あれから一カ月。
軽量化の為、まじめに(?)ジム通いをしました。
・一週間に3〜4回の有酸素運動が最適。
・運動開始後20分から脂肪が燃焼される。
・空腹時のほうが効果的
ということで、ほぼ二日に一回のペースで(6月は14回)
夕食前にルームランナーを使った有酸素運動を
一回の運動で平日40分、休日60分おこないました。

有酸素運動は出来るだけ長く続けられるよう
消費カロリーは少ないですが、膝や腰に負担の少ない
ウォーキングにしてます。
(ただし時速7km〜7.5kmキープの競歩程度のスピード)

あとは腹筋とダンベルを使用したウェイトトレーニングを
絡ませてます。(あえてマシンを使わないのがポイント)
実は…昨年末あたりから「夕食時の炭水化物ダイエット」を
細々と実行していたんですが、思うほどの効果が出なかった為
今回のジム通いに踏み切りました。
ちなみに下図は今年1月からの体重変化グラフ

これは毎朝食前にカラダスキャンで計測し、エクセルにまとめ
平均値をグラフ化したもの。
ピンポイントではなく、毎日の測定数値の平均なので
数字的にはかなり正確なはずです。
5月→6月の平均値の変化を見るとジム通いの効果は出てるかな。
といっても数値的には、先月平均比
体重…-1.15kg
BMI…-0.37P
体脂肪率…-0.7%
と、大した数字ではなんですけどね(苦笑)
でも、参考までにスタート前日の数値と先月末日の数値を
スポットで比べると…
体重…-2.7kg
BMI…-1.0P
体脂肪率…-1.9%
ん!?まぁまぁイイんではないでしょうか?(自己満足)
目標は
1st STEP 海外赴任前の体重に戻す
(これはもうすぐクリアできそう)
2nd STEP 年内に大台を割る
(このペースだとちょっと難しいかも)
3rd STEP 一年後に結婚前(6年前)の体重に戻す
(嫁さんからの要望、非現実的!?W)
3rd STEPは難易度高ではありますが
今後も続けて当ブログで報告していきたいと思います!
(あ、宣言しちゃった!!)

0