2021/1/29 2:27
発売中 お仕事
・2021.01.29発売
朝日新聞出版
HONKOWA霊障ファイル
(ASスペシャル)
特集:ゴーストショップ
「背負いモノ」「残留する影」2本同時再録
※主にコンビニで発売されてます
****************************
先日、上の漫画でも描かせてもらっている
エリカさんのサロンに行ってきました。
エリカさんが私の体に触ったとたんに
「あれ、なんだかいつもよりストレスが軽いような気がします。
なにか不安が解消されたんですか?」と。
…すごい、さすがエリカさん…!
そうなんです…
不安を解消したというか、
ストレスの元を絶つために素晴らしい案を思い付いて、
それを実行したら気持ちがすっと楽になったんですよ!
エリカさん
「ああ、なるほど!
すごくストレスがなくなってますよ。
先月が一番ストレスが重かったような気がします。
いつも【どうしようかな〜】って考えていた感じで…」
ええええ!
なんでわかるの…?
その案件で一番悩んでいたのが先月だし、
その【どうしようかな】は本当に常に頭の中でグルグルしていたし、
もう口癖になってた言葉ですよ!
エリカさんには本当に隠し事できない…
「やぎちゅーさんはもう何年も常連さんだし、
心をオープンにしてくれるからわかるんです。
接触時間が短かったり、心を読まれたくない人もいますから、
そういう人は読まないし視ないようにしています。」
そんなエリカさんのサロンのお話が今回は特集で2本載っていますので、
コンビニの本棚でチェックしてみてください!
よろしくお願いしま〜す!
****************************
急に思い立って、作業机の模様替えをしました。
模様替えというか二台の机の機能を一台に集約したという感じです。
今までは一台がPC用(90×60cm)、
もう一台がアナログ原稿作業用&猫ベッド置き場(100×70cm)に
分けていました。
それを横並びに配置して、椅子もそれぞれに一脚ずつ。
これがBESTだと思っていたけど、
アナログ原稿中になにか調べたいことがあると、
PC席に移らないといけなかったし、
逆にPCを見ながらメモや絵を描きたいときはアナログ机に体を伸ばさないと
いけないし…
よくよく考えてみたらすごく効率悪い事に気がついてしまいましたよ。
なので100×70cmの机に作業用モニタ1台・キーボード台(別名猫避け台)・
作業用斜め板・漫画製作用の道具を集約させることにしました。
もう一台には主に動画などを流す小モニタ一台・資料本や整理棚、
そしてにゃんこのベッドを設置。
これでもう席の移動なしで調べものやメモをとることができる!
もともと2台の机に分けたのは、消ゴムかけの問題からです。
毎回30ページから40ページもの原稿をガシガシ消さないといけないので、
その振動でモニタが揺れるのがいやだったので分けたんですよ…。
でも消ゴムをかけていると黒にゃんこが絶対邪魔してくるので、
今はにゃんこが入れない別室で消ゴムかけてるんですよね。
だったらもう机を分ける必要ないじゃん!と。
模様替えしてしばらくたつけど、快適〜!
なにをするにも席の移動がないって楽チン!
楽しいチェリまほ
のお絵描きもはかどる〜!
でも今まで以上に座りっぱなしになるので、
意識的に体を動かしたりストレッチする必要もありそうです。
****************************
趣味のお絵描きは楽しいんだけど、
そろそろなにかアクションしなくちゃなぁ。
そろそろ待ちくたびれてきたこの頃です。
4
朝日新聞出版
HONKOWA霊障ファイル
(ASスペシャル)
特集:ゴーストショップ
「背負いモノ」「残留する影」2本同時再録
※主にコンビニで発売されてます
****************************
先日、上の漫画でも描かせてもらっている
エリカさんのサロンに行ってきました。
エリカさんが私の体に触ったとたんに
「あれ、なんだかいつもよりストレスが軽いような気がします。
なにか不安が解消されたんですか?」と。
…すごい、さすがエリカさん…!
そうなんです…
不安を解消したというか、
ストレスの元を絶つために素晴らしい案を思い付いて、
それを実行したら気持ちがすっと楽になったんですよ!
エリカさん
「ああ、なるほど!
すごくストレスがなくなってますよ。
先月が一番ストレスが重かったような気がします。
いつも【どうしようかな〜】って考えていた感じで…」
ええええ!
なんでわかるの…?
その案件で一番悩んでいたのが先月だし、
その【どうしようかな】は本当に常に頭の中でグルグルしていたし、
もう口癖になってた言葉ですよ!
エリカさんには本当に隠し事できない…

