色々あって久しぶりの練習会ですが
30分集合を早めたので
ベースアップを目的に涼仙周回へ。
本日の参加者はイカルス、グドン、ケムラー、休憩所からグビラでフック。
桑名国際裏はほどほどに上げて周回へ。
いつもどおり6周までは4倍縛りですが
それだけだと飽きちゃうのでそれぞれ1周だけ先頭固定で走る。
4倍までならL3からL4で後ろはL2からL3くらいのイメージ。
程よく脚が削れてきて縛りがはずれる7周目に入る最後の登りで
ケムラーがフライングアタック。
ちょっと離されたが直ぐに整える。
下りから交差点で曲がった立ち上がりで軽く踏み込んで
涼仙前からの登りへ。
ケムラーから入り登り返しの勢いでグドンが出るが
すぐさまかわして懸命に踏み込む。
勾配が緩くなるところでギアを上げてパワーを落とさないのが
大事なんですがフロントをアウターに変える時に
少し緩めてしまったためケムラーに先頭を取られる。
グドンもケムラーをすぐにパスしていいペースで交差点まで登頂。
向かい風の中ピークに向けて行くと
ピークの手前でグドンがキレの良いアタックかと思いきやそこまでで
ケムラーとフックで最終周回へ。
練習会なんで着にこだわりすぎるのはよくないので
ゴールにまで辿り着ける分を残して最後の涼仙前へ。
ここでもフックが先行して千切る気で踏み込み
緩くなった箇所もインナーのままでシフトアップ。
後ろからケムラーの喘ぎ声が聞こえるが
なかなか離れてくれない。
結局交差点まで着かれてゴールのあるピークへ。
さすがに脚も使い切りつつあるので
ふらふらとふらつきながらピークへ。
この状態だとケムラーに歩がありますね。
先行からそのままちぎられました。
最後はもう少し頑張れたかな?
今日の差は気持ち差でしょうね。
下ってコンビニで休憩していると
久しぶりのグビラが登場。
ちょっと忙しいみたいであまり走れていないようですが
元気でなによりです。
というわけで本日の楽しい練習会ありがとうございました!



1