みんな、いろんなメールありがたぅ。
なんだか、フライング放映でみんなへの説明が後になっちゃったね
昔からのファンの子達からは、誤解されちゃう、と心配メールをもらい、新しくうちを知った子達からはNew Yorkに観に行きますと言われ、こりゃ、説明せなあかんで、と管理人様には怒られ(笑)、応援してくれてるみんなにいつか伝えたいと思ってたこと、どゎーっと書いてみよう。
1/10でストンプを卒業し、満を持して表舞台から潜った活動を1年間する予定だったのに、おもろいくらい、予定通りにはいかない(笑)
まぁ、紙の上のプラン通りにいかないからこそ、面白味があるんだけどね、人生。
STOMP、外部ぱふぉ(下のNBAとかね)は遊び心満々でこれからもちょくちょく参加するつもりだったけど、本ステージは出る気なかったんだよね。
卒業公演で、8年間のSTOMP人生に悔いなしってくらい本当の意味で完全燃焼したし。
でも、急に怪我人が出て困ったと電話がくれば、「出たい」「出たくない」の前に駆けつけてヘルプでステージに立つのが、当たり前だと思ってる。
でもそれは、あくまでも「卒業生」としての参加なんだ。
ジャパツアは絶妙なタイミングで滑りこんできたオファーで、日本以外のツアーだったら即断で断ってたところだけど、日本で出演する最後のSTOMPになるだろうってことで、しばし考えた。受けることに決定してからは、迷いなし。卒業生として参加する初ツアーってことで、一個一個楽しみにしてるよ。
うちを呼ぶために努力をしてくれた人たちにこたえるためにも、会場に足を運んでくれるみんなのためにも、ばっつり暴れやす☆
一緒にSTOMPするのが「初めまして」のイギリスのツアメンなのが、怖くもあり、楽しみでもある(笑)
ジャパツア参加決定で、「このままレギュラー復帰ですか?!」っていうメールをいくつももらったんだけど、申し訳ない、うちは自分の中で完結したポジションに戻ることはない。
STOMPは大好きだし、仲間も家族みたいなもんで愛しちゃってるし、困ってればヘルプには行くし、ヘルプで出演することになれば心の底から楽しんで全力でパフォームするって決めてるけど、(しかも実際めっちゃ楽しいけど・笑)、今の宮本は今向かうべき方向を持ってるから、後ろ髪は全くひかれない。
「NYのSTOMPに出ている宮本」が好きだった子達、ごめんよ。これからは告知してNYに出演するっていう機会はないと思う。
いわゆる、STOMPっていう日本でもある程度人気のあるところへおさまっていたからチヤホヤされぎみだった8年間だったけど、これから潜って活動することで周りの評価や環境が変わっても自分の価値観を変えずに進んでいきたい。
根本は、誰にも評価されなくてもコツコツ何かを達成することに何やらふゎぁっと沁みる幸せを感じていた10年前の自分の気持ちを忘れたくない。
すんげぇ金持ちになっても、その日に目を覚ます理由がなく起きる日々を送りたくない。
貧乏でも、ちょっとした達成感にゾヮゾヮできる自分でいたい。
おだてられりゃ木にも鉄塔にも登るタイプだからさ、よく迷子にもなるけど(笑)、ちゃんと自分が進んでる場所を把握してしっかり登っていきたいね。
突然降ってわいたことにのる機会があっても、地に足が付いていない状態でなんとなく仕事するんじゃなくて、しっかりそこに足付けて自分のやるべきことに格好悪いほど一生懸命取り組んでみたいなぁと。
小さかろうが大きかろうが、ちゃんと自分の達成感を積み重ねて、印象に残る1日1日を過ごしていきたいな、と思ってる。
STOMPを通して出会えた人たち、STOMPを通して応援してくれてるみんなには、感謝しかないし、STOMPを離れることで宮本に失望を感じる子がいれば、ごめんね、でもうちは、その子が宮本を応援してくれた日が1日でもあったことに感謝してるよ。
世間の評価がうちの進み方を否定するとしても、声をききつつ、自分で自分に問いかけつつ、誰の所為でもなく自分で選んだ方向へ進むことに迷いはないんだ。
日々のちっさいことに爆笑しつつ全力で1日1日を楽しみます。
サボル時も、全力でサボります

。
「普通」をなんとなく過ごしちゃうもったいなさに、ちょっと気づけただけで嬉しい。
うちは、もろ庶民っぽい等身大の宮本を、ちゃんと楽しめる人間でいたい。
今はね、8年間毎晩毎晩STOMPのステージに立ってたから、劇場入りの時間を気にせずに過ごせる何気ない一日に、ものすごい贅沢とすんごぃ幸せ、感じちゃってるの。
毎日のステージが嫌だったわけじゃないのに、8年間毎日毎日完全燃焼系ライブステージに立つってことがやっぱ肉体的にもプレッシャーだったんかな。
なんか今、めちゃめちゃ解放感があんの。
鼓舞メンも呆れるくらい、幸せそうな顔してます。
これも、気持ちよくいい卒業をさせてもらった賜物だと思う。
あと、映像媒体露出の少ない宮本でも、1年に一回くらいの日本のTV出演があると、どゎっとメールをもらう。
毎回、TVの影響力の強さと怖さを実感する。
