12月6日まで。久留米市美術館

宮下恵茉さま
これからの「はじめ」たちの活躍が楽しみですね。ラストの「きらり」、気分良かったです。
しいこさま
ははは、「日向ぼっこ」ばかりしていられない、「日向ぼっこ日記」ですね。それでいいんですよ。これから、古民家で45分くらい、できるようになるでしょう。
ホームセンター、大好きです。工具やら、花やら、文具やら、電気部品やら、一日いてもいいですね。あ、そうだ、灯油を買いに行かなきゃ。今、永六輔氏の「職人」読んで、古民家想像しています。
絵本の河さま
マジャクの旬は夏でしたか、来年の4月、間に合えばうれしいです。内田さんへのお土産、ひでちゃんの方へ送ってくれてもいいですよ。着払いでいいです。これから、そうしましょ。
創作日誌
昨日はちょっと長めの散歩をした。リハビリは休み。
ちょっとのお仕事のあって、あとは、昼寝ともう何度もみている「シャーロック」の録画。あと、タイトル忘れたけど、作家が警察の手助けをするサスペンス。業界の実態が出ていて、面白かった。応募してくる作品のこと、笑っちゃうほど似ているのがあった。
夕方の首相と都知事の会談、15分だった。高齢者と基礎疾患のある人の東京発着を自粛するということになったそうだ。元々、出歩かない人たちのGOTOトラベルを止める話をしてどうするのよ。各局でニュースにして――あ〜ヤダヤダ。
今日は読み聞かせに行って、まっすぐリハビリに。お仕事は一つまみ。

0