「 ゃ 」
あんなことやこんなことやそんなことやどんなことやら。
2012/2/28
「COBU 2012 @ TNC 公演」
1週間、つっぱしるで。
2
投稿者:
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/22
「格式高いクラブ」
鼓舞パフォーマンス@The Women's National Republican Club
日米婦人会から依頼されたパフォーマンス。
大使夫人や会長夫人など、ハイソな方々に鼓舞は受け入れられるかしら。
ドラムのセッティング。うん、周りの雰囲気からダイブ浮いてるね。
本番も無事に終了。好評いただきました。
シャンデリア割れなくて良かった。
1
投稿者:
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/15
「ばすけ@STOMP」
3月から、NYシアターで3年ぶりにバスケ復活。の、予定(笑)
みんな、頑張りぃー
人がいないらしく、ニューパートのリハメンやってます
現役メンツ、がんばれー
4
投稿者:
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/14
「ちょこでぃ」
はっぴぃ ばれんたいん
たくさんチョコが集まる嬉しい日です。
5
投稿者:
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/13
「パフォ@The National Arts Club」
テーブルマナーの必要な会場ですね。
ハイソな雰囲気になじまない鼓舞組ですが、わが道を驀進します。
ドレスコード完全引っ掛かるデニムスタイル。
終わってみれば、スタンディングオーベィション
ぐっじょぶ◎鼓舞メン
2
投稿者:
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/11
「鼓舞衣装合わせ」
和洋折衷に花魁の色気を・・・
宮本の注文に、芸術家さまが挑戦してくれてます。
花魁的な色気って部分は、多分にお前次第だって話だよね。
ははは。
毎回、オーディエンスに男と間違われてる宮本にはちと無理か。
ま、なんとかなる。と、思い込むことにする。
素敵な衣装をありがとう!
3
投稿者:
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/8
「節分とか まとめてUP」
バスケ復活に向けてリハ開始。いつ本番で出せることやら。2.8
友人のアーティストの作品展に行ってきました。
腕相撲したくなる・・・。 1.31
節分 しっかり豆まきしました。
てか、普段から赤鬼って呼ばれてる宮本ですから、お面なくてもいいんだけどね。2.3
十数人集まって、ホームぱーちぃ。2.5
豪快な男料理っしょ。NICEタコさんウィンナー
普段マンハッタンからあまり出ない宮本には、外から見る摩天楼の夜景は新鮮。
2
投稿者:
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2012年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最近のコメント
れんです☆+*+ 覚え…
on
たんじょーび
やっとtap dance st…
on
雑誌 Tap Dance Style
初めまして、日本在…
on
雑誌 Tap Dance Style
アラスカ!!coolっ…
on
マイナス40度の世界へようこそ
Happy New Year! 前…
on
はぴにゅぅいゃぁ
リンク集
掲示板
→
リンク集のページへ
過去ログ
2012年6月 (1)
2012年5月 (5)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (3)
2011年12月 (8)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年9月 (15)
2011年8月 (8)
2011年7月 (9)
2011年6月 (17)
2011年5月 (15)
2011年4月 (8)
2011年3月 (16)
2011年2月 (9)
2011年1月 (24)
2010年12月 (16)
2010年11月 (12)
2010年10月 (30)
2010年9月 (18)
2010年8月 (16)
2010年7月 (18)
2010年6月 (30)
2010年5月 (49)
2010年4月 (6)
2010年1月 (11)
2009年12月 (20)
2009年10月 (1)
2009年9月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年4月 (1)
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年7月 (2)
2008年6月 (1)
2008年5月 (1)
2008年4月 (1)
2008年1月 (2)
2007年12月 (17)
2007年11月 (2)
2007年10月 (18)
2007年7月 (1)
2007年6月 (1)
2007年4月 (1)
2007年3月 (1)
2007年2月 (2)
2007年1月 (1)
2006年12月 (2)
2006年10月 (2)
2006年9月 (1)
2006年8月 (1)
2006年7月 (2)
2006年6月 (2)
2006年5月 (3)
2006年4月 (2)
2006年3月 (4)
2006年2月 (3)
2006年1月 (5)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (4)
2005年9月 (3)
2005年8月 (20)
2005年7月 (5)
2005年6月 (3)
2005年4月 (3)
2005年3月 (3)
2005年2月 (4)
2005年1月 (4)
2000年1月 (1)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”