「アリゲーター・カーボン&ケブラー&セラミックディスクローター」
自転車
アリゲーターがカーボンディスクブレーキローターを作ってきました。
……ええ、どこかで見たことがあるような(苦笑)?
http://www.bikerumor.com/2012/09/28/found-alligators-prototype-carbon-kevlar-ceramic-disc-brake-rotor/
カーボンを基として、割れないようにケブラー。耐久性と放熱性のためスリットにセラミックを入れています。
そう、以前取り上げた
エイリアンマシーナリーですね(笑)。ケブラーは入っていませんし、外周部がウェーブ状になっていませんが、セラミックをスリットに仕込むというのは独創的なアイディアなので、まずここ製で間違いないでしょう。
以前もアリゲーターはカーボン製のダブルディスク用ローターを出していましたが、それもひょっとしたらここ製だったかもしれませんね。
さて問題は性能です。どうなんでしょうね? ストッピングパワーやコントロール性、軽量性などなにかしら特化したモノがないとステンレスに取って代わる意味がありません。ま、スタイルとして面白いですけど(笑)。
重量も書かれていませんし、まだまだ未知数ですね。

6