「やぎちゅーさんはもう何年も常連さんだし、
心をオープンにしてくれるからわかるんです。
接触時間が短かったり、心を読まれたくない人もいますから、
そういう人は読まないし視ないようにしています。」
そんなエリカさんのサロンのお話が今回は特集で2本載っていますので、
コンビニの本棚でチェックしてみてください!
よろしくお願いしま〜す!
****************************
急に思い立って、作業机の模様替えをしました。
模様替えというか二台の机の機能を一台に集約したという感じです。
今までは一台がPC用(90×60cm)、
もう一台がアナログ原稿作業用&猫ベッド置き場(100×70cm)に
分けていました。
それを横並びに配置して、椅子もそれぞれに一脚ずつ。
これがBESTだと思っていたけど、
アナログ原稿中になにか調べたいことがあると、
PC席に移らないといけなかったし、
逆にPCを見ながらメモや絵を描きたいときはアナログ机に体を伸ばさないと
いけないし…
よくよく考えてみたらすごく効率悪い事に気がついてしまいましたよ。
なので100×70cmの机に作業用モニタ1台・キーボード台(別名猫避け台)・
作業用斜め板・漫画製作用の道具を集約させることにしました。
もう一台には主に動画などを流す小モニタ一台・資料本や整理棚、
そしてにゃんこのベッドを設置。
これでもう席の移動なしで調べものやメモをとることができる!
もともと2台の机に分けたのは、消ゴムかけの問題からです。
毎回30ページから40ページもの原稿をガシガシ消さないといけないので、
その振動でモニタが揺れるのがいやだったので分けたんですよ…。
でも消ゴムをかけていると黒にゃんこが絶対邪魔してくるので、
今はにゃんこが入れない別室で消ゴムかけてるんですよね。
だったらもう机を分ける必要ないじゃん!と。
模様替えしてしばらくたつけど、快適〜!
なにをするにも席の移動がないって楽チン!
楽しいチェリまほ

でも今まで以上に座りっぱなしになるので、
意識的に体を動かしたりストレッチする必要もありそうです。
****************************
趣味のお絵描きは楽しいんだけど、
そろそろなにかアクションしなくちゃなぁ。
そろそろ待ちくたびれてきたこの頃です。

2020/12/24 22:33
発売中とチェリまほ待機 お仕事
紙雑誌
・2020.12.21
セブン新社
「別冊家庭サスペンス」
2021年01月号
「清くなくても一票を」再録
※季刊です! 次は3月発売です。
よろしくお願いします〜。
*********************
いよいよ今夜で最終回の「チェリまほ」!
もう数日前からドキドキで待機してます。
最終回放送直後にTSUTAYAプレミアム独占で
スピンオフをするということなので登録したけど…
最終回放送前に振り返ろうと思って見ようとしても、
何度やってもエラーが出て見られない!
調べてみたら、
マルチディスプレイでは見られないってー!
見たいんだったら、もう一台のモニタの電源切るだけでなく、
コードごと引っこ抜けって!
マジですか…
やだよそんなこと。
めんどくさい。
有料配信動画はいろいろ見てきたけど、
こんなめんどくさいプラットフォームは初めてだよ…
仕方がないのでスマホで見ることにしました…
もー!大画面で観たかったよ〜!! \
ノ
とりあえず全裸待機中です。

しばらくカラーを塗ってなかったので、リハビリがてら。
この観覧車に乗ってる場面の町田啓太氏が、まー美しいお顔なんだわ!
2
・2020.12.21
セブン新社
「別冊家庭サスペンス」
2021年01月号
「清くなくても一票を」再録
※季刊です! 次は3月発売です。
よろしくお願いします〜。
*********************
いよいよ今夜で最終回の「チェリまほ」!

