どこかで芽の出る音がする♪。ときたもんだ。浮かれてタバコ屋の前の沈丁花の香りを嗅ごうとしたら、目の前が二号棟のカーテンの開いたままの部屋。部屋干しの○○が一杯。危なく退散。
メールを頂いてから、かなり前に頂いた「福音」の書を見つけた。話が通じなかったわけだ。ゆうべ飲んできゅうりなんかかじっていたときに、直接御言葉を聞いた。まだまだ、どこかでの話。一キロ先に向けて二歩くらい進んだ感じ。「ずいぶん遅くまで」といったら、「地をはう風のように」ですと答えられた。うまい!(もう誰も知っている人はいないはず)今度、座布団を持っていこう。
みみうささま
ときどき清教徒、あるときはイスラム教徒、6月と8月は真言宗で、秋は浄土真宗。年がら年中アホダラ経、です。
今日の予定
まず、二百枚を40字×30行にする。ワープロからの原稿だから、変な改行のクセなんか付いていて大変。それを添付で送って、同人誌読み。まだブルーベリーを買ってきてくれないから、目、肩に来ている。来週こそいい日が続きますように。

0