!!!
こんなド修羅場中に聞きたくなかったよ〜
水曜日のたけしの番組の漫才でなんとか浮上したい。
それまでに原稿もあげたい!!!
他の番組感想は仕事が上がってから〜!


いいともの思い出…。
2010年の6月に「春日のベスト」に2回採用されました。
このベスト、もらえるものならもらいたい
14
まだショックを引きずってる私です…

月曜に移動してまだ半年だから、まさかいいとも卒業するとは
これっぽっちも疑っていなかったんですよ。
今日だってタモさんはあいかわらず若林イジリしてたし、
春日はいつものようにゆっくり回答だったし、
番組の終わりには楽しくジェスチャークイズしてたし、
その中でなんだか2人が新郎新婦してたし!
相変らず春日が新婦役なんだな〜とニヤニヤクスクスしていた
その直後にタモさんの「オードリーは今日で卒業です」の声。
青天霹靂とはこのことだろうなぁ…。
あ〜… 週に一度の生放送がなくなっちゃったかぁ…。
「今日はかわいい服だな」とか「おっ今日は顔がスッキリ!」とか
「春日、髪切ったな」とかのリアルタイム確認がしばらくはできないんだな。
今思えば、金曜昼:いいとも、夜:キャンパスナイトフジの
生放送2本立てがあった2009年のなんと贅沢なことよ…。
あ〜…
寂しい〜〜〜!
コレアリに続いていいとも月曜日・増刊号の録画予約も切ります。
(増刊号はあともう一回あるけど!)
あ〜も〜
本当に寂しい!!!
こんなド修羅場中に聞きたくなかったよ〜

水曜日のたけしの番組の漫才でなんとか浮上したい。
それまでに原稿もあげたい!!!
他の番組感想は仕事が上がってから〜!


いいともの思い出…。
2010年の6月に「春日のベスト」に2回採用されました。
このベスト、もらえるものならもらいたい


2011/9/26 13:00
いいとも卒業!? テレビの中の人
まったり「いいとも」見ていたら・・・
まさかオードリーがいいとも卒業!?
そんな噂、まったく聞いてない〜〜〜〜〜!!
どこのファンサイトにも書いてなかったよね?
えええええ
ええええええええええええええ〜〜〜!!!!
心の準備がなかっただけにものすごくショック・・・。
一度も観覧にいけなかったぁぁ!!!
あああああああああああああああああああああああ
16
まさかオードリーがいいとも卒業!?
そんな噂、まったく聞いてない〜〜〜〜〜!!
どこのファンサイトにも書いてなかったよね?
えええええ
ええええええええええええええ〜〜〜!!!!
心の準備がなかっただけにものすごくショック・・・。
一度も観覧にいけなかったぁぁ!!!
あああああああああああああああああああああああ

