何日でも大臣やれば、元大臣になるんだもいいよね。でも、庶民の知識以下のことを無神経に言ってしまうのだから、ほんとひでじぃ以下。そういう人を当選させた人たちが悪いのだけど、そんな選挙民はいつまで騙されれば気が済むのだろう。きのう、気の早い、熱心な某党の応援者が支持をお願いに来た。「あなたの応援する党に責任はないのですか」といってやりたかったけど、「はいはい、わかりました」といっておいた。あと二党はくるだろう。ひでじぃの一票は高いよ、「やぶ坂に吹く風」一冊だから。なんちゃって。
内田麟太郎さま
こちらこそ、究極の感激をありがとうございました。
絵本の河さま
感動を広めていくのが、私たちの恩返しですよね。
こちらのまですさま
南の方の本屋さんが早いですよ。きのうやっと「セブンアンドワイ」に注文できました。ここは二日か3日で来るそうです。
エリザベートさま
栃木の新米を食べて頂きたい人のいる島です。毎年恒例になってしまいました。♪あなたの島へ♪
今日の予定
ゲートボールのボールが売ってなかった。お昼に飲んでしまって、「大貧民」をやっていて、実家にも行けなかった。つまりきのうは何もできなかったということ。でも、新書の「チェーホフ」を読んでいて、作品のラストが見えた。東京の校長先生が映画の案内を送ってくれたおかげだ。やはりいい映画を見ないといけないのかも。「父ちゃん」だって、「運動靴と赤い金魚」を見なかったら、日の目を見ていない。午前中、カードを使ってストーリーを考えよう。午後は小学校の仕事をやっつけちゃう。

0