あるニュース番組で、高松港が冠水しかかっている映像が…。
ヤバイぞ…。
その時点で、満潮まであと約2時間。
避難勧告が出ていることもあり、珍しく車の走る音がします。
そして、先ほど満潮時間になりました。
懐中電灯を片手に、恐る恐る近場の状況を見に行きました。
…よかった。
何ともなっていませんでした。
用水路の水位も少し増えてはいるけれど、きちんと海側に流れていました。
心配だったのはどうやら僕だけではなく(当たり前だ!)、何人かの方が、同じように水路などを見に来ていました。
やっぱり、去年のことがあるからでしょう。
たくさんの車が、高台(?)の道端に路駐されてました。
これも、去年の教訓ですね。
たくさんの車が水没したそうですから。
まだ油断はできませんが、今からシャワーを浴びて、寝ることとします。
…と言いつつも、テレビが気になる私。

0