2006/3/10
Stood Up すっぽかされる ★本日のプチ英語
5分遅刻の件のとき、あちこは先生にこう言いました。
We thought u stood us up, so we went to a Japanese restaurant instead.
すっぽかされたと思ったので、代わりに日本食レストランへ行きました。
こういうときの英語はStood(us)upを使います。(なんでStandUp立ち上がるの意味がこんな意味にもなるのかはアメリカ人にもわからない)
大抵Stood過去形にして使用することが決まっていて、恋人にデートすっぽかされた!みたいな状況など映画(ユーガットメール)の中でもよく出てきます。
でも、先生に対してもう少し正しく、丁寧に言うとなると・・・・・
We thought u either stood us up, or left without us... so we went to a Japanese restaurant instead. Sorry we missed u.
こう言ったほうが大人♪みたい。
0
We thought u stood us up, so we went to a Japanese restaurant instead.
すっぽかされたと思ったので、代わりに日本食レストランへ行きました。
こういうときの英語はStood(us)upを使います。(なんでStandUp立ち上がるの意味がこんな意味にもなるのかはアメリカ人にもわからない)
大抵Stood過去形にして使用することが決まっていて、恋人にデートすっぽかされた!みたいな状況など映画(ユーガットメール)の中でもよく出てきます。
でも、先生に対してもう少し正しく、丁寧に言うとなると・・・・・
We thought u either stood us up, or left without us... so we went to a Japanese restaurant instead. Sorry we missed u.
こう言ったほうが大人♪みたい。

2006/3/11 13:55
投稿者:あちこ
はい、あちこはなんと皿うどんと半チャーハンセットを食べました。なんでアメリカで長崎名物?って思われそうだけど、けっこうここのは負けないくらいおいしいとあちこは思います。ああ、長崎懐かしい。
2006/3/11 13:52
投稿者:トムやん
ふ〜ん、英語も使い分けするのだね〜。
ますます難しく思えちゃう(^^;
日本食レストランで、なに食べた〜??
結局、食い気に走ってしまうアフォ〜な私。。
ますます難しく思えちゃう(^^;
日本食レストランで、なに食べた〜??
結局、食い気に走ってしまうアフォ〜な私。。