2016/10/30 9:59
2nd ステージ優勝! 浦和レッズ
浦和 1 − 0 磐田

まだ仕事完全に終わってないのに行っちゃいました…。
い、いや、〆切はまだ先だから!
いやしかし、浦和サポ多かったなぁ…
新幹線の中はもちろん、掛川からの東海道線も真っ赤っかでしたよ。
それにしても、なぜアウェイフリーゾーンは13時まで
入場できなかったの?
ものすごい待機列で、試合開始前に入れるかどうかヒヤヒヤ
イライラしちゃいました。
エコパスタッフも全然見当たらなくて、入れない原因もわからず…
結局、浦和サポの有志がその場を仕切ってくれて、
なんとか入場できましたよ。
でもってこれは試合終了後の優勝セレモニー。

磐田はホーム最終戦ということでセレモニーもあったのに、
「We are Diamonds」まで歌わせてくれてありがとうございました。
いや、イヤミじゃないよ!
なんか待たせてしまって本当に申し訳ないな〜と。
磐田は最終戦で残留・降格が決まるということなので、
がんばって生き残って!
またエコパで戦いましょう〜。
つか、他のチームの心配よりウチのことだよ!
この日で年間勝ち点1位を決めたかった〜!
さすがに川崎はしぶとく勝つなぁ…
2ndステージ優勝はもちろん嬉しいけど、
ウチが真に欲っしているのは年間勝ち点1位なんだよ!
最終戦は絶対勝たねば。
10月11月は珍しく仕事が重なっていて、
今一本目の仕上げをしつつ、2本目のネームを練ってる最中です。
2本目の〆切の方が厳しくて、
3日の最終戦に行く為にはけっこうがんばらなくちゃならないので、
またしばらく潜ります〜。
1

まだ仕事完全に終わってないのに行っちゃいました…。
い、いや、〆切はまだ先だから!
いやしかし、浦和サポ多かったなぁ…
新幹線の中はもちろん、掛川からの東海道線も真っ赤っかでしたよ。
それにしても、なぜアウェイフリーゾーンは13時まで
入場できなかったの?
ものすごい待機列で、試合開始前に入れるかどうかヒヤヒヤ
イライラしちゃいました。
エコパスタッフも全然見当たらなくて、入れない原因もわからず…
結局、浦和サポの有志がその場を仕切ってくれて、
なんとか入場できましたよ。
でもってこれは試合終了後の優勝セレモニー。

磐田はホーム最終戦ということでセレモニーもあったのに、
「We are Diamonds」まで歌わせてくれてありがとうございました。
いや、イヤミじゃないよ!
なんか待たせてしまって本当に申し訳ないな〜と。
磐田は最終戦で残留・降格が決まるということなので、
がんばって生き残って!
またエコパで戦いましょう〜。
つか、他のチームの心配よりウチのことだよ!
この日で年間勝ち点1位を決めたかった〜!
さすがに川崎はしぶとく勝つなぁ…
2ndステージ優勝はもちろん嬉しいけど、
ウチが真に欲っしているのは年間勝ち点1位なんだよ!
最終戦は絶対勝たねば。
10月11月は珍しく仕事が重なっていて、
今一本目の仕上げをしつつ、2本目のネームを練ってる最中です。
2本目の〆切の方が厳しくて、
3日の最終戦に行く為にはけっこうがんばらなくちゃならないので、
またしばらく潜ります〜。

2016/10/17 16:06
ルヴァン杯優勝! 浦和レッズ
浦和レッズ 0 − 1 G大阪
1 − 0
延長 0 − 0
0 − 0
PK 5 − 4
浦和レッズ、
ルヴァン杯優勝!
もう2日経ってますが、まだまだ嬉しい余韻に浸っています!
スカパーオンデマンドをエンドレス再生です!
その模様と心情は浦和フットボール通信の「RedAngle」で
描いてますので、ぜひ読んでください〜。
ええ、ひとりルヴァンパーティしました!
仕事を抱えてなければお酒も飲みたかった…
ま、お酒はリーグ戦優勝の時までとっておきます!
〆切が近いのでしばし潜ります!
2
1 − 0
延長 0 − 0
0 − 0
PK 5 − 4
浦和レッズ、
ルヴァン杯優勝!
もう2日経ってますが、まだまだ嬉しい余韻に浸っています!
スカパーオンデマンドをエンドレス再生です!
その模様と心情は浦和フットボール通信の「RedAngle」で
描いてますので、ぜひ読んでください〜。
ええ、ひとりルヴァンパーティしました!
仕事を抱えてなければお酒も飲みたかった…

ま、お酒はリーグ戦優勝の時までとっておきます!
〆切が近いのでしばし潜ります!

