
アリツカコオロギです。
アリツカコオロギはアリの巣だけでなく、石や落ち葉の下など色んな所から出てきます。
この個体も石の下から採取しました。
今は、クロヤマと同居させ観察しています。
とても可愛いのですが、アリの幼虫などを食べてしまうらしいので
女王のいるコロニーへの導入は、避けています。

こちらは、クモの一種。(昆虫ではありませんが)
トビイロシワアリの巣から見つけました。
アリを追いかけ回しては、舐めるような行動をしています。
動きがとても素早いです。
アリの巣の中でどんな暮らしをしているのか、気になりますね。

0