もはや毎年恒例となりましたNIPCOM。
今年も参加しました。
今年はなんと晴れ!!
自分が参加し始めた4年前から見ても、完全な晴れは今回が初めて!!(多分)
いやぁ、晴れてよかったぁ。
アラハバキとジムスキーUくんとの合流もスムーズに行って、現地へ向かう途中には「ピーーー」な光景(笑)も目撃して何だかんだで楽しい道中もいい旅だったと言えるかと思います。









自分の作品たち。
今年は少しスペースが広かったので、何だかんだで10作品ほど持っていきました。
どの作品にも目をとめていただけたようで、見ていただいた皆様に感謝です。
結構スケールモノとマシーネンのジオラマに目を






















気になった作品をば。
すみません、今回はコメント割愛しますm(_ _)m
やっぱり、色んなジャンルの作品が展示される展示会って楽しいですね。
色んな作風の色んな作品が見れるというのと、それを作ったモデラーさんとお会いできると言うのが何よりのイベントだと。
あとは紙面に載っていたのをじっくり見れるとか、コンペに出たチーム作品を単体で見れたりとか。
そして、F2ザク。
これ本当に楽しそうですね。
来年は自分も参加させていただこうかと考えております。
こういう、同じ機体で並べて展示するっていうのは展示会でも有効なのかもしれませんね。
ムラマサさんもジンクスシリーズを並べて展示していましたが、結構見ている人がいらっしゃいました。
こういうのも今後の展示会でやってみても面白そうだなと。
えー、ざっくりではございますがNIPCOMのレポをお届けしました。
また来年も参加できるように頑張ろうっと。
それでは〜。
1クリックお願いします

富野由悠季で12位

0