2007/3/24
いわしさんにおもしろそうなバトンいただきました〜。
早速消化!
お絵かき描き方バトンです。
「お絵かき描き方バトン」
■下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
>人間ならまゆげ。
■線は長く一本で描く方ですか?短い線を何本も描いて消していく方ですか?
>顔や手などこだわりたい部分は短く線を引きますが、服は一本で描きます。でもバランスが悪いときには、わざと線を足して太くすることもあります。
■一人(一匹)の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか? ?
>けっこう短いです。色塗りに力を入れる人なので。
■一番最後に描くのはどこですか?
>その絵の一番下の部分。
■主線は何で入れますか?
>ペン入れは苦手なので、鉛筆のままのことが多いです。修行しなくては…
■ペン入れの特徴又はコツを教えてください。
>教えられるようなペン技術を持っていません。逆に教えてほしいです。
■主線をどこの部分から入れていきますか?
>目。
■ペン入れにどのぐらいの時間がかかりますか?
>慣れないのでめちゃくちゃ時間かけると思います。
■色を塗るとき何を使いますか?
>デジタルはフォトショップ。アナログならたいてい水彩です。
たまにコピックも。
■塗り始めはどこからですか?
>顔の肌〜。
■影の部分はいつつけます?
>肌なら肌で影まで付けて仕上げて、目を仕上げて、服を仕上げて…というかんじ。
■塗り方の特徴又はコツを教えてください
>特徴…。言葉で表せません。
■最後に塗る部分はどこですか?
>その絵の一番下の部分です。
■色を塗るのにどのぐらいの時間がかかりますか?
>色塗りは、気合いが入って入ればかなり時間かけます。
ポスターだと1週間くらいかかったものも。
■背景はいつつけますか?
>最後です。
■どんな背景が得意ですか?
>もやもやごまかしたもの〜。笑
学校とかも好きです。
■得意な構図、又は描きやすい構図はなんですか?
>人物は左斜めがかきやすいです。それか正面。
■では、苦手な構図は?
>上から見下ろしたかんじと、横顔、右向きが苦手です。
苦手おおすぎ!
■得意なジャンル、又は描きやすいジャンルはなんですか?
>水彩画が好きです。
服装は制服が好き。ネクタイとかシンプルな服装が描きやすいです。
■では、描きにくいジャンルは?
>ドレスとかしわのたくさんあるもの。自分で飾りをたくさん考えないといけないっていうのも苦手です。
■このバトンを、この人の絵の描き方が知りたい人に送ってください。
>歌乃
>杜時
>華唯
>林檎
>ゆい
>龍田っち
>あるぱかさん
>佑さん
>蜜柑さん
何人がこのバトンに気付いてくれるだろう…

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。