新モデルは27.5と29erの2サイズ用意するようです。文中では悩んでいるとなっていますが、ジオメトリーが2種類出ていますから兼用ではなさそう。
https://www.bikerumor.com/2018/04/03/foes-racing-teases-ridgeback-trail-bike-prototypes-in-27-5-and-29-versions/
始め見かけたときは最近のフォーズの横置きから縦置きに変わったという感想を抱いただけでした。リヤ三角は相変わらずのシングルピボット式。しかしリンクが従来のようにただ剛性的に支えるだけのタイプから、入力比をコントロールするタイプへと変わっているのです。あ、これ、フォーズの未来を左右しそうなモデルです。
フレームは相変わらずの自社製フォーミングチューブを使いイカしております。ここはアイデンティティなんでしょうなあ。こういうのは大事にしていって欲しいモノです。
技術的には『F.I.G テクノロジー』と『トゥルートラベルリンケージ』がこのバイクの柱になっているのだとか。フォーズがこだわるのがトラベルとショックのストロークの比率ですが、今回は2.4:1だそうです。従来のモノは2.3:1なので微増ですが、まあそこまで変わりはないでしょう。
今時、アルミフレームでリンクを変えるだけなのにこんなに心をふるわせてくれるメーカーも珍しいです(笑)。しかし最近の日本への流通経路はどうなっているんでしょうか? 昔あった日本向けダイレクトシッピングのサイトもなんだか死んでいますし、フォーズのサイトのアジア向けの代理店でも日本はありませんし。2年くらい前どこかでやっていると見かけた気がするのですが……。2017年でなんだか販売しているようなブログも見かけましたし。そのうちもうちょっと探してみましょう。
Sponsored Link

5