もう数日前からドキドキで待機してます。
最終回放送直後にTSUTAYAプレミアム独占で
スピンオフをするということなので登録したけど…
最終回放送前に振り返ろうと思って見ようとしても、
何度やってもエラーが出て見られない!
調べてみたら、
マルチディスプレイでは見られないってー!
見たいんだったら、もう一台のモニタの電源切るだけでなく、
コードごと引っこ抜けって!

マジですか…
やだよそんなこと。
めんどくさい。
有料配信動画はいろいろ見てきたけど、
こんなめんどくさいプラットフォームは初めてだよ…
仕方がないのでスマホで見ることにしました…
もー!大画面で観たかったよ〜!! \

とりあえず全裸待機中です。

しばらくカラーを塗ってなかったので、リハビリがてら。
この観覧車に乗ってる場面の町田啓太氏が、まー美しいお顔なんだわ!

2020/12/12 2:46
発売中とIPPON お仕事
web配信開始 2020.11.28
・笠倉出版社
家庭サスペンス オムニバス
「強欲身内の末路
〜家族の絆?信じられない!〜」
「ここは私のおうち」新作
表紙&巻頭で掲載されてます〜。
めちゃコミックさんで先行配信されてますが、
そのうち別会社でも順次配信されます。
よろしくお願いします!
************************
若林が久々にIPPONに出演!
ANNで愚痴っていたけど、
やっぱりあの子猫の画像は難しかったよね〜。
あと… 前々から気になってたけど、
出演者が固定されちゃってるので、
その人たちはレジェンドとしていったん抜けてもらって、
新しい芸人で本選を戦ってもらってもいいんじゃないかと思ってますよ。
そこで育ててレジェンドたちと対戦するとかどうかな〜。
固定メンバーは、たしかに大喜利に強いからいるんだろうけど、
やっぱりいつも同じメンバーというのはちょっと飽きちゃうかな〜と。
この前「有吉の壁3時間SP」で大喜利やっていたけど、
もう中学生とかホリケン味があって面白かったんだよなぁ。
それこそ第7世代同士の対決も見てみたいし。
というか、第5・第6世代での対戦も見てみたい!
************************
お世話になっている編集さんから久々にお電話アリ。
不安に思っていた案件の良い知らせでした!
ほっとしました…
一番待っている連絡はもう来年だなぁ
早めの年賀状つくりと大掃除しようっと!
そんなカンジ。
3
・笠倉出版社
家庭サスペンス オムニバス
「強欲身内の末路
〜家族の絆?信じられない!〜」
「ここは私のおうち」新作
表紙&巻頭で掲載されてます〜。
めちゃコミックさんで先行配信されてますが、
そのうち別会社でも順次配信されます。
よろしくお願いします!
************************
若林が久々にIPPONに出演!
ANNで愚痴っていたけど、
やっぱりあの子猫の画像は難しかったよね〜。
あと… 前々から気になってたけど、
出演者が固定されちゃってるので、
その人たちはレジェンドとしていったん抜けてもらって、
新しい芸人で本選を戦ってもらってもいいんじゃないかと思ってますよ。
そこで育ててレジェンドたちと対戦するとかどうかな〜。
固定メンバーは、たしかに大喜利に強いからいるんだろうけど、
やっぱりいつも同じメンバーというのはちょっと飽きちゃうかな〜と。
この前「有吉の壁3時間SP」で大喜利やっていたけど、
もう中学生とかホリケン味があって面白かったんだよなぁ。
それこそ第7世代同士の対決も見てみたいし。
というか、第5・第6世代での対戦も見てみたい!
************************
お世話になっている編集さんから久々にお電話アリ。
不安に思っていた案件の良い知らせでした!
ほっとしました…