2016/10/11 23:50
やっと見つけた! テレビの中の人
いろんなスーパーやコンビニを回ったんだけど、
なかなか見つけられなかったコレがようやく見つかりました!

オードリーバージョンのケロッグ!
それとルヴァン!
どっちもなかなか置いてなくて…
ちょっと遠いけど、大き目のイオン系スーパーに行って
ようやく見つけましたよ。
ルヴァンはもちろん、ルヴァン杯優勝した時のパーティー用!
オン ザ リ… じゃなくて、オン ザ ルヴァンで、なにか乗せて
ひとりパーティーする!
だって… 埼スタに行けないから…
でもって、ケロッグの方なんですけれども、
裏の説明に沿ってハサミで切り開いてみると
こんな感じでした。

「節分まで保管しておこう!」と書いてありましたよ。
でん六豆の鬼面のライバル出現ですね。
欲しかったシールがでたので満足〜。(fight!のヤツです)

この説明書の若林がなんかシュールで良かった
明日からしばらく朝食(=昼食)に困らないな。
サクサク。
今日の代表戦、もちろん見てましたよ。
インタビューで泣かなかった元気を見てつくづく
「大人になったなぁ」と…。
試合は、カモメ選手達の運動量に圧倒されましたよ
う〜ん…
このままでW杯行けるのかなぁ…
なんかイマイチ不安です。
とりあえず、西川・槇野・柏木は早く帰ってこ〜い!
7
なかなか見つけられなかったコレがようやく見つかりました!

オードリーバージョンのケロッグ!
それとルヴァン!
どっちもなかなか置いてなくて…
ちょっと遠いけど、大き目のイオン系スーパーに行って
ようやく見つけましたよ。
ルヴァンはもちろん、ルヴァン杯優勝した時のパーティー用!
オン ザ リ… じゃなくて、オン ザ ルヴァンで、なにか乗せて
ひとりパーティーする!
だって… 埼スタに行けないから…

でもって、ケロッグの方なんですけれども、
裏の説明に沿ってハサミで切り開いてみると
こんな感じでした。

「節分まで保管しておこう!」と書いてありましたよ。
でん六豆の鬼面のライバル出現ですね。
欲しかったシールがでたので満足〜。(fight!のヤツです)

この説明書の若林がなんかシュールで良かった

明日からしばらく朝食(=昼食)に困らないな。
サクサク。






今日の代表戦、もちろん見てましたよ。
インタビューで泣かなかった元気を見てつくづく
「大人になったなぁ」と…。
試合は、カモメ選手達の運動量に圧倒されましたよ

う〜ん…
このままでW杯行けるのかなぁ…
なんかイマイチ不安です。
とりあえず、西川・槇野・柏木は早く帰ってこ〜い!

2016/10/9 16:42
ルヴァン杯決勝進出! 雑記
浦和 2 − 1 東京
浦和 3 − 1 東京で、
合計5 − 2 で浦和が決勝進出!
決勝進出かぁ…久しぶりだなぁ…
もう来週なんだよね、決勝は。
そして… その大事な決勝には
実家での諸行事で埼スタにはいけないというね…
ちなみに今日も仕事で行けませんでした。
ま、まあ私が行かないほうが勝率高いから
そのほうがいいの!
いいんだよ!
と自分に言い聞かせてますよ…
***********************
ところで…
ダヴィンチでの若林のコラムで触れていたけど、
若林のお父さま、亡くなっていたの…?
あまりに急でびっくりしました。
そういえば、去年の12月に急にANNを欠席した時があったよね。
その頃なのかな…
昨日のANNでそのことに触れるかなと思ったけど、
直接的なことは言わなかったね。
ただ、
「父親の腕時計を身に着けている」と。
これしか言わなかったけど、
亡くなったことが事実なんだなとわかりました。
まあ身内のことだし、これ以上はもう触れないのかもな。
でもリトルトゥースにも「黒豹」としてお馴染みだったし、
気持ちの整理がついたら思い出話として聞いてみたい気がしますよ。
黒豹の、いかにも江戸っ子な話、大好きだったから。
今DVDレコーダーに撮ってある「メレンゲの気持ち」で公開された
約30年前の若林家を見てますよ。
お父さんはたぶん今の若林と同じくらいの年齢なんだけど、
やっぱり似てるよね。
お父様のご冥福をお祈り致します。
6
浦和 3 − 1 東京で、
合計5 − 2 で浦和が決勝進出!
決勝進出かぁ…久しぶりだなぁ…
もう来週なんだよね、決勝は。
そして… その大事な決勝には
実家での諸行事で埼スタにはいけないというね…

