「サンタクルーズ、アルミエントリー29erモデル拡充中!」
自転車
ふむふむ、上位機種のカーボンへのシフトも急いでいますが、アルミのエントリーモデルにも力を入れるサンタクルーズです。

ハイボールアルミニウム

スーパーライト29er(100oトラベル)
http://bikemagic.com/gear/santa-cruz-unveil-aluminium-highball-and-superlight-29er.html
ハイボールアルミニウムは昨年登場したカーボンリジッド29er、ハイボールの29er版、スーパーライトもずっと存在するシングルピボットリヤサスの29er版です。今までの財産を生かし、新たな市場を開拓するモデルといったところでしょうか。
凄く良いとおもいますよ、こういう製品は。こういうのにSLXとかXフュージョンとかつけて使い倒したいですねえ。
ただ問題もあります。それは価格です。ニッケルやブッチャーでもそうだったのですが、サンタは内外価格差がありすぎます。もちろん輸入品のリスクはわかりますが、製造元だってエントリー層へ向けた製品がミドルクラスの価格帯になってしまったら意味がないと思っているでしょうに……。V10とかは随分良くなりましたけど。
記事ではハイボールアルミニウムは499ユーロ、スーパーライト29erは999ユーロとなっています。本当にこの価格帯で出てきたら、皆大喜びだと思うのですが……。
ねえ?

6