あー、千葉しぼり展示会までもう1ヶ月きったのかぁ。
やべぇ、心臓痛いー。
ベースの骨組み(?)みたいなのは終わり、本体塗ってベースやれば終わる予定です。
多分終わる、うん。
ホントに多分です(笑)
間に合わないってことはないように頑張ります。
そして今日から、全日本模型ホビーショーですねぇ。
業者日の情報チェックしてみました。
・・・・・・なんだ、何だおい。
何で各社ハッスルしちゃってるんだ!?
というわけで気になった情報を。
まずはバンダイ。
新作というのは無かったんですが、RE/100の情報が。
今後、もしかしたらキット化するかもしれない候補なんですが・・・。
※画像はスクショしてあります。
おい!!!!
何だこの候補はおい!!!!
リーオーにイフリート改!!
ガイアとかリボーンズとかも気になるわぁ。
変形機構がどう再現されるか気になる。
まあ、飽くまで「候補」なのでこの中から確実に出るって保証はないですけどね。
※画像はスクショしてあります。
WAVEのボトムズシリーズ、第3弾はベルゼルガDT。
まさかのベルゼルガです。
てっきりRSCかと思ってました。
DTはキット化されてません・・・でしたよね。
タカラで出てたのはWPだったはずですし。
※画像はスクショしてあります。
キター!!
WAVEマシーネンでパックレーテ!!
もうこのスタイルに一目惚れして欲しいなぁって思ってたんですよ。
何でも長砲身と短砲身のコンパチだそうです。
うーん、コンパチなぁ。
いっそ、短砲身で組んで長砲身をガンスのボディに付けて火力強化型みたいにしても・・・。
っと、色々妄想が捗るキットですww
発売は来年の3月かぁ。
それまで楽しみにしております!!

※画像はスクショしてあります。
タミヤからはM24チャーフィーとM4A3E8シャーマンイージーエイトがキットに。
チャーフィーはイタレリとの共同開発(?)です。
イージーエイトはアスカモデルの陸自仕様を持っていますが、これも組んでみたいなぁ。
ちなみに、最近知ったことですがチャーフィーも陸自で使われてたそうです。
しかも軽戦車ながら荷物パーツも多め。
うーん、どっちも組みたいわぁ。
個人的には、シャーマンタイプある程度作って展示会等で飾りたいって願望があるので、購入は検討してます。

※画像はスクショしてあります。
リトルアーモリーの新作。
連装ロケットランチャーとマシンガン、それにポリスシールド。
あとAA12ショットガンも出るそうです。
連装ロケットランチャーとポリスシールドは使えそうだな。
以前、ニプコムに持って行ったATにも持たせたけど、結構似合う。
それに連装ロケットランチャーなら尚更。
ポリスシールドとショットガンは発売日不明ですが、他2つは2月かぁ。
とりあえず、ロケットランチャーだけは買おう。
というわけで、近況報告とかホビーショーの気になる情報などなどでした。
来年こそはホビーショー行きたいわぁ。
んで、アキバとかキヤホビーショップとかファイナルステージとかホビーバー「プロフェッサーTK」行きたいわぁ。
・・・うん、行けるように頑張ろう!!
それでは〜。
1クリックお願いします

ガンダムSEEDで9位

0