とりあえずフロントは、2号さんからポン付けしたHED3(23C)を履いてるので、
リアのぶっといタイヤを交換しようかと。
フロントと同じBRIDGESTONEのEXTEZA RR2を。
会社近辺のチャリ屋回ったけど、どこも25Cしか置いてなく、仕方なく25Cに。
それでも現状の「なんか気持ちリアがもっさり重い」が
相当解消されるのではないかと期待。
で、期待ついでに…
先日、
購入したコイツを使ってみることにした。
俺のスットコドッコイっぷりで、一度は諦めたコイツの出番がついに来たぜ。
とまあ、そんなこんな、
クイックを緩めるだけで簡単に外れるリアホイールなのだが、
なんせディレイラー付のリアホイールを外すのは初めて。
あとでちゃんとうまくくっつけ直せるか、実はこの時点で相当ドキドキ…。
で、スピードレバーをびろーんと伸ばす。おおお!!十分なリーチだ!
くるりと一回転。すげーーーー!!!!!!!!
ワイヤービートのタイヤが、もうなんだか、
呆気にとられるくらい、たいした力を必要とせずに簡単に外せた。
すげ、マジすげー!!
で、新しいタイヤをハメ込み(こっちはケブラービートなので手でオッケー)
クイックも必要ないので、コイツも通常のヘキサねじ式に換装。
と、とりあえずタイヤの換装はここまで。
★ブルホーンバーのインストに続く
参加中
ポチっとしてくれると嬉しいです