どーもー、ザビーネです。
先週の月曜日、何と39℃の熱を出しちゃいました。
んでその日のうちに病院へ行ってみてもらったら風邪とのところ。
薬飲んでゆっくりしてたら、今度は口蓋垂(俗にいう喉ちんこ)が腫れて再度病院へ。
今度は点滴をしてもらいました。
久々に1週間ほど病気で寝込んだなぁ〜。
そして土曜日は体調も良かったので製作会へ。
M4A3シャーマンを仮組みしました。
結構改修が必要なところは少ない・・・ですね。
プラスする部分はそれなりにあります。
後部のフックを真鍮線かアルミ線にするのと・・・。
あとは、うーん、荷物を覆う毛布の再現とかかな?
そして今回はREOさんの発案でジャンクパーツ&不要キット交換会を実施。
何とWAVE1/24スコープドッグターボカスタム(ラストレッドショルダー版)を手に入れました!!
しかもこれ、初期のパッケージのやつです。
キリコ機とムーザ機のコンパチで組む奴っす。
しかも、これ、よくよく考えるとラッキーなんですよ。
キリコ機を組むと、ムーザ機用のショートバレルマシンガンが余る。
それをバーコフ分隊仕様に組み込めば・・・、バーコフ機が再現できるッ!!
いやぁ、良いキットもらっちゃったわぁ。
しかも必要なパーツも結構手に入って何より!!
また頑張って作っていけそうです。
そして、キャラホビなどなどの情報。
うーん、・・・・・・来ちゃいましたねぇ、色々と。
※画像はスクショしてあります。
すーぱーふみな、キター!!
しかもキット!!
「何らかの形で製品化」って言ってて、まさかのキットですか。
まさか、新素材でプニプニ&フニフニだったり?
まあ、目パチとキャストオフはないでしょw
そこまで再現しちゃったらもうマジで、バンダイ脅威のメカニズムになっちゃいますよ。
※画像はスクショしてあります。
オリジン版ガンダムがMGに。
RX-78の中では結構好きなデザインなんですよ。
しかもライフルが2種類付いてきますし。
キャノンを持つ機体って、右肩にキャノンがありがちですがこれは左肩にあるっていう斬新なデザイン。
そこに一番惹かれましたね。
そういえば、RX-78系って塗ったことなかったよなぁ。
これを機に塗装してみるかな。
※画像はスクショしてあります。
MGのナタク、キター!!
・・・プレバンで(笑)
うーん、ここら辺の機体って一般市場で出すかどうか悩む機体ですよねぇ。
知名度はまあ高いですけど。
しかも結構ドラゴンハング伸びますね。
varcolacはもうちっと伸ばしたいって言ってましたけど、これくらいならいい感じかもしれないです。
まあ、金入って生産してたら買うかもねぇ。


※画像はスクショしてあります。
「鉄血のオルフェンズ」に登場するメカ。
上から「グレイズ改」、「シュヴァルベ・グレイズ(マクギリス機)」、「シュヴァルベ・グレイズ(ガエリオ機)」です。
下の2機は敵組織の機体だとか。
何か名前から騎士っていうか、OZっぽい臭いがしそうな組織ですねぇ。
グレイズ改はグレイズの改修機で、機動性が上がっているそうです。

※画像はスクショしてあります。
そしてグレイズ改とマクギリス機はキットに。
このグレイズタイプって、格好良いから人気でそうですよねぇ。
BFのハイモック、Gレコのグリモア並に人気が出そうです。
もちろんどちらも買う予定・・・では居ます。
グレイズ改は改造したいなぁ。
※画像はスクショしてあります。
そしてウェポンセットもまた出るみたいです。
今回はミサイル・ランチャーとバズーカ系?
あとブースターみたいなのがつて来るのかな?
これもグレイズ系に組み合わせて色々と出来そうですね。

※画像はスクショしてあります。
所属組織不明の「百錬」と「百里」。
百里はコードギアスに出てきそうなシルエットですね。
バックパックから肩にかけてのパーツはフライルーのシルエットにちかいかも。
しかもこれ、何のためのパーツなのかわからないとい。
加速用のブースターは積んでそうですけど・・・。
百錬はゴッツいシンプル機って感じですね。
まあ続報に期待しましょう。
※画像はスクショしてあります。
WAVE1/35ATシリーズ、第二弾はスコープドッグターボカスタム(ラストレッドショルダー版)!!
あてにならないパーツがザッと50はある機体です(笑)
しかも4機セットなんてのも出るそうですよ。
キリコ、グレゴルー、バイマン、ムーザのフィギュアもついてくるとか。
もちろん、バラでも出る・・・そうですw
まあ俺はバラで買うかな〜?
グレゴルー機あたり買うかも。
1/24は素組で、1/35は改造とかヴィネットとかに出来そうなので。
※画像はスクショしてあります。
ボークスの「青の騎士ベルゼルガ物語」シリーズからはゼルベリオス。
これも地味に好きなんだよなぁ。
ロングレンジの銃火器にパイルバンカーを仕込んだシールド。
そしてギルガメスATらしい丸みを帯びたシルエット。
良いよなぁ、これ。
うーん、でもボークスのATだからなぁ。
絶対高い!!
・・・・・・これはもう、保留としか言えないです。
と、なんやかんやと駆け足て送ってきました。
さて、デフォルメのタコさんも進めていかないと(汗汗
大まかな形はできているので、後は塗ったりしていく感じです。
お披露目は年末辺りになっちゃうかもしれませんけど。
それでは〜。
1クリックお願いします

ガンダムSEEDで9位

0