2013/5/15
鳥海山春スキー 登山
何年かぶりの鳥海春スキーへ
ダメダメの予報が画期的に良い方向へ
群青色の空の下、歩きました。

七ツ釜の上部で強い風に悩まされましたがなんとかクリア
舎利坂上部

山頂登頂
猿倉温泉「鳥海荘」の社長と一緒に

内緒ですが、帰りの温泉まけてもらったヽ(´∀`)ノ
新山

そして、下山スキ-

滑る、滑る。広いオープンバーン

止まらない、止まりたくない。

祓川到着

やっぱりいいなぁ春の鳥海
5
ダメダメの予報が画期的に良い方向へ
群青色の空の下、歩きました。

七ツ釜の上部で強い風に悩まされましたがなんとかクリア
舎利坂上部

山頂登頂
猿倉温泉「鳥海荘」の社長と一緒に

内緒ですが、帰りの温泉まけてもらったヽ(´∀`)ノ
新山

そして、下山スキ-

滑る、滑る。広いオープンバーン

止まらない、止まりたくない。

祓川到着

やっぱりいいなぁ春の鳥海

2013/5/17 19:10
投稿者:おさむっち
2013/5/16 11:15
投稿者:aka
くやちい…(笑)
良き青空で最高ですね!ウラヤマシ…^−^
良き青空で最高ですね!ウラヤマシ…^−^
2013/5/16 8:43
投稿者:カブ主
見事な青です〜。こんな青しばらく見てないよなあ。
春の故郷へノンストップのスロープが伸びていますね!
春の故郷へノンストップのスロープが伸びていますね!
一枚目の写真、七千メートル峰目指しベースキャンプ
を出発したアタック隊。そんな感じです。