実はルールを知らない。
でも、めっちゃ楽しんだ。
COBUリハ後、セントマークスの日本人に招集コールが。集結場所のイーストビレッジのスポーツバーの中は、NY在住日本人がうじゃうじゃうじゃうじゃ。

みんな気合い入ってんの。 何、この緊張感…(笑)
コールかかってっし、ユニフォーム着てっし、ペイントしてっし。
んでもって、全員が監督化してて画面に向かって熱い檄が乱飛。
「そこで右だっ」「こっからが大事だぞ、全員気ぃ抜くなよっ」「そこでシュートっつってんべっ」「おらぁー、走れホンダっ」
おそらく、このアイリッシュバーで今年1番日本語が飛び交った日だと思われる。あぁ、おもろかった。
ってことで、うちも、ルールも知らないくせに「にわかサッカーふぁん」よろしく盛り上がってきた。
点が入った瞬間、雄叫びと共に全員一斉に立ちあがるから、画面全然見えないし(笑)

でも、楽しかった
winner おめっと。
やっぱさ、自分の国を一緒に応援できんのって、なんかエエね。
**************************
おまけ:にわかふぁん代表、ハルナとヤコの会話
「サッカーって何分やってんの?」
「45分? あ、でも過ぎてんじゃん。審判気づいてないんじゃね?」

3