「 ゃ 」
あんなことやこんなことやそんなことやどんなことやら。
2011/3/1
「れこーでぃんぐ2」
単音録り そして休憩
「終わり?」って聞いたら一笑に付された。
まだまだ続くようでござーます。
スタッフもいれるとかなりの数の人がスタジオにいたけど、主軸はこの3人ね。
監督+あたぃ+ミュージックプロデューサー+サウンドプロデューサー
ちなみに、
映画の仕事では、NYメンツの分も主張しようとなるべく鼓舞Tを着るようにしてるんだけど、プロモ効果UPで色んな人にどこで売ってるか聞かれる。
NYのショーに来ないとgetできないTシャツって、ある意味プレミアもんだね(笑)
3
投稿者:
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/1
「れこーでぃんぐ」
始まりまふ @ Boom boom room in LA.
このときはまだ気付いてない。
めっちゃ余裕かまして満面の笑顔でSTART。
れこーでぃんぐ最中
ボタン多すぎじゃね?
何やるんだかよくわからんままブースに入ったけど、
「イヤホンから聞こえてくるクリック音のテンポでかっこいいリズムを次々に叩き続けて」
・・・という簡単そうでとんでもないリクエスト。
あのさー、もうちっと具体案はないんかぃって突っ込む間もなく既にスタートQ出てっし、しゃーないから30分くらい一気に叩いた。
がしかーし、終わる気配ナシ。
ふふふふふふふ…
こっから始まる怒涛のレコーディング
このときになってやっと、終わりの時間が書いてなかった理由に気付く呑気な宮本でした。
続く。
3
投稿者:
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/1
「変じゃろ」
プロデューサが借りてきた和太鼓・・・
打面、毛がモサモサ。
ゎぉー
打ったら、「ぽこ」って鳴った。
ゎぁぉー
胴は、「カキーン」って金属音。
ぅゎぁぉーぅ
爆笑。
思わず皆で記念撮影しちったよ。
pic
「これ和太鼓で合ってるよね?」
ってちょい泣きそうな顔でスタッフに聞かれたけど
「いや、"TAIKO"って書いてあっけど、完璧ちげぇーべ」
と切り捨てる宮本。
これを貸し付けた楽器屋の認識って、怖ぇ。
4
投稿者:
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2011年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
れんです☆+*+ 覚え…
on
たんじょーび
やっとtap dance st…
on
雑誌 Tap Dance Style
初めまして、日本在…
on
雑誌 Tap Dance Style
アラスカ!!coolっ…
on
マイナス40度の世界へようこそ
Happy New Year! 前…
on
はぴにゅぅいゃぁ
リンク集
掲示板
→
リンク集のページへ
過去ログ
2012年6月 (1)
2012年5月 (5)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (3)
2011年12月 (8)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年9月 (15)
2011年8月 (8)
2011年7月 (9)
2011年6月 (17)
2011年5月 (15)
2011年4月 (8)
2011年3月 (16)
2011年2月 (9)
2011年1月 (24)
2010年12月 (16)
2010年11月 (12)
2010年10月 (30)
2010年9月 (18)
2010年8月 (16)
2010年7月 (18)
2010年6月 (30)
2010年5月 (49)
2010年4月 (6)
2010年1月 (11)
2009年12月 (20)
2009年10月 (1)
2009年9月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年4月 (1)
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年7月 (2)
2008年6月 (1)
2008年5月 (1)
2008年4月 (1)
2008年1月 (2)
2007年12月 (17)
2007年11月 (2)
2007年10月 (18)
2007年7月 (1)
2007年6月 (1)
2007年4月 (1)
2007年3月 (1)
2007年2月 (2)
2007年1月 (1)
2006年12月 (2)
2006年10月 (2)
2006年9月 (1)
2006年8月 (1)
2006年7月 (2)
2006年6月 (2)
2006年5月 (3)
2006年4月 (2)
2006年3月 (4)
2006年2月 (3)
2006年1月 (5)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (4)
2005年9月 (3)
2005年8月 (20)
2005年7月 (5)
2005年6月 (3)
2005年4月 (3)
2005年3月 (3)
2005年2月 (4)
2005年1月 (4)
2000年1月 (1)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”