2007/5/14
ヒゲナガアメイロケアリを寄生させる,トビイロケアリのコロニーを用意できた。
幼虫も沢山いるので,若いワーカーが大量に生産されることは心強い。
今年は,もう雌アリが飛行しているという情報が出た。自分も灯火に来た雄を見つけている。
これは油断できないぞ。


0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:あにまりあ
がはは。私も先日ケアリの幼虫を大量に捕獲しましたよ。竹の中にいたんですが吸虫管で一気にぞぞっと。
一部でしたがそれでも200はいるんじゃないかなぁ。
これでクサアリモドキへの道が・・!
ちなみに私のフィールドで先日アメイロケを確認しました。いつも早い時間に帰っていたので気がつかなかったのですが夜まで粘ったらアメイロケもいるかもしれないですねぇ。そうしたらクサアリモドキかアメイロケか大いに悩む・・