蟻道
アリ飼育日記と自然観察、その他。
検索
このブログを検索
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
アリ飼育 (34)
アリ観察 (20)
ランプリマ飼育 (3)
レオパの表情 (0)
自然観察 (10)
生物 (0)
その他 (3)
ノンジャンル (210)
最近のコメント
かずきさん、ようこ…
on
オオハリアリ
私も、最近オオハリ…
on
オオハリアリ
私は編集プロダクシ…
on
samurai 奴隷狩り
年賀状ですね。どう…
on
コロニー合体
写真を年賀状の材料…
on
コロニー合体
リンク集
別館・ありんこ資料館
アント★だいありぃ
KuroyagiThinking
蟻が10ooo!
A branch insect
→
リンク集のページへ
過去ログ
2007年6月 (8)
2007年5月 (14)
2007年4月 (12)
2007年3月 (8)
2007年2月 (12)
2007年1月 (8)
2006年12月 (9)
2006年11月 (11)
2006年10月 (16)
2006年9月 (20)
2006年8月 (17)
2006年7月 (15)
2006年6月 (19)
2006年5月 (12)
2006年4月 (14)
2006年3月 (12)
2006年2月 (8)
2006年1月 (9)
2005年12月 (8)
2005年11月 (13)
2005年10月 (15)
2005年9月 (20)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« トゲアリ
|
Main
|
キイロシリアゲアリ »
2005/10/20
「終わり」
触角、脚に麻痺症状が出ていたクロオオアリの女王
とうとう死んでしまいました・・・(泣)
昨日の夜から、動きが変で、これは危ないとは感じていましたが。
原因が良く分からないのです。
蟻酸だとしたら、働き蟻にだって症状が出ているはずだし。
女王の体調が悪い時に、引越しをしたのが良くなかったのか
あぁ力が抜けるぅ・・・_| ̄|○
働き蟻が沢山増えたって、女王が死んでしまってはね・・・
また来年頑張りたいと思います。
0
投稿者: スラダケ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:スラダケ
2005/10/25 21:23
元気そうに見えても、何らかの問題を抱えていたんでしょうね・・・
原因が分かれば良いのですが、、、、
いくつかの説は出てるんで、そのあたり来年は注意して育てないと。
http://red.ap.teacup.com/arido-/
投稿者:アリコン
2005/10/25 18:23
え?あの大コロニーの女王蟻?
☆になった?ええぇ〜〜〜
そういうこともあるんすね〜気をつけないと・・・・・・
こういうことも経験して、それを活かして、また頑張ってください!
投稿者:スラダケ
2005/10/24 17:02
まだ羽化してますよ。
繭も2個くらいあるし、悔やーーーっ!!!!
いいんだ、いいんだ、来年はもっと増やすぞ!
http://red.ap.teacup.com/arido-/
投稿者:kuroyagi
2005/10/23 0:13
う〜〜む
もう少し早く
広い容器に移れるようにしておいたら
もしかしたら・・・
悩みどころですねえ
(^^ゞ
いずれにせよ蟻達にも好みの
人口密度ならぬ
蟻密度がありそうですね
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kuroyagi/zari.htm
投稿者:スラダケ
2005/10/22 15:29
そうです、あの80匹のコロニーです。
引越しをしようと思って、CDケースを見ると、女王の歩き方が変だと気づいたんですが
気にせず、新ケースに移しました。
死んだのはそれから2日後だったかな。
http://red.ap.teacup.com/arido-/
投稿者:kuroyagi
2005/10/22 10:26
これは80匹になろうかと言っていた
あのコロニーの女王なのかな?
もしそうだとしたら本当に残念なことですね
はたしていったいどういう事で?
ところで女王が死んだときはCDケースに
居たときなのでしょうか?
それとも新ケースに移ってから?
その辺が気になります
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kuroyagi/zari.htm
投稿者:スラダケ
2005/10/21 18:17
働き蟻が、皆で女王の死骸をグルーミングしてます。
中には栄養を与えようとしている蟻もいます。
生き返るはずもないのに、そうやっている姿を見ると
悲しくなるよ。
http://red.ap.teacup.com/arido-/
投稿者:龍陽
2005/10/20 21:19
残念ですね、お悔やみ申し上げます。
女王だけの謎の突然死は僕もたびたび経験しています。
コロニーの中心である女王が死んじゃうのはとても悲しいですよね。
投稿者:シン・ハン
2005/10/20 21:17
ご愁傷様です。
何かの拍子に、蟻酸が直接女王にかかってしまったとも考えられますね。
しかし、ありを飼っていると、原因不明の突然死はたびたび経験する事になりますね。
teacup.ブログ “AutoPage”