一番待っている連絡はもう来年だなぁ

早めの年賀状つくりと大掃除しようっと!
そんなカンジ。

2020/11/27 2:48
発売中とチェリまほ お仕事
・2020.11.24
朝日新聞出版
「HONKOWA」
2021年1月号
「怪異物件」新作
※エステティシャン・エリカさんシリーズの新作で、
エリカさんがかつて住んだ怪異が起きる物件のお話です
電子書籍でも配信されてます〜。
よろしくお願いします!
*********************
ドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」
通称「チェリまほ」
いやもう木曜日の深夜1時が楽しみで楽しみで!!!!!!
「これじゃ心臓がもたない!」のはこっちだっての〜!
町田啓太をこのドラマに引っ張ってきた人に
もう足を向けて寝られない!!!
端正な顔・スタイル・背の高さ、
いやもうもう本当に絵をかいたようなイケメンなんだもの…
本当にスーツ似合うわぁ…
モノローグで「オレは容姿で得しているらしい」とか、
安達に「なにやってもイケメンだな」とか言わせても
だ〜れも文句言わない老若男女が認める整ったお顔なんだもの。
そしてその整ったお顔に見とれちゃうけど、
演技力も相当あるよね〜。
眉毛の上げ下げで微妙な感情を表現できちゃうんだもの。
「女子高生の無駄づかい」のワセダ役でも、
コメディの演技うまかったもんねぇ
また赤楚衛二くんの小動物的な可愛さが爆発してますよ。
こんなかわいい人がチェリーなわけないけど、
チェリーっぽい演技がほんとうまいわ〜。
本当に2人を配役してくれた人GJ過ぎる!
ドラマの内容も細やかな心情を重ねて表現していて、
とてもやさしい世界を作ってくれてますよ。
毎週毎週「あ゛あ゛」とか「うはぁっ」とか「ぎぃ〜」とか
気持ち悪い独り言を口にするので、
黒にゃんこがかなり不審な目で見てます…
本当に木曜深夜1時は幸せな時間です…
そのあとに同志たちのTwitterを見るのも至福です。
ありがとう、本当にありがとう。
何事もなくクランクアップできるように、
(というか本当は永遠に続いてほしいけど!)
メガネ屋でもらったアマビエさん眼鏡クロスをUPしておきます

1
朝日新聞出版
「HONKOWA」
2021年1月号
「怪異物件」新作
※エステティシャン・エリカさんシリーズの新作で、
エリカさんがかつて住んだ怪異が起きる物件のお話です
電子書籍でも配信されてます〜。
よろしくお願いします!
*********************
ドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」
通称「チェリまほ」
いやもう木曜日の深夜1時が楽しみで楽しみで!!!!!!
「これじゃ心臓がもたない!」のはこっちだっての〜!
町田啓太をこのドラマに引っ張ってきた人に
もう足を向けて寝られない!!!
端正な顔・スタイル・背の高さ、
いやもうもう本当に絵をかいたようなイケメンなんだもの…
本当にスーツ似合うわぁ…
モノローグで「オレは容姿で得しているらしい」とか、
安達に「なにやってもイケメンだな」とか言わせても
だ〜れも文句言わない老若男女が認める整ったお顔なんだもの。
そしてその整ったお顔に見とれちゃうけど、
演技力も相当あるよね〜。
眉毛の上げ下げで微妙な感情を表現できちゃうんだもの。
「女子高生の無駄づかい」のワセダ役でも、
コメディの演技うまかったもんねぇ
また赤楚衛二くんの小動物的な可愛さが爆発してますよ。
こんなかわいい人がチェリーなわけないけど、
チェリーっぽい演技がほんとうまいわ〜。
本当に2人を配役してくれた人GJ過ぎる!
ドラマの内容も細やかな心情を重ねて表現していて、
とてもやさしい世界を作ってくれてますよ。
毎週毎週「あ゛あ゛」とか「うはぁっ」とか「ぎぃ〜」とか
気持ち悪い独り言を口にするので、
黒にゃんこがかなり不審な目で見てます…
本当に木曜深夜1時は幸せな時間です…
そのあとに同志たちのTwitterを見るのも至福です。
ありがとう、本当にありがとう。
何事もなくクランクアップできるように、
(というか本当は永遠に続いてほしいけど!)
メガネ屋でもらったアマビエさん眼鏡クロスをUPしておきます


