超強力助っ人・・ ひろしま

タケノコ掘りに
超強力助っ人の登場・・

新緑とキリシマツツジ・・ 花・植物・野菜日記

呉市 堺川通り緑地帯の
新緑の緑が爽やかだ!
下は、某マンションの
公開緑地花壇のキリシマツツジ
他より少し開花が遅いが
今が一番綺麗な盛りだ。


M 治療終了・・ 本人の覚書
Mクリニックの治療終了
喉の腫れ、蓄膿症、喘息は治療継続中・・
ひどい下痢症状は、何とか山を越えたが
Mクリニックは治療終了にこぎつけた。
病院を一つに絞って治療しないと・・
0
喉の腫れ、蓄膿症、喘息は治療継続中・・
ひどい下痢症状は、何とか山を越えたが
Mクリニックは治療終了にこぎつけた。
病院を一つに絞って治療しないと・・

グッピーの胎生・・ ペット

グッピーのお腹の大きいメスを二匹
胎生BOXに入れておいたら
昨日、20匹くらいの子供が生まれていました。
水槽の底の方にはいつの間にか
自然に生まれた稚魚がたくさん
水草の中に見え隠れしています。
胎生の季節はいつまで続くのでしようか・・


ツツジやハナミズキ・・ 花・植物・野菜日記

呉の堺川通りでは
ツツジやアメリカハナミズキが
カラフルに咲きそろって
気持ちのいい季節になりました。
写真を撮る時には気が付かなかったが
女性がゆったりベンチに座って
休憩しておられました。



治療継続・・ 本人の覚書
二週間の通院により
抗生物質の点滴と服薬で
蓄膿と喘息が改善したかと思ったら
引き続いて、激しい咳込みと痰の発生
病院に行くと、
「肺呼吸の際、聴診器で音が聞こえる」
との事・・
抗生物質による治療の継続・・
0
抗生物質の点滴と服薬で
蓄膿と喘息が改善したかと思ったら
引き続いて、激しい咳込みと痰の発生
病院に行くと、
「肺呼吸の際、聴診器で音が聞こえる」
との事・・
抗生物質による治療の継続・・

チータやパンダが 休ましてや〜〜 生活

年寄り夫婦の居間の応接ソファーに
アンパンマンのぬいぐるみが鎮座し
その手前には二つのフェイスマントが並ぶ
チータとパンダのマントが
なぜか疲れきったように収まっている((笑い
子供達が訪れた時には
格好の遊び道具になり
引っ張り廻されるわ・・
投げっこをされるわ・・
大変な事になる。
それ以外の時には
休ましてや〜〜
と、言っているようだ。


真っ赤なキリシマツツジ・・ 花・植物・野菜日記

近所の病院の花壇に植えてある
真っ赤なキリシマツツジが
まぶしい季節になりました。


治療継続・・ 本人の覚書
4月10日S内科受診
蓄膿症並びに喘息の治療については
抗生物質にて、治療継続
0
蓄膿症並びに喘息の治療については
抗生物質にて、治療継続

Mクリニックの投薬終了・・ 本人の覚書
Mクリニックから処方されていた
投薬の服用が終了した。
このまま、何もなければ治療完了の予定。
0
投薬の服用が終了した。
このまま、何もなければ治療完了の予定。