2011/9/23 15:30
黄金伝説と台風 テレビの中の人
春日、優勝おめでとう〜!
食材仕分けとか汁の冷凍コレクションとか
食材のタイムカプセル2011とか
台所シャワーとか禁断の祭り飯とか
春日の変態・変人ぶりを充分堪能できた番組でしたよ。
スタジオ収録部分では、田村も伊藤ちゃんもいるのに春日だけいない…
変だなぁと思ったら黒木メイサの上に居ました。
サラサラ髪と黒のポロシャツの普段春日!
やっぱり七三とピンクベストってものすごく目立つんだな〜
その黒木メイサに嫌われていたのにはちょっと笑っちゃった
そこでのわちゃわちゃも良かった〜
しかにこの一ヶ月で春日はすごく痩せたねぇ。
春日のおっぱいもちょっと小さくなってた
放送で見るぶんには楽しいけど、やっている方は
やっぱり辛いんだろうな〜。
今回挑戦した3人、特に春日と田村がここまでやっちゃうと
次回以降は面白味がなくなっちゃうだろうな〜。
この回を上回るのはよっぽどのことをしないと。
となると…
いよいよ濱口vs.春日のサバイバルか?
それともよゐこvs.オードリーか!!
まぁあまり無理はしないで〜!
**********************
今回の台風は本当に大変でしたね。
ただ事でない雨とそして風!
ウチもあやうくベランダが水没するところでした…。
まず右のお隣さんの排水溝が詰まって私の部屋のベランダまで
浸水してきて、クーラーの室外機の足置き台の半分まで
水がたまっていました。
お隣さんに知らせるべきかどうか悩んでいたら、
ウチのベランダの排水溝も詰まった〜〜!
でもってベランダから覗いたら左のお隣さんのとこも詰まってる〜!
このままでは部屋の中に浸水しちゃう!
なので急いで大家さんに電話して、ウチの階の人に全員に
知らせてもらうようにお願いしました。
暴風雨の中ベランダに出て排水溝を掃除する私…。
すると両隣もベランダに出る音がして、そこからみるみる
水が引いていきました。
なんとか… 浸水は免れました。
横殴りの雨のせいで窓のサッシの部分に水も溜まっちゃっていて、
それを取り除くためにまたバタバタ…。
長年ここに住んでいるけど、こんなこと初めてだよ。
この台風のせいで亡くなった方もいたし、また帰宅困難者も…。
本当に… 今年は水の被害が多いなぁ…。
もう本当にこれが水の被害の最後であって欲しいです。
******************
書くの忘れてた…
「はじめまして ラジオです」の公開録音、
落ちました…
やはり芸人交換日記舞台で今年のオードリー運は
使い切ってしまった模様です…。
生春日みたかったぁ!
10
食材仕分けとか汁の冷凍コレクションとか
食材のタイムカプセル2011とか
台所シャワーとか禁断の祭り飯とか

春日の変態・変人ぶりを充分堪能できた番組でしたよ。
スタジオ収録部分では、田村も伊藤ちゃんもいるのに春日だけいない…
変だなぁと思ったら黒木メイサの上に居ました。
サラサラ髪と黒のポロシャツの普段春日!
やっぱり七三とピンクベストってものすごく目立つんだな〜

その黒木メイサに嫌われていたのにはちょっと笑っちゃった

そこでのわちゃわちゃも良かった〜

しかにこの一ヶ月で春日はすごく痩せたねぇ。
春日のおっぱいもちょっと小さくなってた

放送で見るぶんには楽しいけど、やっている方は
やっぱり辛いんだろうな〜。
今回挑戦した3人、特に春日と田村がここまでやっちゃうと
次回以降は面白味がなくなっちゃうだろうな〜。
この回を上回るのはよっぽどのことをしないと。
となると…
いよいよ濱口vs.春日のサバイバルか?
それともよゐこvs.オードリーか!!
まぁあまり無理はしないで〜!
**********************
今回の台風は本当に大変でしたね。
ただ事でない雨とそして風!
ウチもあやうくベランダが水没するところでした…。
まず右のお隣さんの排水溝が詰まって私の部屋のベランダまで
浸水してきて、クーラーの室外機の足置き台の半分まで
水がたまっていました。
お隣さんに知らせるべきかどうか悩んでいたら、
ウチのベランダの排水溝も詰まった〜〜!
でもってベランダから覗いたら左のお隣さんのとこも詰まってる〜!
このままでは部屋の中に浸水しちゃう!
なので急いで大家さんに電話して、ウチの階の人に全員に
知らせてもらうようにお願いしました。
暴風雨の中ベランダに出て排水溝を掃除する私…。
すると両隣もベランダに出る音がして、そこからみるみる
水が引いていきました。
なんとか… 浸水は免れました。
横殴りの雨のせいで窓のサッシの部分に水も溜まっちゃっていて、
それを取り除くためにまたバタバタ…。
長年ここに住んでいるけど、こんなこと初めてだよ。
この台風のせいで亡くなった方もいたし、また帰宅困難者も…。
本当に… 今年は水の被害が多いなぁ…。
もう本当にこれが水の被害の最後であって欲しいです。
******************
書くの忘れてた…
「はじめまして ラジオです」の公開録音、
落ちました…

やはり芸人交換日記舞台で今年のオードリー運は
使い切ってしまった模様です…。
生春日みたかったぁ!
