みうちゃんの笑顔体操・・ ベビー

生まれて三ヶ月の
次男の娘“みう”ちゃんの笑顔体操です。
ハイ、笑いました・・
次ぎは 泣きました・・

ああ・・疲れた 疲れた・・
大人の気をひくのも
じつは、大変なんですよ。
お休み・・ねむねむ・・

萩原麻未さんのコンサート情報は《カジモト・イープラス》事務所の案内をご覧ください。
カジモト・イープラス《萩原麻未コンサート予定》
萩原麻未さん公式ウェブサイト

亜子ちゃん安佐動物園デビュー・・ ベビー

長女の娘、亜子ちゃんは
離乳食を始めて一ヶ月・・・
その離乳食を嫌がっている訳では有りません。
お母さんの英才教育の基、荒川静香さんのように
イナバウアーを練習しているのでも有りません。
ただ、お母さんの差し出すスプーンよりも
気になるものが有って
カメラ目線になっているだけです。

今日は亜子ちゃんの動物園
初デビューの日となりました。

萩原麻未さんのコンサート情報は《カジモト・イープラス》事務所の案内をご覧ください。
カジモト・イープラス《萩原麻未コンサート予定》
萩原麻未さん公式ウェブサイト

広島DASH村・・

安佐南区山本地区の山中近く
密かな登山愛好者の目指す
武田山登山口をまだ上に上がっていくと
山道の木々の隙間から
鯉のぼりが見えました。
もし、反対側から車が来ても
離合できないくらいの道幅が続く
山の中・・・
ここが知る人ぞ知る
広島DASH村
大人の隠れ家in山本
武田山くそなば倶楽部
カブトムシの里 等々・・・
色んな名称を持った
地域活動施設らしい・・・


福島敦子・・

元NHK、TBS等のスポーツキャスターを務め
最近は政治経済などにも造形の深い
福島敦子さんの講演会に行って来ました。
福島敦子オフィシャルウエブサイト
萩原麻未さんのコンサート情報は《カジモト・イープラス》事務所の案内をご覧ください。
カジモト・イープラス《萩原麻未コンサート予定》
萩原麻未さん公式ウェブサイト

萩原麻未 N饗コンサートin呉 音楽・ミュージック

呉市文化ホールの開館25周年並びに
呉市交通安全協会設立第65周年記念として
NHK交響楽団の呉公演in2013が
開催されるようです。
日程と場所は
2013年 7月 28日(日曜日) 開演17:00
呉市文化ホールにて
国内屈指のオーケストラN饗を
世界のマエストロ 尾高忠明さんが指揮して
同じく世界で活躍中の 萩原麻未さんのピアノ競演と
豪華な顔ぶれのスペシャルコンサートです。
お楽しみに!!
入場料は少し高額なS席8000円から、Z席2000円、学生券1000円まで
色んなレベルの料金設定がありますが
今回の目玉はこれ↓
呉交通安全協会設立65周年記念事業として
50組ペアで100名様の無料ご招待という特典が有るようです。
下のスキャナーした文字が見えにくいので、宛先等を書いておきます。
送り先:〒737-0051
呉市中央3丁目10-1 呉市文化ホール内
「NHK交響楽団呉公演2013」呉交通安全協会ご招待係
必ず往復はがきで
往信の裏面に@郵便番号A住所B名前C年齢D電話番号を
返信の表側にも@郵便番号A住所B名前をお書きくださいとの事です!
第1回締め切りは終了しましたが、第2回は5月24日必着!!

萩原麻未さんのコンサート情報は《カジモト・イープラス》事務所の案内をご覧ください。
カジモト・イープラス《萩原麻未コンサート予定》
萩原麻未さん公式ウェブサイト

肉そば命・・ グルメ
モリアオガエルの求愛・・ 自然

今日は昨日からの雨が
二日続きで降っています。
家の周囲がにわかに賑やかになってきました。
玄関前の池には
先日買い足した小さな鯉が三匹
元からいる二匹の鯉と合わせれば五匹です。
しかし、賑やかなのは鯉では有りません。
今年もモリアオガエルのオスが早くも鳴き始めました。
普段は森の山奥に入ってしまって
来てくれるかどうか判らない
メスに向かって、力の限り鳴き続けます。
コロッ コロッ コロロロロロロロ・・・・
という鳴き声は特徴的ですぐに判ります。
今年も玄関先の池の樹木に
卵魂を作ってくれるでしょうか。
昨年、卵魂を作ったのは
6月20日の事→その記事
我が家の池周辺に居ついた
モリアオガエルのオスは
その頃まで
メスを呼んで鳴き続けるんですね。
ご苦労様です。
池を掃除して準備だけはしておきますね。
萩原麻未さんのコンサート情報は《カジモト・イープラス》事務所の案内をご覧ください。
カジモト・イープラス《萩原麻未コンサート予定》
萩原麻未さん公式ウェブサイト

高齢化率日本一・・ くれ

紅白のアメリカハナミズキの樹です。
足元にツツジの花と
フジの花が咲いています。
昨日、家内が呉を廻っていて
アメリカハナミズキが沢山咲いてて
綺麗な街だったと言っていました。
歩道の花壇にも花が綺麗に植えて有ると・・・
後者の方は想像が出来ますが
さて、アメリカハナミズキが
沢山植えて有る場所って有ったかな?
随分と呉の街にいますが
まだ歩いてない場所がたくさん有るんでしょうね。
しかし、そのついでに余計な事まで
聞いてしまった。
呉の街は市政をひいている街で
全国一高齢化率の高い街なんですってね。
そういえば、街中で周囲を見渡せば納得するしかないね。
えっ? わしも、その中の一人に入ってる!?

萩原麻未さんのコンサート情報は《カジモト・イープラス》事務所の案内をご覧ください。
カジモト・イープラス《萩原麻未コンサート予定》
萩原麻未さん公式ウェブサイト

COFFEE K SNACK グルメ

呉の街を歩いていると
かなり古びた外装の
こんな店が有ります。
COFFEE K SNACK
呉の街中では珍しく
店の前に数台の専用駐車場を完備しています。
そう、この店も永いですよね。
40年前から全く外装が変わっていない。

鳥八茶屋・・

先月、呉のレンガ通り周辺に
新しい建物が誕生しました。
呉の焼き鳥居酒屋では老舗の店
鳥八茶屋
周辺にはあまり見られない
しゃれた建物です。
好評 営業中だそうです。
鳥八茶屋HP
鳥八茶屋店主ブログ
萩原麻未さんのコンサート情報は《カジモト・イープラス》事務所の案内をご覧ください。
カジモト・イープラス《萩原麻未コンサート予定》
萩原麻未さん公式ウェブサイト