2020/11/9 22:55
発売中 お仕事
web配信開始 2020.10.28
・笠倉出版社
家庭サスペンス オムニバス
「名家(セレブ)のお値段
〜金持ち女の裏の顔〜」
「名家のお値段 〜お金と名誉の天秤〜」 再録
(原題:くすねる女)
表紙&巻頭で掲載されてます〜。
アクセスbooksさんで先行配信されてますが、
そのうち別会社でも順次配信されます。
よろしくお願いします!
**********************
原稿上がりました!
とはいっても上がってからけっこう経ってます
今回はちゃんと〆切守りました!
前回は原稿のサイズの件でいろいろあったのですが、
今のところ連絡がないので大丈夫かな?
連絡がないといえば、ずっと待ってる連絡はまだ来ません
来ないってことは進展してないってことなんだろうけど…
コレ次第で年末年始のスケジュールが決まるので、
今月中には連絡来るといいんですけどねぇ。
そう、今年はもう残り二ヶ月切りました…
毎年思うけど、本当に早い…
半年間続いた「未来少年コナン」も無事「大団円」!
しかし特別番組のせいで最終回の放送時間が延び、
御多分に漏れず録画がされてませんでした…
まあアマプラや公式youtubeで配信されているので、
最終回はもう何度も何度も見てはいるんですけどね…
それでもショックは大きいですよ。
「大津波」回以降をまとめてDVDに焼いて作業のお供にしようと
思っていたのに、最終回がとれてなかったら意味ないじゃん!
こうなったらもう全録画消しちゃおうかなと思ってたけど、
もしかしたら…の可能性を待っていたら、
NHKが再放送をしてくれることになりました〜!
消さないでよかった〜!
21日深夜!
録画を忘れないようにしなくちゃ。
さて、原稿もあがったことだし、
部屋の掃除をしたり黒にゃんこのご機嫌をとることにします!

仕事中、邪魔しまくった黒ねこちゃん。
箱を与えたら夢中になってくれたので助かりました。
おめめが逆Tでかわいい
3
・笠倉出版社
家庭サスペンス オムニバス
「名家(セレブ)のお値段
〜金持ち女の裏の顔〜」
「名家のお値段 〜お金と名誉の天秤〜」 再録
(原題:くすねる女)
表紙&巻頭で掲載されてます〜。
アクセスbooksさんで先行配信されてますが、
そのうち別会社でも順次配信されます。
よろしくお願いします!
**********************
原稿上がりました!
とはいっても上がってからけっこう経ってます

今回はちゃんと〆切守りました!
前回は原稿のサイズの件でいろいろあったのですが、
今のところ連絡がないので大丈夫かな?
連絡がないといえば、ずっと待ってる連絡はまだ来ません

来ないってことは進展してないってことなんだろうけど…
コレ次第で年末年始のスケジュールが決まるので、
今月中には連絡来るといいんですけどねぇ。
そう、今年はもう残り二ヶ月切りました…
毎年思うけど、本当に早い…
半年間続いた「未来少年コナン」も無事「大団円」!
しかし特別番組のせいで最終回の放送時間が延び、
御多分に漏れず録画がされてませんでした…

まあアマプラや公式youtubeで配信されているので、
最終回はもう何度も何度も見てはいるんですけどね…
それでもショックは大きいですよ。
「大津波」回以降をまとめてDVDに焼いて作業のお供にしようと
思っていたのに、最終回がとれてなかったら意味ないじゃん!
こうなったらもう全録画消しちゃおうかなと思ってたけど、
もしかしたら…の可能性を待っていたら、
NHKが再放送をしてくれることになりました〜!
消さないでよかった〜!
21日深夜!
録画を忘れないようにしなくちゃ。
さて、原稿もあがったことだし、
部屋の掃除をしたり黒にゃんこのご機嫌をとることにします!

仕事中、邪魔しまくった黒ねこちゃん。
箱を与えたら夢中になってくれたので助かりました。
おめめが逆Tでかわいい

