どーもー。
いやーまた多忙で暫く更新できんかった。
失礼失礼。
さて、今日は幕張まで行って来ましたよー。
もちろん全日本模型ホビーショーに。

コトブキヤのゾイドシリーズ新作、ライガーゼロイエーガー。
ゼロ、シュナイダー同様、外装パーツだけの販売もあるとのこと。
これはまあ、来年のうちにパンツァーも来たり?
でも来ないことは無いと思うよ。
イエーガー、シュナイダーと来てパンツァー来ないってのは。

新作MSGはダイナミックチェーンソーとインパクトナックル、インパクトエッジ。
また大型武器来たな〜。
しかも格闘主体か。
中々、手持ちのパンチングウェポンって無かったよね。
これも良い感じがする。
インパクトエッジは装甲兼武装として使えそう。

フレームアームズからは発売が近い2機が。
ラピエールゼファーとフレズヴェルク。
どっちも欲しいんだよな〜。
まあそのうち買うだろうけども。
ちなみに、最新の機体は今月号で発表されるとのこと。

WAVEのマクロスシリーズからはデストロイドファランクスが。
キタよ〜ファランクス。
ちょうど1年前に発表があって、何時出るかと楽しみにしてました。
モンスターもキット化されるとのことだけど、まだまだ先だろうな〜。
まあ気長に待つよ。

12月までのAGEのキット。
こうしてズラ〜っと並べてみると良いな〜。
あ、タイタスは撮り忘れました失礼。
俺としてはスパローとジェノアスカスタムは買う予定。
ジェノアスカスタムはこう見るとやっぱ格好良いな

そして注目はコイツ。
Gエグゼスとのこと。
見た目がF91のヘビーガンにどことなく似てますね〜。
しかしAGEでこのガッチリ感のある機体は良いな。
これは買わずには居られないっす。

リマスターが決定したSEEDから、10年の時を経てラゴゥがHG化。
いや〜ラゴゥかぁ。
って見て思った。
また凄いとこついてきたなーって感じ。
コレも買う方向かな。

SEEDリニューアル版HGの発売スケジュール。
ほほぉー、やっぱりフリーダムとかもこうなるのか。
まあでもリニューアル版っ言ってもねぇ・・・。
あ、フォビドゥンは買うかな?
前にあんなふうにしちゃったしww

来月開催されるガンプラEXPOでストライクルージュのRGが発売に!!
おお〜これは欲しいぞ。
ってか行ったら確実に買うわ。
あとT也にも買っていく約束したし。
ちなみに、ガンプラEXPOではMGとRGでSEEDのキット告知があるかもしれないとのこと。

プレミアムバンダイではジムUデザートカラーが25日から予約開始とのこと。
何気にカラバリはこっちのが有効じゃないかな〜と思う。
あんまり堂々と出してくるよりはねぇ。
俺は・・・うーん保留かな?
まあジムU自体そんなに興味なかったからパスるかも。

ビギニングJとビギニングD。
色つきだと映えるね〜。
出た時から購入は決めてたけど、やっぱり色つくと更に購入意欲がわく。
再来月が楽しみですよ〜。

システムウェポン。
何か、ヒートホークの組み換えにトマホークっぽいのが。
やってくれるな、バンダイ!!
持ち手の長短は変えられるか分からないけど。
ガトリングガンも3つとも用途があるわけね。
これでまた改造プランが広がるわww

MGフルアーマーユニコーンガンダム。
3000円相当の機体にこんだけの武装が着いて8000円。
お得ですよ〜とバンダイの人。
まあそりゃそうだわな。
ビームジャベリンも2本つくし、更にオマケパーツも付くらしいし。
発売は12月末だから、お年玉奪取作戦辺だろうか?

忘れてはいけないヘビーアームズ(EW)
装備は設定通りのもオンリー。
まあ大型ミサイルポッドが付いてたら歓喜だけどね。
しかしこれで全作品揃ったか。
さて、Wは何時買うかな?
1クリックお願いします

angelaで6位
☆今日が誕生日
◎声優
勝生真沙子さん(機動戦士Zガンダムのレコア・ロンド)
☆10月14日が誕生日
※該当者なし
☆10月13日が誕生日
◎声優
小野坂昌也さん
榊原ゆいさん
☆10月12日が誕生日
◎アニメキャラ
マリュー・ラミアス(機動戦士ガンダムSEED)

0