ちなみに今日も仕事で行けませんでした。
ま、まあ私が行かないほうが勝率高いから
そのほうがいいの!
いいんだよ!
と自分に言い聞かせてますよ…
***********************
ところで…
ダヴィンチでの若林のコラムで触れていたけど、
若林のお父さま、亡くなっていたの…?
あまりに急でびっくりしました。
そういえば、去年の12月に急にANNを欠席した時があったよね。
その頃なのかな…
昨日のANNでそのことに触れるかなと思ったけど、
直接的なことは言わなかったね。
ただ、
「父親の腕時計を身に着けている」と。
これしか言わなかったけど、
亡くなったことが事実なんだなとわかりました。
まあ身内のことだし、これ以上はもう触れないのかもな。
でもリトルトゥースにも「黒豹」としてお馴染みだったし、
気持ちの整理がついたら思い出話として聞いてみたい気がしますよ。
黒豹の、いかにも江戸っ子な話、大好きだったから。
今DVDレコーダーに撮ってある「メレンゲの気持ち」で公開された
約30年前の若林家を見てますよ。
お父さんはたぶん今の若林と同じくらいの年齢なんだけど、
やっぱり似てるよね。
お父様のご冥福をお祈り致します。

2016/10/2 0:33
500試合! 浦和レッズ
浦和 4 − 0 ガンバ
ここ数年、嫌〜な負け方ばかりしていたガンバに快勝!
ガンバ相手にこんな気分爽快な試合が味わえるなんて…。・゚・
・゚・。
そして帰宅してから見た神戸vs.川崎Fでは、
神戸が川崎を叩きのめしてくれました〜!
これで年間順位も1位になりました〜!
ああ気分爽快〜〜!
そういえば、この試合は岡ちゃんはいるわ、ラモスはいるわ、
来賓席にはハリルホジッチがいるわ、逆の来賓席には
ピクシー夫婦がいるわで、なかなか豪華でしたよ。
でも見られて一番嬉しかったのは、ガンバ遠藤のそっくりさん!
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権などに出ているそっくりさんですよ!
なぜか埼スタの南門の前にいました
思わず「遠藤選手のそっくりさんですよね!」なんて
声をかけてしまったんだけど、この方、
ワタナベエンターテインメント所属の芸人さんだったのね!
失礼しました。
浦和サポにも人気で、一緒に写真撮りたい人が群がっていましたよ。
一応敵チームの人なので、私は写真はナシで握手だけしてもらいました。
そして!

阿部ちゃん!
500試合出場おめでとう〜〜〜〜!
これからもよろしくね〜〜〜!
3
ここ数年、嫌〜な負け方ばかりしていたガンバに快勝!
ガンバ相手にこんな気分爽快な試合が味わえるなんて…。・゚・

そして帰宅してから見た神戸vs.川崎Fでは、
神戸が川崎を叩きのめしてくれました〜!
これで年間順位も1位になりました〜!
ああ気分爽快〜〜!
そういえば、この試合は岡ちゃんはいるわ、ラモスはいるわ、
来賓席にはハリルホジッチがいるわ、逆の来賓席には
ピクシー夫婦がいるわで、なかなか豪華でしたよ。
でも見られて一番嬉しかったのは、ガンバ遠藤のそっくりさん!
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権などに出ているそっくりさんですよ!
なぜか埼スタの南門の前にいました

思わず「遠藤選手のそっくりさんですよね!」なんて
声をかけてしまったんだけど、この方、
ワタナベエンターテインメント所属の芸人さんだったのね!
失礼しました。
浦和サポにも人気で、一緒に写真撮りたい人が群がっていましたよ。
一応敵チームの人なので、私は写真はナシで握手だけしてもらいました。

そして!

阿部ちゃん!
500試合出場おめでとう〜〜〜〜!

これからもよろしくね〜〜〜!
