8月に入りました。
ここ数日はゲリラ豪雨であっちこっちビチャビチャですね。
先日は職場の近くに落雷があって、機械が止まったりました。
近くに落ちると爆発音みたいになるんだなぁ、雷って。
タマミーに向けてAFS Mk-Uをやってます。
今回は、「SAFS台頭後に、武装試験を想定して改修されたAFS」というイメージでやってます。
本来は、左腕がレーザーで右腕がマニピュレーターなのですが敢えて逆につけてあります。
んでもって、大型レーザーガン・・・のようなものをプラ板やらで制作。
そしてエンジン(???)も作ってみたり。
武装って大型化すれば、それの熱処理やら動かすのにも大きな力が必要だよなぁ〜というところから思い立ち、こんな風に。
まあ、もうちょっといじるか、このままで行くかは検討中。
それっぽくはなったけど、もう少し何かたせそうな気がするなぁ。
えー、本日は短めですがこんな感じでやってます。
上田の方もこれ終わったら(というか並行でちょいちょいやってますが)進めていこうっと。
それでは〜。
1クリックお願いします

ガンダムSEEDで7位

0