今日は早めの更新です。
レギルスは大体終わりました。
あとはシールドだけです。
何気に組んでみて思ったのは、予想以上に格好いいことかなぁ。
ライフルも大きめで、それでいてスマートなのが格好良さを引き立たせてるのかも。
あと他のガンダムタイプ(全シリーズで)と比べると、黄色のワンポイントが多いのも理由かもしんない。
そんで、改修というか手を加えたことといえば、今回は全身塗装を施してみました。
ガイアノーツのリターダーを混ぜて塗ってみたんですが、中々良いですね。
筆ムラが出にくくて。
塗っててもムラが出てるって感じはしませんでしたし、塗装後見ても膝アーマーとか綺麗に塗れた感じがします。
ちなみに、ライフルと関節、手、羽の内側はメタリック塗装に。
何気に羽の内側もメタリックで塗りたいなぁという欲望から手が出ちゃいました(笑)
まあ塗ってみて悪くはないなぁ〜って思います。
とりあえず、来月のウホには持参いたしますぜい。
さて、先々週からエントリー始まったガンプラワールドカップ日本代表予選ですが。
一応俺も参加する予定です。
まあ一度出てみたいなぁと思ってたので、出てみようかと。
「何時か出よう」って思ってましたけど、「出るなら今でしょ!!」と自分の中で思い立って、現在は母体を選定中。
Gバウンサーにするか、アデルにするか。
でもワンダー丸さんとこでブルーフレーム見たらアストレイもいいなぁって。
元々アストレイ好きだったからなぁ。
しかもHJと電ホでアストレイ再開してるし。
「アクタイオン・プロジェクトの一環でアストレイを再生して〜」って設定は使い回し出来そうな気がします。
まあ、とりあえずクランシェやってから考え出しましょうかね。
ちなみに、クランシェはこんなかんじです。
1クリックお願いします

ガンダムSEEDで10位
☆今日が誕生日
◎声優
保志総一朗さん(機動戦士ガンダムSEEDのキラ・ヤマト)
釘宮理恵さん(銀魂の神楽)

0