散歩していて、田んぼの匂いが変わったのに気づいた。花が咲いている稲が見えた。明日から8月なんですねえ。
民生委員仲間だった人の家のイモの葉。気が合ったおじさんの一人。
一昨日、大きな庭のある家の低い塀の前に、花の付いたバラの枝が4,5本落ちていた。すぐ、先日のおばあさんの仕業だなと思った。柄の付いた枝切りバサミで塀の外から枝を切っていて、ひでちゃんが通ったら、その場から立ち去ってしまったのだ。
他にも、変な農家があって、石塀の外にあまり花は見かけない草木を植えて、車の行き来を妨害している。向かいの農家も負けじと植木を植えているので、そこだけ白線も、歩道もない。変な散歩道。
しいこさま
ミニチュア、いいですねえ。おままごとセットもできそうですね。一平さん、私が電話したときはいなくて、心配しました。左沢、大江はテレビにも地名が出ました。名作「宮宿まで」が出なくてよかったです。釣り仲間もいましたし……へへへ。
絵本の河さま
すみません、ご心配をおかけしました。今日、皮膚科に行ってきます。原因もわかりました。情けない話です。梨状筋症候群の対策のストレッチで皮がむけて化膿したようです。申し訳ありませんでした。♪イボ、イボ、うつれなんて、やりませんでした?
創作日誌
3点セットのその3を送れば終わりだけど、それがねえ、まとまらないのよ。
もたもたしていたら、校正が来てしまう、いや今日来て3日発送。
病院にも行く。日課というより、リハビリの散歩にも行く。雨が降っても、行かないと下半身がしびれてくる。困ったもんだ。
さて、お仕事を始めましょう。

0