「グレン・オブリーのアワーレコードバイクがeベイに」
自転車
1993年7月16日に、グレン・オブリーがフランチェスコ・モゼールの樹立したアワーレコードに挑み、そして更新した時のバイクです。
http://road.cc/content/news/105585-updated-obree-bike-sale-ebay
ハンドルと手を完全に抱え込んでしまうその独特なスタイルは『オブリースタイル』と呼ばれ、自転車界に新風を吹き込みました。ほかにもMTBやヨガを導入したアップなどは当時のロード界の常識からはかけ離れていました。すでに引退していた前記録保持者のモゼールですらもオブリースタイルと最新カーボンバイクを取り入れ、彼の以前の記録を上回ったほどです。
しかしここで面倒なUCIが出て来ます。オブリースタイルを禁止したのです。理由は……、とてもくだらなかった記憶があります。しかし彼はそれにめげずに新ポジション『スーパーマンスタイル』を産みだしまたもやアワーレコードを叩き出します。このポジションもボードマンなどが真似をし、記録を更新しました。
しかしまたもやUCIによって規定が変更され、ポジションもバイクもいわゆるトラックバイクに乗っ取ったものでなくてはならないということに後出しで決められ、オブリーの記録は参考扱いになってしまいました。このときはアワーレコードブームとでも言うべき時代だったのでほかにも被害者は居ます。私は6.8キロ制限とともにこの一件でもってUCIへの信頼をなくしました。多くの自転車ファンもそうだったのではないでしょうか?
オブリーは地元では映画が作成されるほどの英雄です。その一歩目を踏み出した記念すべきバイクがこれです。その価値は、自転車ファン度が高ければ高いほどかけがえのないものであるはす。締め切りは1月9日までとなっています。……日本の自転車博物館とかが買ってくれませんかね?

5