絵描きさんは文章のない絵本を作る。
ページを開いて、ホホ―と感心していると、オオッと驚からされる。もちろん、うれしいユーモアがたっぷり出てくる。
ドーナッツのトンネル、歴史のトンネルを通って、モナ・リザの腕の中へ。宇宙にまでトンネルは続く。繊細なタッチの絵にうっとりさせられた、「かわいい版」の絵本。
見てみたくなるでしょう。でも、私家版。
手掛かりは
http://okayamashinya.com/ です。
絵本の河さま
検査月間とはお辛いことで……。放射線、太陽と同じです。ゴジラになってください。お会いしたいです、ゴジラになった河さまに、天下無敵ですよ。
編集長をやって4年、最初から賞味期限切れでした。あと4か月ですかねえ。
しいこさま
足釣り、未経験とはすごいですねえ。走っていたからでしょうか。走っていてもつる人いますものねえ……すごい。超人的です。漢方薬のいいのがあるんですよ。調子よくなると飲むのを忘れます。その場限りの人生なのかも・・・ふ〜ん。
内田麟太郎さま
無知で、非常識を常識にしているじいさんもいるんですよ、栃木には。そういえば、酒飲み、火葬場でよく燃えるとか、短時間で焼きあがるとか……役に立つかも、ですね。朝からバカなことを、すんまへん。
創作日誌
今日から散歩を再開しようかと思ったら、雨だった。傘を持って百均に行こう。昨日チラッと考えた文具を探してみよう。あってはならないものを探す。
お仕事が来ている。そばに寄るとやけどしそうな奥様のご依頼だ。きむらゆういちさんの周りにはそういう人が集まりすぎる。あ、内田さんも。さあ、お仕事しましょ。
読書もありますねえ。

0