ジム・カスタムの表面処理も進んでおります。
最近は表面処理も楽しめるようになってきたかなぁ〜。
以前はめんどいことこの上なかったですけど、最近は「お、面でた!!」という達成感があったりするので楽しいですね(笑)
今週中にはサフに・・・いけるかな?
23日の製作会にはサフ状態で持参なので、塗装にはまだ入れませんけども、それまでには納得行くようにはしたいですね。
先日の練習会で、ワンダー丸さんに預けていたグレイズが戻ってきました。
ワンダー丸さんの「境界をぼかすウェザリング」が施されています。
うーん、確実に「俺が作りました」って言ったら「嘘つけ!!」って言われそうw
このウェザリングは自分も未知の領域かつ、ご本人のやっているところを拝見して「やってみよう」となりました。
ワンダー丸さんいわく、「塗料はなんでも良いよ」(ご本人はMr.ウェザリングカラーを使用)とのことなので、エナメルor油絵の具辺りでまずはやってみよう。
そして告知。
4月16日と17日に小布施町にある玄照寺というお寺で「境内アート小布施×苗市」というお祭りがあります。
そこに製作会メンバーで出展することになりました。
お近くの方やご興味ある方でお時間ございましたら、お越しください。
というわけで、何かと色々やってますが順調(?)に進んでいる今日このごろ。
次回は恐らく、上記のイベントのレポートになるかもしれませんが、よろしくお願い致します。
それでは〜。
1クリックお願いします

ガンダムSEEDで7位

0