いや〜、天気良かったね〜、今日は。
つまり最高のお出かけ日和と。
そして買って参りました。

X、アストレア、レイダー、フォビドゥン。
いや〜、久しぶりにドーンと買うとスッキリするね、何か。
4つも持って帰ってくると達成感みたいのがあるわ。
まあディープアームズも買えたんだけど、スルーした。
そのうち買いますよ、積みが解消されたら。
で、早速Xのレビュー行きますかね。

結構細いよね、Xは。
平成ガンダムって大抵細身です。
それゆえに、普通のビームライフルに見えるけどバスターライフルか。
そこら辺を考えると納得ですね。

とりあえず構えさせてみた。
一発がすごい威力高いっすからね、大抵1撃で倒せますよ。
そういや、コレ、記憶が正しければフリーデンに入ってから使うようになったような。
サテライトキャノンで大量のMS葬った時は持ってなかった気がするし。

ショルダーバルカン。
稀にブレストバルカンとごっちゃにされがちですけどね。
性能的にこっちが上だったような。
でもそこまで接近されるようなことはこの機体には無いしね。
その前にサテライトキャノンでドッカーン!ですしw

シールドバスターライフル(シールドモード)と大型ビームソードを同時に。
何かシールドだけだと寂しいので同時に持たせてみました。
この方が格好良いですよね。
やっぱ格闘兵器には盾ですよ。
そして、ビームソードもええな〜。
サーベルはシャープで良いけど、ソードにもそれなりの良さが有りますし。

Xってホバリングしてたってのは知ってたけど、背中のミラー使ってたのね。
大抵ホバリングって脚ですけどね、するのは。
しかしXってブースター少ないからか、これで浮くんだな〜と改めて理解。

そしてやはり決め手はサテライトキャノン!!
いや〜、良いわ。
組み立てて、「あ、こうやって再現してんのか」と思いつつ想像してましたが。
しかもパネル展開もスムーズに出来るようになってますし。
流石、今年のバンダイはやるな〜。
これで平手が付いてればもっと良いけどね。
ま、そこまで贅沢は言えないか。
さて、明日はレイダーでも作るかな。
そういや、アストレアの頭の部品は注文しようかな。
マスクなしバージョンも再現したいし。

28位、止まったか。明日は上がってると良いんですけどね。クリックして下さい!!
1クリックお願いします

エヴァ6位、変化なしと。

プラモ、声優どちらも11位
☆今日が誕生日
◎声優
名塚佳織さん(ギャグマンガ日和3の小野妹子、けんぷファーの三郷雫)
◎アニメキャラ
ビリー・カタギリ(機動戦士ガンダム00)

0