
参加者 恐竜戦車、ベムラー、ジェローニモ、ガッツ星人、ゴモラ、エースキラー、ウォーズマン、バルタン星人の8人
二の瀬越え、滋賀県と問いかけるが昨日も走ったので

とテンション低い人が多いので いつもの鷹組練習会コースをまったりと、ピンポイントで走ることしました。

最初の小島区間は信号まで40qオーバーで良いペースで走るものの恐竜戦車とジェローニモが37qくらいまで落とす、その後また40オーバーとなりウォーズマンが47qで長い距離先行。ベムラーと自分バルタンが残り、一応私が先着。皆疲れと戦闘意欲が薄いな
聖宝寺前もウォーズマンの引きから始まり、途中ベムラーがペースを上げる(多分ゴールと間違えてるんちゃう)その地点で他の怪獣は戦闘意欲なしでジェローニモとベムラーとバルタン。ベムラーが踏むと着いていけませんでした。
立田坂はベムラー以下戦闘意欲なしでウォズマンとジェローニモとバルタン星人の順番で3人で登る ジェローニモが前に出てしばやく休んだウォーズマンが踏むとつかの間のジェローニモの抵抗むなしく撃沈。
帰りのニッセンからの田んぼコースをこりずに4人一組のチームTTをやるが私バルタン星人のムリヤリのTTは信号で引っかかり撃沈、TTはむずかしい

やるコースとやり方の内容と皆のテンションが揃わないっと出来ませんな
帰りの大安からの道はうしろからの追い越し時はかならず車の確認をしてからね!!!
ムリして走らないように


午前中の気持ち良い自転車走行会でした



0