おばんです、ザビやんです。
イントルーダーが完成しました。
今回は、色の選択が結構良かったかもしれない。
タミヤのダークゴーストグレイが思った以上にいい色でした。
航空機模型には最適な色ですね。
あと、フィルタリングはウェザリングカラーのグランドブラウン。
スミ入れのために流して、それを崩すようにして全体に広めてみたら、こちらも結構良い感じに。
今回は色に助けられたなぁ。
あと、全然違う話になっちゃいますが、コロナウイルスが蔓延している中で、自分はまだ幸せ者なんだなと思いました。
今回の感染で、補助金をもらわないとやっていけない人も多くいらっしゃいます。
そんな中、自分は感染することなるまだ元気に働けています。
そんで、少額ですが給料ももらっています。
それってありがたいですよね。
何とか食っていけるだけのお金は貰えているんですから。
当たり前なんだけど、こういうときじゃないと当たり前のありがたさには気付かないんだなと改めて思いました。
えー、とりあえず、日常の思ったことは終わりにして。
だいぶ前に零戦を買いました。
AFVのタイガー戦車、飛行機の零戦。
この辺りはスケールモデラーなら1度は作ってみたいキットだと思います。
ハセガワも良かったんですけど、まずはタミヤから。
作るのは・・・、まあ、追々ですね。
追々って言葉好きだなぁ、俺。
おいおい、作るの追々かよってね。
・・・・・・うん、ごめんなさい。
寒かったです(笑)
まあ、こんな感じでプラモ作れる日常にも感謝ですね。
それじゃッ!!

0