ASD'S blog
アルファロメオと趣味とデザインを中心とした徒然日記
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
フェラーリ?
VIOS TRD Sportivo
バンコクで見かけたクルマ
休暇帰国 その3
休暇帰国 その2
休暇帰国 その1
出張帰国
デジカメ
出張帰国
バンコクで見かけたクルマ
過去ログ
2014年7月 (1)
2014年5月 (2)
2014年4月 (3)
2013年10月 (1)
2013年7月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (3)
2013年4月 (3)
2013年3月 (5)
2013年2月 (1)
2013年1月 (6)
2012年12月 (13)
2012年11月 (4)
2012年10月 (3)
2012年9月 (3)
2012年7月 (5)
2012年6月 (3)
2012年5月 (5)
2012年4月 (3)
2012年3月 (6)
2012年2月 (5)
2012年1月 (8)
2011年12月 (4)
2011年11月 (4)
2011年10月 (2)
2011年9月 (3)
2011年8月 (5)
2011年7月 (1)
2011年6月 (1)
2011年5月 (3)
2011年4月 (6)
2011年3月 (8)
2011年2月 (5)
2011年1月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (9)
2010年10月 (13)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2010年3月 (1)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (2)
2009年9月 (2)
2009年8月 (2)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年5月 (10)
2009年4月 (9)
2009年3月 (7)
2009年2月 (11)
2009年1月 (8)
2008年12月 (3)
2008年11月 (5)
2008年10月 (8)
2008年9月 (8)
2008年8月 (11)
2008年7月 (10)
2008年6月 (5)
2008年5月 (10)
2008年4月 (5)
2008年3月 (8)
2008年2月 (15)
2008年1月 (11)
2007年12月 (10)
2007年11月 (9)
2007年10月 (13)
2007年9月 (8)
2007年8月 (7)
2007年7月 (12)
2007年6月 (12)
2007年5月 (10)
2007年4月 (11)
2007年3月 (20)
2007年2月 (13)
2007年1月 (20)
記事カテゴリ
ALFAROMEO (96)
カラシ号 (54)
CAR (143)
DESIGN & ART (6)
Family (25)
Collection (50)
MUSIC (8)
Fashion (5)
Gourmet (8)
雑貨 (9)
Book&Magazine (23)
Fitness & Exercise (12)
ノンジャンル (43)
リンク集
Oh My Giulia 3 (club Mother Head)
Oh My Giulia 2 (club Mother Head)
AlfaRomeoSalon
ARSV
panda jazz club + super
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
7/29
>あぷとさん ご無…
on
フェラーリ?
7/29
>アルサロさん と…
on
フェラーリ?
7/28
お姉さん・・・お兄…
on
フェラーリ?
7/19
ご無沙汰です。 赤…
on
フェラーリ?
7/14
>おかんさん&grun…
on
フェラーリ?
7/11
フロントのボンネッ…
on
フェラーリ?
7/10
んーーなんだろ? …
on
フェラーリ?
5/11
>おかんさん 日本…
on
VIOS TRD Sportivo
5/11
持ち帰れば儲かる?
on
VIOS TRD Sportivo
5/7
>アルサロさん そ…
on
バンコクで見かけたクルマ
最近のトラックバック
白蜘蛛&カラシ号と…
from
Oh My Giulia 5
公道やワインディン…
from
Oh My Giulia 5
Tシャツで程好く、…
from
Oh My Giulia 5
昨日恒例の測定は …
from
Oh My Giulia 5
月曜揖斐方面とくれ…
from
Oh My Giulia 5
最近の投稿画像
フェラーリ?
バンコクで見かけた…
休暇帰国 その3
休暇帰国 その2
休暇帰国 その1
ブログサービス
Powered by
« パトカー
|
Main
|
コッチもアッチも…未遂編 »
2009/3/21
「オイル交換」
カラシ号
本日、grunge邸でオイル交換をおこないました。
(…といっても私は見てるだけでした、すみません)
ドレンボルトはこんな状態。
車高が低すぎて(?)ガリガリに削れてしまった模様。
アタマがほとんどありません。
今回はこのまま使用しますが、次回はコレも交換です。
先日購入した、
このオイル
を入れて…
やっぱり、この角度ですか?Puzzleさん!?(笑)
ということで、今さらですがオイル交換つながりで
コチラ
と
コチラ
にトラバです。
0
投稿者: ASD
トラックバック(1)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ASD
2009/3/23 23:53
>ortofon13さん
ココにも「ガリガリ仲間」が!(笑)
そいえば先日、「アイスの賞味期限はなぜ表記しない?」
って何かでやってました。
見ていないので詳しくは知りませんが
きっと問題ないのでしょうね。
ところで「期待はずれ」って!何を期待してたんですか!?(笑)
http://red.ap.teacup.com/asd147/
投稿者:ortofon13
2009/3/23 20:57
私のもガリガリですよ。
そういえば先日、去年の春にセブンで当たったガリガリ君が冷凍庫に有ったので勇気を振り絞って食べましたが何も起らなかったので、期待はずれでした。ああいうのって賞味期限って有るのかな?確認もしてないです。
投稿者:ASD
2009/3/22 23:59
>puzzleさん
やはり(?)puzzleさんトコもガリガリですかぁ〜!?
…ガリガリと言えば「ガリガリガリクソン」(笑)
最近のお気に入りです♪
http://red.ap.teacup.com/asd147/
投稿者:ASD
2009/3/22 23:55
>ヒロさん
交換しました♪(grungeさんが!笑)
今までのオイルは相当ヒドかったみたい。
交換したら軽くまわるようになりました♪
あんま低いと削れるみたいですよぉ〜!
ヒロさんのスーパーは極悪に低いですから(笑)
要注意です!!
http://red.ap.teacup.com/asd147/
投稿者:puzzle
2009/3/22 19:01
うちのもガリガリですよ〜
自業自得だからしょうがないですが。。。
投稿者:ヒロ
2009/3/22 11:43
おお〜〜交換しましたか!
OILの感じも気になります〜また聞かせて下さいね〜〜
でも、削れるんだ…。気を付けないといけませんね。
お互い(笑
投稿者:ASD
2009/3/22 0:03
>おかんさん
らしいですね、今買うと新品は磁石無しなんだとか…。
頭が数ミリしかないので苦労しました(grungeさんが!笑)
もちろん!
こぼさず入れましたよぉ〜(grungeさんが!笑)
次回からは自力でがんばってみます♪
http://red.ap.teacup.com/asd147/
投稿者:おかんの頭の頭
2009/3/21 23:55
お〜貴重な磁石付きが・・・
こするよねぇ〜
でも割れなくて良かったジャン!
普通こぼさないよねぇ〜(大汗)
teacup.ブログ “AutoPage”