2010/9/29
(無題) 日記
赤ローソン

2010/9/29
広島ー 日記
今、広島行きの新幹線に乗ってます。
まず、
今週発売のイブニングのとろけに脱字がありました…
「この時期〜(11月中頃)」ってところ、
「この時期なんに、汗だくで(11月中頃)」が正解です。
ほんまいつもいつもすみません!
あと、こないだ発売された月刊スピリッツで、ものものじま2話掲載されてます。
で、2話目は僕が20代前半に描いてた漫画を元に描かせてもらいました。
当時のはセリフがほとんどなく長いページの漫画だったんですが、ものものじま風にかえました。
それでも楽しかった〜
ついでにものもの1巻の目次漫画の元ネタも昔描いた漫画でリポDを飲ませ歩くヘルパーさんの無茶苦茶ええ話しだったりします。
とろけのカキ君の回も昔描いた漫画が元なんで、少しコマの割り方とか、カッコつけた感じになっております。
こうやって昔、編集さんにも見せずに自分のためだけにコツコツ描いてきた漫画が雑誌に載る喜び!
ありがたい話です。
漫画描いててよかった〜
また長々と脱線したせいで他になんか書く事があったのに思い出せません…
今日は広島で取材を受ける事になったんでそのあと無理矢理野球観戦いってきまーす!
まず、
今週発売のイブニングのとろけに脱字がありました…
「この時期〜(11月中頃)」ってところ、
「この時期なんに、汗だくで(11月中頃)」が正解です。
ほんまいつもいつもすみません!
あと、こないだ発売された月刊スピリッツで、ものものじま2話掲載されてます。
で、2話目は僕が20代前半に描いてた漫画を元に描かせてもらいました。
当時のはセリフがほとんどなく長いページの漫画だったんですが、ものものじま風にかえました。
それでも楽しかった〜
ついでにものもの1巻の目次漫画の元ネタも昔描いた漫画でリポDを飲ませ歩くヘルパーさんの無茶苦茶ええ話しだったりします。
とろけのカキ君の回も昔描いた漫画が元なんで、少しコマの割り方とか、カッコつけた感じになっております。
こうやって昔、編集さんにも見せずに自分のためだけにコツコツ描いてきた漫画が雑誌に載る喜び!
ありがたい話です。
漫画描いててよかった〜
また長々と脱線したせいで他になんか書く事があったのに思い出せません…
今日は広島で取材を受ける事になったんでそのあと無理矢理野球観戦いってきまーす!