宮本を全く知らなかったが、紹介Vを見て自分も何か頑張ろうという気持ちになった系のメールを受け取る時、出演した価値があったと思うし、宮本をキャスティングしてくれた方々に感謝もしているんだが、やっぱりTVは苦手だ。
これからもTVは進んでは出れないと思うし、できうる限り「自分に正直じゃない露出」はしたくないし、表に出るならダイレクトに空気が伝わる、お客さんの顔の見えるライブがいい。
媒体は、見たくない人にも見させ、知りたくない人にも知らせてしまう可能性をはらんでるし、極めつけは自分が誰に向かって話しかけ、誰に向かって問いかけているのかわからず、自分自身の嘘っぽさに、どうしても空々しさと違和感を感じてまうんよ。
TVで多くの人に語りかけ、さまざまな影響を与え続けてる人たち、すげぇなぁと思う。同時に、うちには向いてない。宮本は、目の前に居る人と話したい。一方通行で主張してっと、往々にして自分を見失うし、言葉にならない感じをどうにか言葉にしようともがいて、もがけばもがくだけ自分の言葉がどんどん薄っぺらくなって、虚無感に襲われるん。
だから、TVにしても何にしても、知らない人からのオファーは断らせてもらうことが多くて、うちには分不相応な依頼や、上から「出してやるぞ」的なオファーをくれる人たちからは本気でびっくりされる(笑)
代わりに、知ってる人からのオファーは小さい大きい関係なく断れなくて、出演後にわかりやすいくらい毎回自分にげんなりすることしばしば☆。
色々な人や会社が絡む仕事での柵やら緘口令やらで、よくある板挟みに慣れてしまい、社会ってこんなもんだと知たり顔で諦めがちになってる自分が、ちょいうっとーしぃ。
まぁ、仕事をしてる人なら皆にあることなんだろうけど、何かが決まってもうちの一存では公表できひんし、他方から公表される情報が誤解を生むこともある。でも、こっちで手が出せん。
伝えたい と思っても、叶わない。
これ、けっこーしんどい。
言いっぱなしなガキっぽい意見だなぁと自分でも思いつつ、実年齢相応って基準がうちにはよぉわからんから、積み重ねた経験相応の社会性は身につけて大人になろうとひそかに思う今日この頃。
なんだかんだ言っても、一回受けた仕事は、そのために動いてる全ての人たちの努力や、関わってくれる人達の気持が伝わってくるから、四の五の言わずに出来る限りの姿勢で取り組みます。
たるべく楽しんで、なるべくその場にいる人に話しかけるつもりで、なるべく自分自身に嘘っぽさを感じないように、努力してみよう。
あ、鼓舞もね、紙の上のプランはことごとく裏返ってる(笑)。
今年は表舞台を降りてProducer兼Directorとして創作活動にはいる予定が、緊急事態発生であれよあれよという間に去年以上にステージに立つことに(笑)。
10年前から、2010にはDirector業に専念するからね〜と身内に言い続けてきた分、自分のポテンシャルをパフォーマーに戻すことに苦労しつつ、でもまぁ、立つからには今まで以上にはっちゃけて楽しんで立ってやろうじゃん・みたいな。
ってことで、今は毎回いろんな意味で楽しんで鼓舞ってるよ。
んでもって、もいっこ。
ステージか勉強かの2択で大学を中退するときに、どっちも諦める必要ないなぁと普通に思ったんだよね。体が動く10年間は心ゆくまでガテン系の仕事をして、その後に、ブランク分脳みそは固くなるっていうデメリットを承知の上で、学びたいことをもっかい学べばええがな。STOMP分の空いた時間で講義を取るつもりで、ひそやかに続けた受験勉強で大学受験とかしちゃってめでたく大学生になったと思いきや、これまた降ってわいた事情で入学できず(笑)。こりゃ笑えた。
まぁ、これもまた神様の用意してくれたおもろい調味料だと思って、一味違った人生を楽しみます。
今の自分のレベルの勉強は、大学に入らなくてもできるって受験勉強しててわかったしね。
横道に伴った新しい目標も見えたし、これまた楽しみが増えたってことで、結果オーライだゎ。
今年の紙の上でのプランは、神様の遊び心で紆余曲折しまくりでいったいどこへ行きつくことやら楽しみでもあるけど、現実に現れた状況の中で一番自分らしいと思える方向へ向かえる努力ができればなぁと、ケセラセラな心境。
STOMP卒業した後は何するんですか系のメールもいっぱいもらってたんだけど、報告遅くなってごめんよ。
今年が終わるころには、またまた計画外の事態多発でどっかでなんかやらかしてそうだけど、いつかみんなの人生と交差する瞬間があって、指差して笑い合えるといいね。
ってことで、一通りの状況報告終わり☆
色々伝え遅れてることあっけど、君らの「声」、毎回大事に読ませてもらってるよ。
いつも、さんきぅね。
つか、すっげぇ長文、疲れたっしょ。
最後まで読んでくれた根性に感謝☆
あ、ジャパツアは今年日本で出演が告知できる唯一のライブステージだと思うから、
みんなに会えるの楽しみにしてる。
相変わらず自分の出演日が分かんない状況だけど(これまた、宮本が全出演OK出してもスケジュール組む人間の匙加減ひとつで、どうにもならん。)
思いっきり暴れるでー

23